• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがものブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

栃木発着 群馬~新潟~福島 ぐるり旅 ≪初日≫

栃木発着 群馬~新潟~福島 ぐるり旅 ≪初日≫嫁が、「サーカスを見た事が無いので見てみたい」と
木下サーカースの横浜公演があると言ってきたのが数ヶ月前。予定が合わない・・とかしているうちに、前売り完売。

すかさず、「次は新潟公演」と強い要望に押され
1泊2日でお出かけしてきました。

初日は海水浴でもしようと思っていたのですが、一週間前からの新潟の雨予報はずれてくれず、関東は悪くなさそうだったので、途中の群馬県に寄り道していく事にしました。

初めに立ち寄ったのが、伊香保にあります卯三郎こけし

工場見学コース
誘導看板に案内されるまま、こけしの製造工程を見学しました。
職人さんたちが黙々とお仕事しています。


こちらでは、こけしの絵付けが出来ます。
結構な席の数が設けられていますが、やっているのはうちの家族だけ(^^ゞ

店内には、伝統的なものから、ディズニーやアニメキャラなど
とてもかわいいこけしさんたちが居並びます。
もちろんその内のお一人を我が家に連れて帰ることに(笑)

そうこうしているうちに、お昼の時間。
小1の息子に、「これからに日本三大うどんの一つ、水沢うどんを食べにいくぞ!」と言ったら、
「三大うどんってな~に~」と聞いてくるので、
「日本で3本の指に入るにウマいうどん屋なんだ」と答えたら、妙にテンション上がっていました(笑)

水沢観世音(水沢寺)の近くにたくさんのうどん屋さんが立ち並びます。
お邪魔したのは、400年の歴史を持つという老舗〝始祖 清水屋〟さん



メニューには、「うどん」 ではなく 「どん」と書かれています。
オーダーしたのは、 中もり 1,155円 有名どころの老舗とあって、ちと高めです
ツヤツヤの麺は手打ちで、しっかりとしたコシがあり、
付け汁ゴマつゆと相まって美味しくいただきました。


こちらは、舞茸のバター炒め 525円
しっかりとした味付けで、うどんとの相性も抜群です。

もう少し伊香保で遊んでいこうと予定していたのですが、早めに新潟入りすることに。
関越道で一気に寺泊まで爆走していきました =33

寺泊近くの野積海水浴場、貸切状態です!
って、時刻は16:00過ぎ、小雨交じりの中じゃ誰もいませんわな (^_^;)
波打ち際で少し遊ぶも、雨がドシャ降りになったので、早々に退散。
子供達は、完全に消化不良です。



そして、本日のお宿「ホテル飛鳥に到着。
オーシャンビューの客室も、ご覧の通り残念な感じです・・・
でも子供たちはホテルの部屋ではいつもテンション上がるので、すっかりご機嫌に。



ホテルの向かいにある「Cafe Winds」で、少し早めの夕食をとりました。


席は店舗に併設して作られた子供用の檻があるキッズルームに案内してもらいました。
少々狭くはありますが、ボールプールと滑り台で子どもたちは大喜び!


こちらでいただいたのは、スパゲッティのミートソース、 チーズが濃厚なゴルゴンゾーラのパングラタン、 お子様ピザセットのマルガリータ、 そして写真のバナナピザ
特にピザのカリッと感が絶妙で、とても美味しかったです。
早く来たおかげですぐに座れましたが、帰る頃にはたくさんの人で賑わっておりました。

その後、ホテル内にある大浴場の温泉で一日の汗を流し、
この日は、子どもと一緒に早々に就寝致しました。

2日目に続く
Posted at 2013/07/17 02:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年05月22日 イイね!

ゾロ目!

1月に50,000Kmを踏んだときから狙っていた
ジーノが55,555Kmのゾロ目ゲットしました。

今回は、運転中でなく安全な場所に停めて撮れました (^_^;)



少し前に54,321Kmのカウントダウンも撮りましたが、
通勤途中の混雑で、クルマを寄せる場所もなく
朝陽の影響で上手く撮れてません

次は、いくつの時に撮ろうかな・・
Posted at 2013/05/25 20:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

セレナ リコール

セレナ リコールリコールのお手紙が届き、Dラーへ
該当車両か確認してもらったら、
うちのセレナは見事ビンゴ。

交換作業に3時間 ・ ・ ・
台車を用意していただいてあったので、いったん帰宅。
すると1時間過ぎぐらいにTELが、トラブルか?
と思ったら、もう作業終了したとのこと、はやっ。

特にトラブルもなかったし、
オルタネーターとベルトなどが新品になったと思えばまぁいいか。

日産HP リコール情報





Posted at 2013/05/06 05:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月01日 イイね!

チョッパー来ました

チョッパー来ました昨年の秋?ごろだと思いますが、
オートバックスのDMに釣られて、買物してきました。

何を買ったか忘れましたが、3,000円以上は払ったのでしょう。
プレゼントキャンペーンがあったので、ネットで応募してみました。

そしたらなんと!
チョッパーのキャリーバックが当たりました。



ちょっと、ド派手でキャラ全開な感じなので、
恥ずかしい感はありますが、使ってみようかな
それとも、オークション行きか・・・
Posted at 2013/02/01 02:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

50,000km 到達

50,000km 到達50,000km到達したので、記念に撮ってみました(^^ゞ

2007年11月に新車で購入してから、早5年。
始めの2年半は嫁が乗っていましたが、
2011年4月から私の通勤車となりました。

現在は、ほぼ通勤オンリーですが、
一日約70kmくらい走ります。
年間にすると、およそ17,000km


今までのクルマは、
10万kmを目安に車検のタイミングで乗り継いできましたが、
ジーノはできるだけ長く乗っていきたいと思っています。

あと、何年乗れるかな・・
Posted at 2013/01/13 06:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「セレナ故障

買い物帰りにエンジンかからず、
レッカーでディーラーに運んでもらいました」
何シテル?   02/26 17:38
こがもです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Arduinoでルーフアニメーションしてみたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 17:46:51
PIONEER / carrozzeria NP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 06:17:19
間欠ワイパー 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 12:19:51

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ミラジーノからの乗り換えです 皆さまの手帳を参考にさせていただきながら、イジっています
日産 セレナ NINA号 (日産 セレナ)
家族が増え、ミニバンデビューです。 ゆっくり気ままにアチコチ手を加えていくつもりです。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
楽しかった思い出いっぱいのクルマです
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation