• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nWoたいちゃんのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

電話勧誘・後篇

前回のあらすじ

Mステで木村カエラを気持よく見ていたオレのもとに、
モデムを変えるだけで、
ネットが安く快適になるという押し売りに近い、
電話勧誘が掛ってきました。

15分くらいイラっとなりつつも、
テキトーに話を聞いて電話を切ると、
その後、サービス概要やプロバイダー解約書等FAXが、
流れてきました。

その直後、同業者の別の人から、電話が掛ってきたのです。

オレ「もしもし…」
業者「あっ!先ほどお電話させていただた…」

───────────────────────────

と、いうわけで、
最初に電話をしてきたヤツとは違う、別人が電話を、
よこしてきたんですよ。

おそらく、最初に電話をしてきたヤツは、
いわゆるキャッチみたいなもんなんでしょうな。
下手すりゃバイトがマニュアルを読んでいるだけかもしれません。

そこから、Mステで木村カエラを見られなくなってしまった、
腹いせをぶつけてやりました。

焦る業者。

いかにもNTTを装う様な話し方はいかがものかと。

電話では、モデムを無料で交換するだけだと言っていたのに、
プロバイダーまで乗り換えるというのはどーゆーことだと?

うちの地域でADSLを使っている人達のモデムを見直して、
料金が安くなることが、わかったみたいだけど、どうやって見直したのか?

そもそも本当にうちの地域だけなのか?なぜ、うちの地域なのか?

『料金が安く、回線が早くなることに了解していただけますか?』
と、いきなり言われたんだけど、
普通なら『プロバイダーをウチに乗り換えることで』という前置きが必要なのでは?

そもそも、長い電話の説明の中でプロバイダーを乗り換える様な内容はほとんどなかったんだけど?

あの電話の話し方なら、
相手が、PC知識が無い人だったら、簡単に誘導できますよね?

何度もうちに電話をしてきたみたいだけど、それって悪質じゃね?

15分以上、同じ様な話をダラダラしてたんだけど、
もっとわかりやすく簡潔にすべきでは?

なんでうちの電話番号知ってるの?

ネットでも同じ様な電話をうけて気づけば契約をさせられた人が、
沢山いるみたいなんだけど?

などなど、言葉責めの雨嵐。

業者の方も必死に、自分のところには非がないということ。
さらには説明が足りなかったことを強調していました。

まあ、この業者自体はけっこう大手で、上場もしています。
プロバイダーとしては、安さのわりに、快適みたいで、
利用しているユーザーも、かなりいるみたいです。

また、悪質なやり方だとは思いますが、
色々調べてみると、現段階ではギリギリ合法とのこと。
実際に、同じ様な電話をうけて自分の意思で、
その業者のプロバイダーに乗り換えたユーザーもいるみたいです。

つまり、今回の様な場合は、
お互いの利害さえ一致すれば、
合法的であり問題が無いと言えば無いんです。(実際には問題ありまくりだと思うんですがw)

逆にいえば、むしろオレの方が、
ただのクレーマーだったのかもしれません。

こうゆう微妙な線引きって本当に難しいですよね。

と、いうわけで、話が少し逸れてしまいましたが、
最後の最後に最強のエクスカリバーを、
振りかざして、電話を終了させました。

オレ「今回の電話はADSLに関してですよね?」
業者「はい。。。」
オレ「うち…光なんだよね。」
Posted at 2010/06/13 00:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年06月11日 イイね!

電話勧誘・前篇

すんません。書くこと多くて久しぶりの長文です。
読むのが面倒くさい人はタグまで飛ばして見てください。 

人が、せっかく気持ちよくMステで、木村カエラを見ているときに、
家電が鳴り響きました。

ママンが出ると…
「NTTからインターネットに関する連絡だって~」

うちのママンITに関しては全くの無知です。
と、いうわけでそうゆう電話は無条件でオレに代わります。

ちっ…!思わず舌打ちしてしまうオレ。

人が、せっかく気持ちよくMステで、木村カエラを見ていたのに、
こんな時間にNTTが何の用事だよ…

と、思って電話に出たわけなんですよ。
その電話は…NTTなんかじゃなく…

ネクシ…おっと!!
某大手IT通信機器販売会社からの電話でした。

この度は地域のADSL回線をご利用の方のモデムの見直しを行っておりまして…
から話が始まり、
なんでも今使ってる、ADSLのモデムを変えるだけで、
今より1000円安く、しかも高速でネットができる様になるとか。

この瞬間にピン「!」ときましたね。
これはいわゆる電話勧誘だぞと。

その後、15分くらいどーでもいい説明が続きました。5分過ぎたくらいからイライラしてきました。

人が、せっかく気持ちよくMステで、木村カエラを見ていた至福な一時を、
ぶち壊された上に、それが詐欺まがいの電話勧誘とか。。。

でもやっぱりマニュアルみたいなのがあるのかどうか知りませんが、
言葉が巧みですね。

おそらく、インターネットの接続を1から10まで業者にやってもらった、
ユーザーならば、何もわからないまま、そのまま誘導され、
気付けば、契約をしてしまうんじゃないでしょうか?

さらには、実際に口にはしていないんですが、
モデムを変えないとネットができなくなるという、
不安誤解を与えかねない話し方。。。
そして、15分くらい、そんな内容を冗長させて、
相手の判断能力を鈍らせる様なやり方。。。
合法みたいなんですが、きわめて悪質です。

電話後、二枚のFAXが届きました。

一枚目は、電話で話していた内容が載っていたわけなんですが、
ひとつ不可解な内容が。

プロバイダー乗り換えだぁ?

電話では、いかにもモデムを変えるだけみたいな話だったんですが、
まさかのプロバイダー乗り換えwww
そーいえば、プロバイダーはどこか?と、聞かれたコトを思い出しました。

と、いうことは当然、2枚目は…

プロバイダー解約用の書類です!!

これはもう確定だな!!
三連ドンちゃんだな!!

ワクワクしちゃったオレは、その業者名をGoogleで検索してみました。
すると…

うはwww出る出るwww全く同じような内容がwwww
会社としてはかなり大手です。でも評判がクソ悪いです。
やはり電話での強制的な勧誘が問題になってるみたいです。
限りなくブラック企業だと思います。

数分後…
再び、その業者から電話が掛かってきました。
おそらく、契約内容やFAXで送られた内容の確認等の連絡でしょう。

オレは、受話器をおもむろにとりました。

オレ「もしもし…」
業者「あっ!先ほどお電話させていただた…」

To be continued...
Posted at 2010/06/11 22:33:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年06月09日 イイね!

この日は、職場の人と極楽湯で、
湯治にしゃれ込みました。

湯上りのコーヒー牛乳の美味さを、堪能しつつ、
突発的にホタルを見に行くことに。

オレの中でホタルといえば…

「何で蛍すぐ死んでしまうん?」とか…

「純…蛍…」とか…

撮影現場では必ず清涼飲料水が必要な"ほたる"
と、いう感じで、虫のホタルなんて全く思い浮かばねェわけなんですよ。

そんな、オレが実際に見に行きました。

いやぁ!!すばらしい!!

水辺の上を優雅に光り輝きながら飛び舞うホタルたち。。。

その幻想的な光は、普段、忙しさに追われている現代人の心を、

その時だけ、ホっとさせてくれる不思議な力を秘めていました。

そして、大人になってしまうコトで忘れてしまった、

何かを思い出させてくれる…そんな気がしました。


気付けば、そこにいるみんなが、ホタルの光に心を奪われ、
何も言わず、その光を目で追い続けていました。

そんな中、オレは、あまりにも感動しちゃって、思わずこう言いました。



「エーモンいい仕事しますね。」
Posted at 2010/06/11 01:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年06月08日 イイね!

流浪の蓋

かれこれ2年以上、同じ携帯を使い続けているんですが、
最近、ここに来て、バッテリーの蓋が流浪の旅に出て行ってしまいました。
つまり…バッテリーの蓋を紛失してしまったというわけですね。はい。

と、いうわけでバッテリーは完全に、
ちょっとアブノーマルな露出プレイ状態。

最初は大して気にも留めていなかったんですが、
ちょっとした衝撃で簡単にバッテリーが外れてしまい、
超不便だったんで…

セロテープで補強しました。

そろそろ買い替えかなぁ。。。
Posted at 2010/06/08 22:56:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年06月07日 イイね!

極秘会合

この方と密会しました。

デジカメを持参していなかったんで、
写真はありませんが、
カッチョええ、ルミオンを目の当たりにして、
毒をいっぱい盛られました。
オレもマフラーを(ry

グリル加工中というコトで、
どーなるのか楽しみです。

その後、ラーメンを喰いながら、
豪快な人生について、ラーメンのスープ以上に熱い会話を繰り広げました。
お疲れ様でした☆
Posted at 2010/06/08 10:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 171819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation