• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nWoたいちゃんのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

踏んだらあかん!!

あぁ…踏んでしまいましたね(ニヤリ
ようこそ地雷バトンへ(笑

たかさんから不意をつかれて渡されました∑(゚Д゚,,)ww

何でもあなたの好きな〇〇は?というのに答えるバトンらしいです。
凶悪そうな名前のバトンですが、
スゲェ答えにくいってわけでもなさげですね☆

では逝きますか…(ネタ重視で)

① 動物・・・・・・・・・・・・・・・・・オレ(うわっ!!超自己中!!)

② お菓子・・・・・・・・・・・・・・・コイケ屋のポテトチップス(踊りながらねだります)
 
③ 料理・・・・・・・・・・・・・・・・・マヨネーズ(料理というか調味料の件について)

④ 缶ジュース・・・・・・・・・・・牛乳(白くて濃いのが好きです)

⑤ インスタント食品・・・・・ラ王(我生涯に一片の悔いなし!)

⑥ 寿司ネタ・・・・・・・・・・・・・マグロ(セールスマンは喪黒(モグロ)です)

⑦ パン・・・・・・・・・・・・・・・・・アンパンマン(顔を分けるという犠牲心が泣ける)

⑧ どんぶり・・・・・・・・・・・・・ハルマゲドン(善と悪の最終的な決戦です)

⑨ お酒・・・・・・・・・・・・・・・・・飲めない(素面を舐めるなよ!)

⑩ TV番組・・・・・・・・・・・・・・・ギルガメ(当時、オレ中学生w ギンギンでしたw)

⑪ 洋楽・・・・・・・・・・・・・・・・・HIPHOP、R&B(高校ん時のヤンチャな友人からの影響w)

⑫ 芸能人・・・・・・・・・・・・・・・蒼井そら(サインください)

⑬ 歴史上の人物・・・・・・・・・永倉新八(新撰組二番隊組長 沖田と斎藤に挟まれてますw)
 
⑭ 作家・・・・・・・・・・・・・・・・・ロナウド(それはサッカーだろ!!)

⑮ 言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・『豆腐の角に頭ぶつけて…(以下略』(まさに外道w)

⑯ 雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・・実話ナックルズ(硬派です。ブラックネタ満載です。立ち読み程度ですが)
 
⑰ 漫画・・・・・・・・・・・・・・・・・ドラゴンボール(ラディッツが好きです。でもナッパはもぁ~っと好きです♪)

⑱ 映画・・・・・・・・・・・・・・・・・バタリアン(お~い!!フランク!!)
 
⑲ お店・・・・・・・・・・・・・・・・・ドンキホーテ(ドンドンドン♪ドンキー…)

⑳ 洋服・・・・・・・・・・・・・・・・・B系(高校ん時はコテコテ…痛い子でした(汗))

21 香水・・・・・・・・・・・・・・・・・8×4(蚊取り線香に次ぐ夏のお供w)

22 靴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ティンバー(ブカブカなのがポイントなのです)

23 アウトドアスポーツ・・・・・・・・・・ドライブ(それは…スポーツなのか!?)
 
24 インドアスポーツ・・・・・・・・・・・自家発電(夜中にこっそりと… 発電後はむなしいです)

25 装飾品、貴金属・・・・・・・・特になし(そん時の気分で)

26 季節・・・・・・・・・・・・・・・・・秋(もう最高!!1年中、秋でも秋だけに飽きません)

27 落ち着く場所・・・・・・・・・あなた達がいるところ(ポッ…(赤面))

28 旅行先・・・・・・・・・・・・・・・北海道(スキー最高!滑るのは得意です!人生もね)

29 インターネットサイト・…みんカラ(社交辞令じゃありませんw)

30 必ず指名して1~5人に回す(≧0≦*)

じゃあ、お次の方、







DOS君!! よろしくー!!

ネタがない人もどうぞどうぞ^^
Posted at 2006/11/15 09:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | バトン | その他
2006年11月14日 イイね!

架橋すらできない居場所という懸隔

二日ぶりのブログです。
お察しのとおり卒業するためにここ二日・・・厳密に言えば一週間はけっこう必死でした。
なんとかひとつの山を通過したので、今日は一休みです。

と、言っても…あくまで通過点ですからねぇ…
これからがどうなるかわかんねェところでけっこう不安です。

昨日は就職先の内定式がありました。
それと同時に創立して何十年だか経ったということで、
取引先のお偉いさん達が集って記念祭みたいな催しも行われました。

なんかすごい人の数でした。みんなお偉いさんらしいです。
何故かお偉いさんを見てしまうと反逆心みたいなものが燃えるのは何故でしょう?
なんか悲しい性です。

会場は名古屋の某高級ホテルだったんですが、
これもすごい。半端ないです。ノーネクタイで入ったら袋にされそうです。

まさに一般ピーポーじゃあ滅多に入ることができないって感じで、
正直、その高級感に気負いしたオレは独特な空気に押しつぶされそうでした。

やっぱオレは休憩3000円くらいのホテルの方が気楽です。

食べ物もハンパなかったです。本当においしかったですよ。
こんなうまいものが食えるとは…思いもしませんでした。

まぁ…裏を返せば…企業側の罠だと思ってしまったり…
素直に物事を信じることができないオレって…一体…って感じです(汗)
まぁそんなこたぁどうでもいいです。

豊橋に到着後、moco道さんの職場へ向かいました。
何でもDOSくんのCUBEに新しいウーファーを取り付けるだとか…

いやぁ…変な話、moco道さんやDOSくんの顔を見た瞬間、
オレはすごい落ち着きましたよ。

やっぱ…こんなオレでもあの高級感とお偉いさんに囲まれて緊張してたんでしょう…
そして居場所の違いに絶えれなかったのでしょう。

オレの居場所は…やっぱ家族と友達と恋人がいるところだ…
そんな風に感じました(^ー^)

もちろんみんカラもオレの居場所のひとつです。

さて、取り付けまでの過程についてDOSくんのブログを見てもらうことにして、
取り付け後、劇的に変わった重低音に心を躍らせるDOSくんが印象に残りました。
きっと彼は大学の駐車場で重低音を轟かせてくれるでしょう♪

オレも改めてデッドニングでもしようかな?なんて考えています☆
Posted at 2006/11/14 23:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもあり | クルマ
2006年11月11日 イイね!

やいやいまたこんな時間だよ。

昨日に続き、武田鉄也じゃなくて、
小室哲哉じゃなくて、
徹夜してます。

原因はゼミの作業。

昨日のパソコンの復旧作業も、
ゼミの作業があったから。というのもあったんです。
もちろんみんカラのためでもあったんですけどね。

さて・・・今から寝ます。

作業中、どこかでオレの携帯が鳴ってたんですけど、
見た感じ携帯がどこにもありません。。。
探す気力もないので起きたら確認しよーと。。。

それではおやすみなさい。

(今日はタグを打ち込む気力もありません。)
Posted at 2006/11/12 04:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2006年11月10日 イイね!

疲れた・・・ 当分、パソコンいじりはいいや。

疲れた・・・ 当分、パソコンいじりはいいや。いやっほぅ!!自宅からみんカラです!!
そう!!パソコンが復活しました!!


と、いっても弟のパソコンなんですよねぇ・・・これが。

オレのパソコンは・・・完全に母なる大地が割れてしまったので、
どうしようもありません(´・ω・`)ションボリ

弟のパソコンも死んでいると前々から聞いていたんですが、
今日、そんな弟のパソコンに電源を入れてみたんです。

症状を見てオレは思わずディスプレイの前でニヤリ( ̄ー ̄)

はい!そこキモイとか言わない!!

弟の方はOSがダメになっているだけなので、
マザーボードはもちろん、周辺機器は問題なく使えることが判明したのです!!

さっそく再インストしました。
問題なく再インスト完了!!

デバイスドライバのインストールディスクがどこにもないため、
迷いに迷いましたが・・・どうなるかけっこう怖かったんですけど、
別のマザーボードのデバイスドライバをインストールしました。

すると、なんか知らないんですけど、偶然なのか当然なのか、
ハードにはくわしくないオレはサッパリなんですが、
ネットも繋がって、音も出るようになって、画面も鮮やかになりました。

その後、使えなくなったパソコンからまだ使える周辺機器を、
大移動させました。けっこうこれが時間掛かりました。途中で後悔しました。

ハードディスクの移動・・・ あと、なぜか弟のパソコンにはもう使うことがほとんどないと思われるMOドライブが取り付けられていたので、そこには、オレのパソコンについていたCD-RWのドライブを装着しました。

あと同じ物を使っていたのでメモリも問題なく移植。

ハードディスクを突っ込むところが3つしかないので、
フロッピードライブをはずして、熱対策のために一番上と一番下にハードディスクを突っ込みました。

よってハードディスクがピョコっと頭を出してますw

ツクシの子が恥ずかしげに顔を出しますって感じです。

フロッピーディスクもMOと同様使うことは無いので問題ないでしょう。
起動させる度にBIOSが「フロッピーないよ。」と聞いてくるのがちょいとウザイですが・・・まぁ見なかったことにして。

そんな感じで復活しました☆
やり始めた時間が3時くらいだったので、
こんな時間にアップとなってしまいましたが、
とりあえずこれでみんカラができるのでみなさんよろしくです!!

さて・・・寝るとします。アディオス!!






Posted at 2006/11/11 05:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2006年11月09日 イイね!

隠ロック

鍵閉じ込めちゃうし。。。
ちょうどいい具合にDOSくんがいたんで、
DOSくんの携帯を借りて
JAPAN AUTOMOBILE FEDERATIONを呼びました。

まぁみんカラ見てるとけっこうみんなやってるみたいだし、
会員になってるから無料だし別にいいんですけどね。

なんか最近調子狂ってます。
Posted at 2006/11/10 12:25:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation