• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nWoたいちゃんのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

…ドラゴンズ…ありがとな。

…ドラゴンズ…ありがとな。遠い夜空にこだまする竜の叫びは、
熊の雄たけびにかき消されました。


多くは語りません。。。
残念ですが。。。日ハムは強かったです。。。
それだけです。。。


今日は…バイトでした…
バイトの途中…こっそりと試合を見ました…
そこから一気に仕事をやる気が失せました…

腹立つし、ヘコんでもいますが…
シーズンを勝ち抜いてきた、両球団の栄誉を称えて、
あえて、この2ショットを撮影しました。

お疲れ様です。
Posted at 2006/10/26 23:53:41 | コメント(5) | トラックバック(1) | 野球 | スポーツ
2006年10月25日 イイね!

揺らせ低音!!バウンス!!

揺らせ低音!!バウンス!!突然ですがウーファーを変えました☆
変えたといってもボックスはそのままで変えたのはスピーカーです☆

今まではFUSIONのスピーカーを使用していました。
FUSIONって言うとなんか微妙なイメージがあるんですが、
予想を上回る重低音で車を揺らし、鼓膜を揺らし、
そしてオレの心も揺らしまくりました。


そんなFUSIONのサブウーファーと別れを惜しみつつ、
新しく装着されたのが、moco道さんから頂いた、
カロのサブウーファーです!!MAXパワー400W☆

なんとか頑張って、友人と取り付けを行いました♪
そして…ワクワクしながらエンジンを掛けて、
音楽を再生!!

スゴイです。
以前を超える重低音にも関わらず、
音割れやビビリ音が大幅に少なくなり、
明らかにメリハリがある鋭い低音に変化しました!!

ドーォォン ドーォォん っていう感じから、
ドンッ!!ドンッ!!って感じになりました。(わかりにくい表現ごめんなさい)

アンプの設定を変えたり、アンプそのものを変えたりすれば、
まだまだいけるかもしれません☆

個人的には現状でかなり満足していますが♪

こうなるとデッドニングをもう1回ちゃんとやり直して、
より良い音で音楽を聴きたくなりますね~☆ 機会があればやってみようと思います☆

Posted at 2006/10/25 14:02:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月24日 イイね!

Young nobleman in on the ice

そうそう。先週、スケートに行ってきましたよ。
ええ、あのイナバウアーで一世を風味したあのスケートです。

一時期、何でもイナバウアーが流行りましたね。
しまいにゃあイナバウアーをする亀まで出てくる始末。
まぁ、何でもイナバウアーって言うほどじゃないですが、
もう、何て言うか…何でもイナバウアーって感じでした。

さて、最近、豊橋総合スポーツ公園にてスケート場がオープンしました。
今まで地元にはスケート場がありませんでした。
もっとも昔は、とある場所にあったんですが、今では…
土曜日の夜にはLAの郊外みたいになっています。

そんな話はどうでもいいんですが、
とりあえず滑りにいきました。

と、いっても以前滑ったのが小学生の頃だったので、
約10年ぶりのスケートです。

と、いうことで…ほとんど初心者でした。
マジで転びましたよ。 宙に浮いて氷上にフラッシングエルボーをかましてしまいました。腕とかまだあざが残ってます。

まぁ滑っていくうちになんとか滑れるようになりました。
基本的に滑るのは得意なので。。。ネタも、就活も、人生も。。。

車だけは滑らせないように気をつけます。

おかげ様で遊びのレパートリーが増えました☆
今度はスキーとかも久しぶりにやってみたいな…と思う今日この頃です。
もっともスキーも高校ん時からやってませんが。。。
止まるときは「八の字」しか覚えていませんΣ( ̄Д ̄;)

Posted at 2006/10/24 08:22:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

Time is...

土曜、日曜は学祭でした。
一時は学祭オフなんていう企画を構想したんですが、
当方が学祭のゼミ発表の方で仕事がどうなるかわからなかったため、
企画倒れになってしまいました。バイトもあったし…(汗)

んで、今日は学祭の後片付けがあるので学校は休みです。

天気が微妙なので作業もできないし、
テレビ見ても特に大したもんないし、
今からバイトだし… ちょっともったいない休日となりました。

こうしてる間にも1秒1秒過ぎていく…
嗚呼…マジでもったいねェ…

まぁみんカラやる時間は全然勿体無くねェんですけどね☆

この様に時間が勿体無い勿体無くないという基準で、
色々と考えてしまうオレはまだ青いんでしょうか??
Posted at 2006/10/23 16:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2006年10月22日 イイね!

テーブル

テーブルどうも。。。例によって微妙に久しぶりなブログです。


学祭、ゼミ、バイトなんかが重なった上に、
夜遅くに友達に呼び出されたりと…ここ一週間はけっこうハードです。




さて、そんな中、先日フロントテーブルを取り付けました。
高校ん頃の友人二人組みから久々に電話が入り、
夜中にも関わらずノリで再開することになりました。

むこうは岡崎、こちらは豊橋…
と、いうことで音羽の国一沿いの某場所にて再開しました。
まぁ…ひょんなことから豊川になりましたが(距離的にうれしいサプライズ)

友人は先代型のステップワゴンに乗っていました。
先代型のステップワゴンといえばS-MXの兄弟車。
ラディッツと悟空の関係です。

以前はファブレスのエアロに車高ベタベタだったとか…
しかしバキバキにしてしまい、それから少しずつ純正に戻しているとのことです。

彼のステップワゴンにはフロントテーブルが装着されてました。

オレ「おお!!フロントテーブルいいねぇ!! これS-MXにも取り付けれるんだよねぇ…」

友人「じゃあやるよ。その変わり、純正と交換ね。」

オレ「マジっすか!?」

先代のステップワゴンとS-MXはインパネの構造がいっしょなので移植が可能なのです☆
気づけば真夜中の再開から真夜中のDIYになっちゃいました。
暗くてちょっと苦戦しましたが交換移植完了!!

ついに念願のフロントテーブルを手に入れることができました!!
しかもほぼ無料で!!

ステップワゴンには、S-MX純正のアシスタントトレイが装着されました。

ちなみにその純正アシスタントトレイには、S-MXのエンブレムが刻まれているので、
ステップワゴンなのにトレイはS-MXのエンブレムという、
何とも言えない微妙な感じになってしまいました。

しかし友人は「それでもいい。」と言ってくれたので、
ありがたく頂戴いたしました。

何かをはがした汚れ等があるので、
キレイにして木目調のカッティングシートでもつけちゃおうかな?と構想中です。
これでドライブスルーも怖くなくなりました(w
Posted at 2006/10/22 12:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 67
8 9 101112 13 14
1516 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation