• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK_deruwosuのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

そろそろ秋を求めて

 近畿、西日本地域(に限らない)は豪雨や台風でえらいことになりました。  当初は車で道を走れば明後日の方向を向いた信号があちこちに点在しましたが、ようようそれもましになってきました。補強材で無理やり固定している信号も、たまに見かけますが。  気候が落ち着いてきたのでなんとなく活動を再開。  時期 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 23:30:01 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年08月22日 イイね!

3年ぶりだと思ったら4年ぶりだった

 画像やBlogのデータを再確認したら、3年ぶりのつもりだった熊野大花火が実は4年ぶりでした…。  と言う訳で2014年以来の熊野大花火です。  ルートも相変わらずR309で奈良入りして吉野からR169で南下、R42まで走って熊野市まで。割とのんびりしたペースカーにつかまったりコンビニでお茶のんだ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 23:49:38 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年07月29日 イイね!

開かない扉

 雨で大変なことになっている地域もありますが、すっごいミクロな視点で行くとボタン一つで車のドアが開錠されないと、雨の日にすごく面倒くさいですよね?  …と言う訳で、唐突にE46のリモコンキーが効かなくなりました。  ボタンを押すと一応LEDが点灯するので電池切れではなさそうです。  添付のマニュ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 23:03:39 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年06月17日 イイね!

祭りの後も祭り

 4月の車検ではラジエターサブタンク、5月にはボルト、そして6月はY字パイプの交換です。  この時代(と言うかこのもう少し先まで)のBMWは水回りの弱さは定番です。まぁ油系も良く漏れるんですがねぇ。  弱さの原因は以前も書いてますが、パーツ類の素材が樹脂系である事。結果熱にやられるパターンです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 23:07:36 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年05月22日 イイね!

たんごったー

 GW、後半戦の4連休最終日から仕事だったKSKです。  そのまま休日出勤追加もあり、さすがに「休ませろ、ゴルァ」要求をねじ込んで平日ドライブへ。  ちょうどブレーキの修理も終わったので、良いタイミングであります。  んなわけで、目的地は丹後半島。  阪神高速池田線から通行止めのR173を避けて ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 23:45:33 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月19日 イイね!

夢の10万キロなんて言葉もありました

 ガイシャ生活を始めた頃にとかく気になるのは音。  ある日突然、昨日までとは異なる音色で鳴り出したり、あるいは新たに音の発生個所を聞きつけたり、なんてことは毎度毎度の展開。  毎度過ぎてこの音は大丈夫とか経験を積んで、そのうちマヒしてきます(笑。  んなわけで最近になって発生し始めたのが左リア付 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 22:52:57 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年05月06日 イイね!

ラーメン倒し

 もはや何年目になったか記憶にないほどの定番イベントとして実行している走り倒し。  どこに行こうか? と話が来た時に「尾道ラーメンが食べたい」と言ったら、なんかそれで決まりました。いいのかそれで(笑。  そんなこんなであだちさんと尾道へGO!  大阪方面から広島尾道まで、となると相当な距離です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 22:49:18 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年04月30日 イイね!

丸6年経ちましたね

 良く美人は3日で飽きるとか、デザインは3日で慣れるとかって書いている記事があって、それを見ると本当にライターの人って大変だなぁと思います。  だって明確にダメ出しを書けないからこんな言葉で誤魔化しているんでしょ?  だってほら、うちのE46は納車されてから丸6年経つけどこんなにカッコ良いし。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 21:23:43 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年04月15日 イイね!

さくら狩り、ちゃんとしてますよ?

 そろそろ活動地域周辺での桜も完了。  そんなわてくしは、いつも通り奈良県下北山スポーツ公園きなりの郷へ突撃しました。  撮影時は素晴らしい条件でしたが…ご当地イベント(さくら祭り)的には時期が外れましたね(笑。  去年も一昨年も、満開時期と祭り時期が1週間ほどずれていた気がしますが、しょうが ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 22:06:14 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年03月21日 イイね!

梅見梅見に埋め見ごろ

 そんな覚え歌を、学生時代に聞いた記憶があります。  と言う訳で毎度代わり映えしない賀名生梅林の風景なぞ…。  アレ?  道路が崩落しております。まぁ歩いて観光する分にはルートがあるので問題ないのですが、早く復旧してもらいたいです。  今回は珍しく山の上まで登っていったので、2時間ほど滞在 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 21:39:00 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「ワッシャ脱落す http://cvw.jp/b/1486500/44992044/
何シテル?   04/04 23:23
走り倒し系ドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大地で翔る×車歴を残す on blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 22:08:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年4月に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation