• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK_deruwosuのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

交換と故障は違うのだよっ!

 桜の花が咲く時期は、ドライブ初めの時期。
 そんなわけで、今後のドライブを円滑に進めるためにメンテナンスです。
 先日も交換したんですが、最近エンジンの動作が不安定でしてね…。

 いつものお店でテスターチェックすると、テスター様が2番と4番がミスファイヤーしているとお告げになられたのでイグニッションコイル交換です。
 つまりあれか。最近は2気筒エンジンとして動作していたわけか(笑。

 去年の車検で1本交換しましたが、面倒なので残り3本交換予約をし、いざ交換っ!
 ちなみに当日チェックすると、2~4番の3本がミスファイヤしていました。おや、1気筒エンジンですか(笑。

 …なんかアイドリングが安定しない。
 走行距離170,000㎞以上走ったうちのE46なので、1本は1年使ったとは言え4本とも新品と言ってよい状態。にもかかわらず、なぜに!?
 テスター付けてもう一度チェックすると、1本がやはりミスファイヤ。つーか、それ去年交換したイグニッションコイルだYO!

 交換した古い方の3本のうち、生き残っていた1本を再取り付けするとアイドリング安定。エラーもなくなりました。
 1年でダメになるのもあれば170,000㎞走っても元気に動いているのもあって、本当にイグニッションコイルの寿命は分かりません。
 そら国産乗りだと「交換したことがない」以前に「それなに?」と言うのも仕方がありません。

 何にせよ、部品の交換を行って車は快調に走るようになりました。消耗品の交換って、大事ですね(故障ではない。
Posted at 2019/03/30 15:56:39 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ワッシャ脱落す http://cvw.jp/b/1486500/44992044/
何シテル?   04/04 23:23
走り倒し系ドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

大地で翔る×車歴を残す on blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 22:08:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年4月に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation