• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK_deruwosuのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

彼岸の花の咲く頃に

 夏の個人イベント、ひつまぶしツアーも無事完了して一段落。
 これもギリで車の修理が終わったからですね、たぶん。

 例の警告灯祭りの後始末記録とか。
 当初はエンジンオイル漏れ疑いでしたが、車を預けに行った日に最終チェックのためリフトアップ。
 アンダーカバーを外すと、カバーがベットリ濡れています…冷却水で(笑。

 予想とは異なり、自然減少していたのはエンジンオイルの方で漏れていたのは冷却水の方だったり。
 エンジン回りのガスケットとかは気にするほどの汚れは発生しておらず、むしろラジエター端の樹脂パーツ部分が濡れています。金属性パーツと樹脂パーツを繋いでいるパッキングがやられているようです。E46では定番のラジエター交換コースですね。
 ついでにパワステホース(高圧)とエアコンベルトがかなりヤレていたので合わせて交換。
 パワステホース(高圧)は純正を頼むと結構な金額になるので、同程度の性能を持つホースを使って現物合わせで交換。これで部品代が4割ほど圧縮。

 なに、機械なんて口金があっていればいいんだよ、とマッコイ爺さんの受け売りで生きていくタイプです。

 修理完了後は軽く周辺を走行してテスト。

 花火が流れたせいでロクに使えていなかった新レンズで、撮影。
 今年は気候がアレだったので、いつもの彼岸花定点観測所も稲が青々として寒々しいです。
 シルバーウィークはもうちょっとレンズも車も使いたいですな。

 いや、ひつまぶし喰いに名古屋まで行ったんで車は十分に使ってますがね。
Posted at 2015/09/19 23:20:21 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ワッシャ脱落す http://cvw.jp/b/1486500/44992044/
何シテル?   04/04 23:23
走り倒し系ドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

大地で翔る×車歴を残す on blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 22:08:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年4月に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation