• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nWoたいちゃんのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

下ネタ炸裂

よく、ツレや同僚に、
「お前のブログ下ネタばっかりじゃねーかwww」とよく言われます。

さらには…
「お前、日常会話も下ネタばっかりじゃねーかwww」と言われます。

ええ。たしかにそうですよ。
下ネタトークは中学時代から大好物ですからね。
そりゃ話しますよ。

でもオレはなーんも悪くありませんよ。 

じゃあ、何が悪いのか?

それは…
下ネタが面白いから悪いのです。

本当に下ネタってヤツぁ面白い。
面白過ぎて腹立ってきますわ。

以上の論理的な観点から、
これからもオレは下ネタをバンバン入れていこうと思います。

ちなみに、過去に数回、
「下ネタばかり書いてんじゃねー」的なメッセを喰らったコトがありましたが、
イヤなら見なきゃいいし、
どうぞ、ブラックリストにでもぶち込んで下さいなって感じです。

下ネタ万歳!!
Posted at 2011/01/25 23:45:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年01月23日 イイね!

立体映像

日曜日でしたね。
まあオレは相変わらず日曜日は仕事なわけですが、
平日休みのメリットもあるんです。

基本的に、どこも混まない。
これはけっこうデカいですよ。

例えば、ユニバーサルとかディズニーでも、
もちろん平日と言っても、混むには混みますが、
土日祝日ほどのストレスを感じるコトはまずありません。

ディズニーランドといえば、
ついに「3D」を取り入れたアトラクションがオープンするらしいですね。

最近は何かと「3D」ですね。
テレビが地上波で放送される様になったのが1953年ですから、
わずか58年でここまで進化したわけです。

あと20年くらいしたら、ロボットアニメとかに出てきそうな、
空間を浮遊する立体映像や立体タッチパネルみたいなのが、
一般家庭に普及しているかもしれません。
さらには、視覚、聴覚だけではなく、触覚はもちろん、
もしかしたら、味覚、嗅覚なんかも感知できる様になるかもしれません。

ん?

待てよ…?

視覚、聴覚だけではなく…
触覚、味覚、嗅覚だと…?

つまり…

それは…

なるほどね。。。

未来のAVが超楽しみです。
Posted at 2011/01/24 01:01:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年01月21日 イイね!

死の帳面

劇場版のデスノートが放送されていましたね☆

正直、こんな危険なノートいらないですよねぇ(;´∀`)
でも、もし手に入れちゃったらどうしますか?

オレだったら、
その効果の真偽を確かめると思います。

じゃあ、誰の名前を使って確かめるか?

オレなら…

オレならば…

やはり…

金●日。
Posted at 2011/01/21 23:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年01月20日 イイね!

ニューホライズン

四国ドライブの思い出。

四国ドライブの帰り道の出来事、
高知道を快調に走りながら、
不意に…

「えっと…ラブプリンセス… フローラルリヴァー…
ハイマインド… これでスペシャルアイランドを通れば四国は制覇だなw」

と、つぶやいたわけですよ。
すると…

「スペシャルアイランドは無理があるだろwww」

と、ツレが激しく反応。

そこから、全ての都道府県を英語にしようぜwという話になり、
2時間くらい車内はそれで盛り上がりましたw

と、いうわけで、その時の成果を、
ここで発表したいと思います。

見るにあたっての注意としては…
オレは英語力がありません。成績は中1の2学期からずっと「1」です。
明らかにおかしい英語、飛躍しすぎた英語が出て来ると思いますが、
どうかネタとして受け止めてください。
そしてネタとして楽しんでください。よろしくお願いします。

【北海道・東北】
北海道…ノースシーロード 青森 …ブルーフォレスト
岩手…ロックハンド 宮城…ラビリンスキャッスル
秋田…オータムガーデン 山形…マウンテンタイプ
福島…ハッピーアイランド

【関東】
茨城…ローズキャッスル 栃木…英語にできず
群馬…チームホース 埼玉…カラフルボール
千葉…サウザンドリーフ 東京…イーストメトロポリス
神奈川…ゴッドNAリヴァー

【中部】
新潟…ニュータイプ 富山…リッチマウンテン
石川…ストーンリヴァー 福井…ハッピーストマック
山梨…マウンテン ラ・フランス 長野…ロングフィールド
岐阜…イフ 静岡…サイレントヒル
愛知…ラブマインド

【近畿】
三重…トリプルサンド 滋賀…ウォーターハザードニューイヤー
京都…メトロポリスシティ 大阪…ビッグスロープ
兵庫…アサシンシェルター 奈良…英語にできず
和歌山…ピースソングマウンテン

【中国】
鳥取…バードゲット 島根…アイランドオニオン
岡山…ヒルマウンテン 広島…ワイドアイランド
山口…マウンテンリップ

【四国】
愛媛…ラブプリンセス 香川…フローラルリヴァー
高知…ハイマインド 徳島…スペシャルアイランド

【九州・沖縄】
福岡…ハッピーヒル 佐賀…英語にできず(SAGAでいいかも…)
長崎…ロング グーカン・サキ 熊本…ベアブック
大分…ビッグミニッツ 宮崎…ラビリンス グーカン・サキ
鹿児島…ガゼルチルドレンアイランド 沖縄…ビーチロープ


こんな感じで、栃木、奈良、佐賀を除いて、他の都道府県は見事、英語になりました☆

いやぁ~…こうして見ると、遠路はるばると四国まで来て、
一体、オレらは何をしているんだ?と思わず自問自答したくなっちゃいます。

そして、ここまで一生懸命、思い出しながら書き綴ったわけですが、
書き終わった後に一抹の不安を抱いたわけです。

もしかしたら、
既にネットで同じ様なコトを書いた人がいるんじゃないか?という不安です。

その不安が心の隙間に入り込んだ瞬間に、イヤな寒気背中を走り抜けました。

けど、現実を確かめなければいけません。
動揺しつつも、Googleで検索してみたら、、、

やはり、某大規模掲示板で既に同じ様なコトが行われていました。
しかもけっこう被ってるwww

と、いうわけで、ブログに上げようか迷いに迷いましたが、
せっかく、ここまで書き綴ってしまったんで、
上げるコトにしました。

一応、最後に書いておきます。

パクってません。
Posted at 2011/01/20 21:11:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

道後温泉のおもひで

昨日のブログでも書いたのですが、
え~…ワタクシ、数日前に四国までドライブに行きました。

その時に、愛媛県の道後温泉に行ったわけなんですが、
そこでのオレの大失態を今日は書き綴ろうと思います。

道後温泉本館は、明治27年に造られた、
伝統がある由緒正しき歴史的建造物でして、
その中にも、又新殿 (ゆうしんでん)と呼ばれる皇室専用の風呂があるんです。

実際に又新殿を利用したのは昭和天皇おひとりだけで、
現在の天皇陛下は利用したコトがないとのコトです。

今回、その皇室専用の風呂ってやつを、
館内ガイドさんの案内のもと、見学しました。

そこで天皇陛下が座る玉座がある部屋に案内されたわけなんですよ。
ふすまは金箔で豪華な造りになっているんですが、
決して派手すぎず下品では無い日本独特な美的センスが光る一室でした。

実際に昭和天皇が利用した、神聖なる空間…

そんな皇室のみが許された空間の中で…
神聖かつ伝統的な歴史ある空間の中で…

オレのケータイから…

まさかのヘビーローテーション。

高貴なる玉座の目の前で…

響き渡るAKB48。

イヤぁ~…
情緒も気分もぶち壊し。
マジで焦りました。。。

ケータイの着信音が鳴ってこれほど焦ったのは…
高校ん時の、
授業中以来の経験でした。

※うちの高校はケータイ禁止だったんで。。。
Posted at 2011/01/20 01:40:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation