• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nWoたいちゃんのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

HONDA S-MX BIRTHDAY MEETING その2

HONDA S-MX BIRTHDAY MEETING その2昨日は途中で力尽き、オフレポが途中になってしまいました。
と、いうことで続きを書いちゃいます☆

本当はもっと早く書けたんですが、
デフラグにえらい時間が掛かりまして。。。
本当はデフラグ中にビジー状態になったのは内緒です(笑)

まかいの牧場に到着後、
しばしの談笑に華を咲かせました☆
特に以前行われたサマーミーティングで知り合った人たちとの、
超感動的な再開。 思わず涙が出ちゃいます。 まさにバラ色の珍生。

その時にヨシカズさんからノーズブラを頂きました☆
ノーブラじゃないですよ!!ノーズブラですよ(ニヤニヤ
何ていうピンク色の影も匂わせながらこんなブログを書いてます。

arsenalくんと同じものを誰から譲ってもらったらしく、
お互いにオフ会中はずっと装着していました♪

その後、自己紹介がはじまりました。
自己紹介といえばまさにオレでしょう!!就職試験で何回、自己紹介をしたことか!!
もう自信満々☆かかってこい!!って感じです(笑)

けど、オレなんか比にならない強烈な方々がけっこういました。 彼らはファンキーすぎです。

結局、オレの自己紹介はいたって普通でした。
イタルさんが質問でネタを振ってくれたのにfont color ="red">普通に答えてしまうほど普通でした。

でも途中で気づき、オレの中にある鉄板ネタ(元々はmoco道さんが言って様な…)を炸裂させてきました。

「ホイールキャップのスピナーでスカートを…(以下略」

ウケたか否かはみなさんの想像でおまかせします。

昼食はジンギスカン。
ちなみに今日の夜も焼肉だったのは内緒です(笑)

その後は抽選会☆
ここでオレはとある大物をゲットしたんですが、
まだ中身を確認していないので詳細はふせておきますm(_ _)m

と、ある人の脱衣まであった閉会式を終え、
気づけば空は闇のカーテンに染まりつつある頃、
あちこちでチカチカ点灯し始めました!!

これはですねぇ…DOSくん辺りが見たら大興奮しそうです。
鼻血は必至です。

そんなこんなで、帰宅となりました。
パーキングエリアでちょくちょくとみんなで休憩をとり、
晩飯も食いました。そこでオレはマヨネーズについて熱く語ったんですが…
理解者はいませんでした。。。やっぱオレのマヨネーズの使い方は異常っぽいです(涙)


いやぁ…しかしなんにしても楽しいオフ会でした☆
全国の共通の趣味を持ちつつお互いは知らない同士の他人が、
こうやってひとつのとこに集まり、友達になる。。。
いいことじゃありませんか。こうゆう友情もアリだとオレは思います。
正直…浜名湖パーキングでお別れの挨拶をする時はちょっと寂しかったですよ。
なんか…戦友とわかれるような気がして。。。

そんなオレが残したみんなへの別れの挨拶は…

「べ…別に 寂しくなんかないんですから!!」

何故かツンデレを発揮させました。

また来年も参加しようと、
心に決めた瞬間でした。(就職先の業種上難しい) E N D
Posted at 2006/11/06 03:03:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation