• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nWoたいちゃんのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

【日韓遺恨】東京Round【東京血戦】

東京ラウンド決勝戦!!

日本VS韓国

と、いうわけで、
今宵も煙草とウーロン茶片手に、
日韓戦を見ています!!

前回、歴史的大敗をしてしまった韓国ですが、
今日はまさに復讐血戦と言わんばかりの感じで、
チームはもちろん、ファンも、韓国メディアも、
どえらい燃え上っている様ですね。

さて、
現在7回表…1-0で韓国が優勢ですが、
馬原に交代した直後、
長打でノーアウト、2塁3塁…

どうなってしまうんでしょうかww

今日の日本はあと一本がなかなか届かない、
歯がゆい攻撃展開が続いていますねw

また、村田や孝介の打球も、
あと一歩でスタンドに届かず、
フライという歯がゆさwww

試合展開的には面白いんですが、
これは…胃に悪すぎるwww

なんて書いているうちに、
なんとか絶対絶望のピンチを切り抜けて、
0点で抑えることができました。

さぁ!!ここら辺でなんとか打って、
とりあえず同点!!願わくば逆転してほしいところです。

にっぽん頑張ってほしいのですよー にぱー☆
Posted at 2009/03/09 20:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年03月05日 イイね!

侍ジャパン始動!!

第2回WorldBaseballClassic・1次ラウンドが、
ついに…

開 幕 !

しましたねぇ~☆

正直、他種目の世界大会はどっちでもいいんですが...ww
野球は別!!

まぁアレですよ。
中日ファンにとっては、
今回の大会は少し微妙な部分もあるわけなんですがwww

まぁ、それでも、そんなの関係ねぇ!! 
そんなの関係ねぇ!!


はい♪オッパッピーってな感じで、
煙草をプカァしながら中国戦を見ております!!

20時51分現在、得点は村田のホームランボークだけ…

若干、打線がお寒い感じですね(;´Д`)

正直、このまま、村田の一人劇だと、
TBSが調子に乗るんでw

イチローも4打席凡退ですし…
少し心配です。。。

あと個人的には…
メジャーリーガー達の応援歌が懐かしいの一言です。
国際試合ということで、
ラッパやトロンボーンなどの、
鳴り物は基本的に禁止されているのかと思いましたが…
正直、これはサプライズ!!

中日ファンのオレにとっては…
孝介の応援歌が流れたのは嬉しかったなぁ…(しみじみ)

なんてセンチな気持ちを抑えつつ、
ただいま試合に釘付けです!!

まぁなんて言いますか…

み な ぎ っ て き た!!
Posted at 2009/03/05 21:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年12月07日 イイね!

凡打製造機

いやぁ…明日は朝早くから仕事なんですが…
なんで、こんな時間にブログを書いちゃってるんだ…オレは…

今日はどんと恋くんと、ROUND1に行ってきました。
んで久しぶりにバッティングセンターに行ったんですよ。

まぁ何て言うか…打てない。

フォームもメチャクチャ、振り遅れる、自打球痛い。
と、散々な目に合いました。

120km/hとか早すぎるwww
当たる時はポン!ポン!ポン!といい感じに打球が飛んでくれるんですが、
いざ打てなくなると…何かにとり憑かれたかの如く全く打てません。

オレ…ミートカーソル小さすぎだろ…(´・ω・`)

加え、体力も全然無いヘッポコなオレは、
気づいたらバットに振り回される始末。

隣の打席で、ヒット性の当たりを、
バンバン放っていた野球少年が偉大に見えました。
今のうちにサインでも貰っておこうかな?と思う今日この頃です。

おかげ様で体中が痛いです。
ここ最近、ろくに運動もせず、完全になまってしまった体には、
数十回っというバッティングは、
かなり酷
でした。


と、いうわけで寝ます。
体を少しでも休めなくちゃ!! と、いうわけでおやすみなさい☆

GOOD NIGHT!! ←綴り合ってます?ww
Posted at 2008/12/07 00:56:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2008年11月15日 イイね!

細木先生にボッコボコにされた男の話

衝撃 ノリFA宣言 残留か移籍か「今は白紙」

ちょwwwノリさんwwww

いやぁ…両手に持つ新聞を思わず震わせてしまいましたよ。
ノリさん…自ら再び惨劇を繰り返すのか??って感じです。

中日ファンにとってはこれほど衝撃的な話はありません。

2chでは既にお祭り状態ww
黒いノリさんが帰ってきた狂喜乱舞です。

以前は…
「生涯竜。FA興味無い」みたいなことを言ってたのに…w

黒いノリさんに戻らないで(´;ω;`)

ウッズもいなくなってノリさんもいなくなったら…
これは痛手なんてもんじゃありませんよ…
若手にとっては間違いなくチャンスなんですけどね。

しかし、何故、いきなりFA宣言したのでしょうか??
中日が足元見て安い金でコキ使ったのがあったのでしょうか?
結局、あの頃に戻って「金」に目を眩ませたのか…
さらに2年連続でゴールデンクラブをとったのにも関わらず、
1塁へのコンバートがプライドを傷つけたのか…

と、どうしても悪い方へ考えてしまうんですが、
ちょっと見方を変えるとこうゆう見解もできるんです。
例えば…
「中日は感謝している、中日に与えてもらった残り少ない野球人生の中で、
FAを行使せずに終えてしまうのか?」

と、いう自問自答。葛藤もかなりあったはずです。

ノリ自身は中日には文句はなく、むしろ感謝しているわけなんですが、
それでもせっかくもらった権利を使うことなく、残り少ない野球人生を、
終わらせるのは後悔してしまうのではないだろうか?という見解です。

うーん…やっぱ無理あるかなぁ??

まぁ、FAを宣言したところで、獲得に名乗り上げる球団はいるのか否かって話になるんですが、
仮にフェルナンデスがいなくなるとしたら、
楽天があり得るかもしれませんね。

でも…オレはまだまだノリさんを信じますよ。
架空のキャンプインなんて見たくありません!!
来期も中日のユニホームを着た、
白いノリさんを信じています!!(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2008/11/15 10:47:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年10月25日 イイね!

巨人が進出

中日負けちゃった(´・ω・`)ショボーン
まぁ…仕方ないかな?っていうのが本音です。
3位であのゲーム差はさすがに不本意ですし、
また来シーズン、心機一転して頑張ってくれればそれでいいかと思います。
あの男も帰ってくるという話も聞きましたし♪
今シーズンお疲れ様でした。ドラゴンズ☆

さて、野球と言えば、WBCの監督は誰がやるのか?これがひじょうに気になります。
仙一さんで確定という話が一時期は噂されたわけですが、
本人は「辞退宣言」で話は白紙に… 結局何も決まっていない状態の様です。

野球に限らず日本代表の監督に選ばれるのって、
ある意味、トランプで言えばJOKERを引いてしまうみたいなもんだと思うんです。
日本代表というリスク…腰が砕けて潰れてしまう様な重いプレッシャーと責任…失敗した時の世間のパッシング…

選手も当然辛いわけですが、監督というのは言わば司令塔であるが故により一層、
日の丸という十字架を背負うわけです。

だからこそ、今回のWBCの監督は是非、慎重に決めていただきたい。
例えば巨人が日本一になったとして、
日本一の球団だから原をWBCの監督に…っていう単純な発想はやめてほしいのです。
もっと他に考え得る要点事項を練った上で原をWBCの監督に…っていうのであれば問題ないと思うんですが… あとは本人のやる気次第でしょうか?

何にしろ監督は誰になるかわかりませんが、
日本シリーズとWBCを楽しみにしながら…
今日のブログはここら辺にしておこうと思います。 おやすみなさい♪
Posted at 2008/10/26 00:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | 趣味

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation