• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy a.k.a MADAOのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

出張

とりま先週は姫路、愛媛に出張してました。

まぁ仕事で行ってるので何も見てないし何も観光してませんが、

瀬戸大橋はおおきいなぁーと思いました←小学生の作文か!



あとはビジネスホテルですることなくて、



こんな感じで引きこもってアニメ見てましたw

あと、ラパンに絶賛カスタム進行中出来上がったら公開します。
Posted at 2014/09/16 02:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

ラパンSS買いました!

・・・・・!?


間違えじゃないよ本当に買ったよwwwwwwwww


ラパンSS 2台目


H20年 ラパンSS 5速 白 5万キロ 修復無 純正ハーフエアロ・HDDナビ付

60万円也

この値段で買わないでいつ買うの!今でしょ!

9月第一週納車ですが・・・・それまでに今の車売れるやろうか(汗

万が一売れなくても買うあてはあるが・・・スカンピンになります(爆

一応シルバーのラパンちゃん完治して治ってますが、1か月以上も不調で何度も何度も修理出しているうちに愛着がなくなってきてしまったので・・・売却します。

ごめんよ

ラパン(シルバー)

こんにちは

ラパン(ホワイト)
Posted at 2014/08/14 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

ラパンSSブースト圧が上がらない病

当初の症状
エンジン温まってから、たまに0.5キロでブースト圧が張り付き上がらなくなる。
しばらくすると1.2キロとかわけのわからないブースト圧まで上がる。
タービンの回っている高音が車内まで響く
燃費が糞悪い・そして軽トラより遅い(どこか不調だからだろうけど)
エンジンチェックランプはついていない(球切れでもない)
最後にあからさまに壊れているわけじゃないけど、全域のモタツキ感とか乗ってて違和感がすごかった。
これで1年点検済み3か月5000キロ保障渡ししたと思うわ。

●これが当初の納車状態

3回の修理預けで現状保障で交換した部品一覧
1回目VSVバルブ2種類交換(中古)←新品じゃないのかよ中古車屋!
2回目ブローオフバルブ交換(中古)
3回目リビルトタービン交換(新古?)←中古組んできたら流石にキレたね

でも~~~~~~

1.2キロの高圧、タービンの高音は消えて静かになったけど

0.5キロ張り付きは治ってない

なので車屋さんに丸投げしててもらちが明かないので、自分で原因探究開始しました。

●いろいろ考えた結果

不意に距離そこそこ走ってるし・・・スズキさんの車で弱いのは経験的には

1、ヘットガスケット抜け(オーバーヒートでのヘッド歪み・劣化)

2、イグニッションコイル系

3、交換していないセンサー系

1はラジエターキャップを外して、エアーが出てこないかじーっとくそ暑い中観察してその様子はなさそうなので、OK

2は中古でイグニッションコイル現行ワゴンRからデンソーの対策品とイリジウムプラグを交換してみた、結果変化なし

3はVSV系は交換済みなので後はスロットル系かO2系を交換してみる。

スロットル系ばらすのメンドクサイノデ手っ取り早そうなO2センサーをカプラー引っこ抜いて試運転してみた。

・・・あれ?

すんげー安定するんですけど~~~~~~~~

そして前より明らかにトルクが出ているし、違和感がない。

●まとめると

1.2キロまでかかるのとタービン音が煩かったのは、タービンがいかれかけてた。

0.5キロまでで張り付いていたのは、O2センサーが中途半端に壊れててエンジンチェックランプが付かないけど、走行中急にセンサーが変なタイミングで異常な信号を流し燃圧を減らしたり、増やしたりしていたから。

O2センサーを外していると、エンジン始動直後の冷間状態でセンサー起動していない状態になっているから正常になっているのかな?

そんな感じでしょうか?

まぁ、O2センサー外したまま走ってるのも問題なので早いうちにO2交換してきます。

納車してから1か月修理に追われてなにもすすんでませんが、これから仕上げるぞ~~~~。
Posted at 2014/08/03 02:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

カローラフィールダー ヨルムンガンド仕様



万が一カローラ フィールダーシルバー買ったら確実にこの仕様にするw

・・・一応痛車?普通に走ってそうな仕様が好きです。
Posted at 2014/06/08 21:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

これからのメインカー

えーと・・・なぜか2台体制になる予定なのはさて置き。



1台目!
H5 ヴィヴィオ RX-R KK3 2WD (再ケンブロック仕様の予感ww)

2代目!
H15 サンバーディアスワゴン SC TW2 4WD (リフトアップの予感ww)


・・・もちろん2台とも5速ですとも~


うん、これでスバル党じゃないとか言ったら殴られそうだから(誰にだw)

スバル党なんだと思う。

いいタイミングで丸目インプレッサSTIヤフオク出てて千葉からだから・・・・

どうしようかな~と悩んでますが流石に3台とも「スバル車」だったら。

・・・どんだけスバルLOVEなんだってガレージになりそうで嫌だわ(実際すきだけどもさw)

あと、カローラは保険屋さんから結果出てません!

以上! 
Posted at 2014/04/01 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Tommy a.k.a MADAOです。 【名前の由来】 Tommy = 実名のあだ名から a.k.a = 意味:別名 MADAO = 意味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
H22 GツーリングレーザーパッケージをUSDM仕様に数年ぶりにカスタムする気が出てきた ...
トヨタ クラウンエステート 亡き王女の為のエステート (トヨタ クラウンエステート)
希少レッドマイカ・サンルーフ・マルチの・・・5速ミッション載せ換えドリフト仕様! 内 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 偽5 (BMW 5シリーズ セダン)
ワケあってうちの所に来た、 BMW 530I ハイラインパッケージ  黒皮・マルチ・サ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
とりあえず足車が諸事情でなくなってしまい、たまたま安かったので購入した70ヴォクシー! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation