• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK_deruwosuのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

いつもの新年パターンです

 毎度毎度の新年お茶会からスタート。
 ここまでくると伝統芸?

 今年は久しぶりにルノー乗りの方が参加されました。

 と言う訳で、参加された方もされなかった方もよろしくお願いします、とたまには真面目に挨拶。
Posted at 2018/01/03 23:11:21 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年05月03日 イイね!

至高の菓子を求めて

 GWをいかがお過ごしでしょうか。
 当方は前半戦として、お伊勢さん菓子博2017へお出かけ。

 会場は思ったよりもコンパクト。普段、この手のイベントと言えばインテックス大阪なので、ついそれ基準で考えちゃいますね。
 菓子博の目的はこちら。

 赤福餅 祝盆。
 通常の赤福と菓子博限定販売となる白小豆による白餡赤福がセットになって、なんとお値段は通常と同じ210円!
 期待いっぱいで現地入りしたのですが、結局食べられず。
 参加時点での販売方法は先着順による整理券制でして…11:00ごろ到着で完全に敗北。会場前から並ばねばならぬのか。
 (今は抽選制)

 代わりに「しんかカフェ」を食す。美味いは美味いが、\650か…。

 他にもお茶席で伊勢抹茶と和菓子「花菖蒲」を頂く。

 なんかお菓子ばっかり食べてますが、菓子博だから何と言われてもこれが正解です。
 しかし、別途白餡赤福を食べる機会はないだろうか? と真剣に考えてしまいます。
Posted at 2017/05/03 00:18:30 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年01月04日 イイね!

やはり新年はお茶会から

 毎度毎度の新年お茶会は、今年も滞りなく行われました。

 参加メンバーは全四名。
 ま、いつものメンツですな(笑。

 サンマルクカフェでおよそ5時間ダベる。店迷惑な客だな、おい。
 迷惑料代わりにおかわりとかしたけど。

 今年も走り倒すぜぇ。
Posted at 2017/01/04 00:48:46 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月23日 イイね!

トライ×3

 以前所有していたGolf3より中古輸入車生活を続けているKSKです。
 なれると、新車の値段の高さって何? と言う気分になってきます。

 中古輸入車を続けているせいか、最新の車事情に疎くなっていしまうのが問題です。自動車系雑誌とか読んで情報は入れているのですが、読んでいる雑誌が著しく偏っているので自分自身問題があると感じてしまいますが。
 そんなわけで、たまには最新の車をチェック。

 Try! Try! Try! Volkswagen
 ちょうどイオンモール日根野で開催していたので、覗いてきました。

 平面駐車場の一角を区切って試乗コースにしています。
 アンケートに回答して試乗、営業マンと会話ってな流れでしたが…いや~試乗コース、短いでしょ! 所詮駐車場内に過ぎないので、しょうがないんでしょうがねぇ

 ちなみに試乗したのはGolf Alltrack TSI 4MOTION。
 MT乗りの私ですが、この車種は結構気になっていましてね。
 いざ試乗すると、VWの車でもボタンでエンジンスタートに焦ります(笑。しかもパーキングブレーキも電気式なんで、指先一つで解除さっ! 走り出しでハンドルに力入れたら軽すぎて怖いよー…てなもんです。

 なんか電気式というかデジタル化が進みすぎたせいか、操作系がゲームっぽく感じてしまいます。
 いずれE46を卒業したらこういう車に乗ることになるのかと未来を想像すると、ちょっといやんな感じだなぁ…。
Posted at 2016/10/23 22:50:48 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月12日 イイね!

蛍観測プレ&本番

 改めて蛍撮影を思考しているKSKです。
 機内で6月といえば蛍が飛ぶ時期。さっそく去年見つけた撮影ポイントへ向けて出撃するも、日が暮れると雨が降るというオチがついてしまって敗退。
 この日の収穫は温泉新規開拓のみ。
 ホテル杉の湯

 先月の三朝温泉同様、ホテルの日帰り温泉。
 普段は単なる通過ポイントでしかないので、改めて利用。ちょうど蛍撮影までの空き時間にちょうど良い場所にあったんですよ…。
 ホテル温泉はホテルマン対応なので、接客レベルが高いのがよろしいですね!

 それは先週の話で、今週は例年の蛍オフ。
 今年は諸所の事情により参加者があだちさんとKSKの二人になってしまったので、簡単に蛍生存確認をば。

 画像編集ジャブジャブしてますが、なんかそれっぽいのが飛んでるのが見えますね。
 写真に収められたのは久しぶりのような(笑。

 その後は博多ラーメンへ移動。

 特注極細面によるこってり系ラーメン。天一には比べるべくもないですが、あれではこってり過ぎてもうちょっと食べやすいものを、と言う層には受けるかも。
 湯で加減はバリかたぐらいにしておくのがよさそうでした。

 では、また来年の蛍オフで会いましょう。
Posted at 2016/06/12 22:39:48 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ワッシャ脱落す http://cvw.jp/b/1486500/44992044/
何シテル?   04/04 23:23
走り倒し系ドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大地で翔る×車歴を残す on blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 22:08:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年4月に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation