• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こSのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

食わず嫌いなんだよね~っと!(´Д`)

B'zのliveチケットが手に入らなかったので、最近はネットで落とそうかと企んでいますが、とりあえず昨日は琵琶湖へ出発♪


トライトン乗りのTさんに乗せて貰って♪







2人で、ラインブレイクやらキーパーサイズを釣ってからは、釣りもせずに寝転びならが湖上でべちゃくちゃダベリング(笑)

釣りする気ゼロ(爆)

で、9時くらいから風が出てきて釣り再開(^^;

Tさんが、40後半をGETしてから『風があるから帰りません?』って事で、ちゃっちゃと帰着(笑)

まだ11時(爆)

走行中、Tさんにランディングネットが飛んできて顔に当たるハプニング!

ロッドベルトが外れていたようです(^o^;)

幸い怪我も無くて、ひと安心(^_^;



ネットで落とす事よりも、ネットを落とすのは気をつけてましょう(^_^ゞ



後片付けを終えてお腹が空いたので、お昼ご飯を食べに東岸にある琵琶湖博物館へ♪






食べたのは…



湖の幸天丼!

ブラックバスと琵琶湖の固有種である琵琶マスの天丼です(笑)

私は過去に4回ほど食べていますが、なかなか美味しいですよ(爆)



ただ琵琶マス関しては、刺身の方が脂が乗っていて遥かに美味しいです(^-^)

バスも刺身を出すお店が近江八幡にあると聞きましたが、それってかなりヤバくねー!って思います(^^;


マリーナに戻って、私が訳あり桟橋フィッシュ♪

ごっぱち(笑)





ネットがあって良かったです(笑)



今日も楽しい琵琶湖でした(^-^)



シタミチデカエッタラ 4ジカンモ カカッテシマッタ(´Д`)
Posted at 2013/06/30 10:04:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月17日 イイね!

幻の魚を求めて!

昨日は、名古屋の釣具屋さんのボート釣り大会が琵琶湖で行われたので、釣り仲間のMさんと山ちゃんとで参加していました♪



今回の私は、ボーターでは無くリアデッキでの釣りですが、個人戦では無くチーム戦で、キーパーは40cm以上なので頑張らなくてはなりません(^-^ゞ




準備万端でスタート!

長い水路を抜けたら、一気に全開で目指すエリアに走ります!






ファーストエリアに到着して、キャスト!









釣れない









釣れない









釣れな~い(-_-;)




あれだけ釣れていたエリアなのに…

ギルのアタリは1キャストで何度もあるのですが…




セカンドエリアに移動するも釣れない!

超有名ガイドさんも居ましたが、釣れていないようですねー(^^;

で結果は…










3人ともボウズ(笑)

ノンキーやバラしもありましたが、完全に見失いました(爆)

途中まで真剣に釣りをしていた3人でしたが、あまりにも釣れないので諦めの早い私達は、いつものようにオヤジギャグが入り乱れて終了(笑)

もう笑うしかありません(爆)


バスって絶滅危惧種?www




4位に入賞した釣り仲間のエリアを聞いたら、南湖に入ってきた鮎が鍵になったようです!

ほんと、今回の大会は勉強になりました♪






今回もレディース賞やギル賞もあり楽しい大会となりました♪

レディース賞を貰った娘さんは、湖上でビキニで釣りをしていて、野郎たちの視線を浴びてましたがw


σ(^o^;)
ミテマセンヨ







タブンwww


大会終了後2人は、リベンジで再出撃していきましたが…私はというと!



会場の近くの風呂屋さんで汗を流してサッパリして、ちゃっちゃと帰宅(^皿^)

ユウショウシテイタラ オゴト デシタケド(爆)


で、8時過ぎに就寝してしまいました f(^^;)

お爺ちゃんか!!!




ビミョーに楽しい琵琶湖でしたぁヽ(´▽`)/










ツリ ヤメタル (-_-)
Posted at 2013/06/17 06:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月12日 イイね!

藻~苅りまっか? へぇぼちぼちでんなぁ www

藻~苅りまっか?  へぇぼちぼちでんなぁ www9日は、16日に行われる釣り大会のプラティクスで(試し釣り)南湖に浮き浮き!

先ずは、大会でファーストエリアになるであろう場所に向かい、キャスト!

すると、こんなサイズが反応してくれて思わずニヤリ (  ̄▽ ̄)♪



周りを見ると、釣れてる!

どうやら回游魚のようですね(^-^)v




その後は飽きない程度に40~40後半までがプチ入れ食い状態になりましたが、ちょっと眠いし疲れたから帰ろうかな?って思っていたら…(と言ってもまだ10時ですが )笑

少しボートを流しているとアフターな50半ばが2本も釣れてしまい、帰着できずに(笑)






途中、大会に一緒に出場するMさんと合流しましたが、あまり釣れていないようでエリアでムラがあるようです(--;)

別れた後は、あちこちと移動をしてセカンドエリアを探しましたが、藻苅りでウィードが無くて良いエリアが見つからず仕舞い(ToT)

コバッチ1匹を追加して、11時にマリーナに帰着!

ちゃっちゃと片付けて帰っちゃいました(爆)





昨日の情報では、六本柱周辺を藻苅りしたらしく、今回のパターンは崩壊するかもしれません(--;)

こりゃあ大会は、行き当たりばったりで当たって砕けろだな(爆)

ドウナルコトヤラ ( ̄~ ̄)ξ




今日も楽しい琵琶湖でしたぁ♪
Posted at 2013/06/12 07:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月05日 イイね!

笑い声は比叡山に木霊して♪ ヤッパリ マワリハ ドンビキ! パーっと2 (・∀・)ノ

日曜日は、またまたタマタマ懲りずに南湖へ!


相方は、釣り仲間の山ちゃんとMさんの釣りキチトリオで出撃!

4月以来、1ヶ月ぶりの釣行です♪

で!朝も早よからマリーナで、3人でボケ倒しのツッコミまくり(笑)

周りに居たレンタルボートの人達から、白い目で見られてますが何か(笑)




テンションあげあげで、ファーストポイントに到着!

早速、船長の私にやらかし50up(^^;




これで更に3人はテンションあげぽよ~(・∀・)ノ




また私に、空気読めない50up(笑)






またまた私に、えーかげんにせぇよ!と50up(^_^;)

ここまでくると、もう写真も撮ってくれません(爆)



その後、3人で40upをポロポロ釣っていると…

沈黙を破って、ドカンと山ちゃんに、50upの2k半フィッシュ♪

シャメ トリワスレタ スイマセン(+_+)




で、Mさんにもドカンと、50up♪





その後も40くらいのを3人でポロポロ♪






昼からはバイトが遠くなりましたが、山ちゃんが数本掛けるもバラしの嵐(汗)

ちょっとしたタイミングで喰いが悪くなるような気がします!




なので、15時にマリーナに帰着(笑)

3人で桟橋の下を見ると…デカバスが数匹うろうろ♪

『うぉー』と叫びながらキャストするも5分後には撃沈?

しかーし!
お腹がパンパンな56cmのデカバスを、私がGET!!!






カバンです(笑)

しかも防水(爆)

他にも ジンベイザメ ニモ わんぱくフリッパー(ゴジュウダイシカ ワカンネーーー)等々がありますw




みなさんも一家に一つ、どうですか?(・∀・)ノ






やっぱり楽しい琵琶湖でした♪



Posted at 2013/06/05 21:10:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月03日 イイね!

自然と触れ合い♪人と触れ合い♪ 最後の締めは、もちろん琵琶湖(^皿^)

GW以降は、いつもボートに乗せて頂いてるマリーナの釣り仲間の方と、みん友クレモン君との3人で琵琶湖釣行!

この日もトライトンに乗せて頂きました(笑)

湖上が午前中から荒れ荒れな為にクレモン君に釣ってもらう事は出来ませんでしたが、次回のリベンジを約束して昼前の帰着(^^;

その後は、クレモン君と2人でスーパー銭湯に行って、股間のドムドライバーを見てしまい…驚愕!(爆)

カナリ ツカイコンデタナ (--;)







次の週は、長野まで叔母逹を連れての蕨狩りへ♪





叔母逹は70歳後半を過ぎてもまだまだ元気ですが、やはり本格的な蕨狩りは無理なので、栽培されている場所に行って取り放題バージョン(笑)



しかも長い(笑)



4人で6キロくらい収穫して、帰り道には足湯に立ち寄り、夕方に無事に帰宅しました♪










次の週は、またまた琵琶湖へ(笑)

そして、またまたトライトンに乗せて頂いて(爆)

釣果は、40くらいのポロポロでサイズが伸びないし湖面も荒れて来たので、マリーナの社長さんも驚きの、また11時の帰着(笑)

少しお腹もすいたので、2人で滋賀県B級グルメの近江ちゃんぽんを食べに行き、ゴチしてもらっちゃいました♪



ごちそうさまでした♪

ありがとうございました♪



午後からは、購入予定のusedボートを少し荒れてる中、試乗しました♪

う~ん♪
なかなか良い良い♪

購入決定!

デモ オカネナイケドネ (+_+)







GW以降も楽しい5月でしたあ o(^-^)o

Posted at 2013/06/03 07:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「プリウスαオフ会なう♪ G'zも沢山集まってます\(^o^)/」
何シテル?   09/21 12:40
こSです。 美味しい食べ物を見つけてはドライブをしています それ以外は釣りを楽しんでおります どうか、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
燃費は前車の2倍以上も良くなりました(^-^) 宜しくお願い致します♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation