• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

鶏肉バンズ

鶏肉バンズ 今さらですが…

マックの新商品
チキンバーガーオーロラ
を喰らう!!




と、いうわけで、
今日は休日。
ただ、世間様の三連休後というコトで、
当然、遊ぶ友達もいません。

よって一人マック。

で、早速、チキンバーガーオーロラを喰らったわけなんですが、、、

普通に美味しかったですよ。
鶏肉も柔らかくてジューシーだし、
ベーコンやチーズも挟まってボリュームもあります。
ソースもよく合います。

期間限定らしいんで、
また機会があれば食べたいと思います。

ただ…
オーロラってどうゆうコトですか??
一体、なにがオーロラなんだよと。
どーゆーネーミングセンスなんだよと。
輝子かっ!!

ブログ一覧 | 何でもあり | 日記
Posted at 2010/07/20 19:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

12345
R_35さん

南へ
バーバンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 20:02
昨晩のご飯はマックでしたw
これにしようか迷ったけど値段でいつも通りのチキンフィレオに(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 22:11
チキンフィレオはチキンフィレオで、
美味しいんですけどねwww

もしくはファミチキwww
2010年7月21日 1:29
うふふ( ´∀`)


料理に詳しい俺はオーロラの意味を知っているwww
コメントへの返答
2010年7月21日 22:12
なんでもソースの種類が、
オーロラって言うらしいですねww

オーロラのソースって(;´∀`)

なんか毒々しいソースの様なw
2010年7月21日 11:36
ソルト&レモンだったかは食べたけど、オーロラはまだ~!
美味しかったのなら、私も食べようかな★
オーロラ・・・・な味?(爆

チーズが箱にくっついて剥がれずに食べれずじまいってありませんでしたか?
ソルト&レモンでやられました私ww
コメントへの返答
2010年7月21日 22:17
あるあるwww
チキンバーガーだけじゃなく、
他のやつでも、
チーズがあると、
くっつくパターンがwww

指でカリカリして、
食べるという手もありますぞw
2010年7月21日 12:41
まぶたを閉じれば…ほら、オーロラが見えるよ。
の略ですww
コメントへの返答
2010年7月21日 22:18
まぁなんてロマンチックな☆
これを食べれば、
二人はプリキュアですねw
2010年7月21日 22:25
マヨネーズ+ケチャップ=オーロラwww
コメントへの返答
2010年7月22日 23:19
何故、その組み合わせでオーロラなんだとwww

やっぱり健康的には、
危険なソースだったんですねw

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation