• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こSのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

交差点で!


その1




先々週の朝、車での通勤途中、私の前を1台のワンボックスが走っていました!

その真後ろには1台のバイク!

バイクと私の距離は少し間隔が空いていて、その距離を保ったまま交差点へと進入!

すると反対車線で右折待ちをしている車が突然、ワンボックスと私の間を通り抜けようとしました!




そうなんです!
バイクがワンボックスの影になり、右折車からは見えてないようです!

その車は慌てて急ブレーキ!!!

バイクも少し左に避ける動作をして、私も少し強めにブレーキを踏みました(;´д`)

後ろから追突されないかなと、チラッとバックミラーを見たら誰も居ません!

運転をされている方にもう少し気持ちの余裕があれば、私の車が通りすぎてから右折した方が安全だったように思います!


朝の通勤時は先走りやすいので、私も気をつけなくてはです(^-^)b






その2

その日の夕方の帰り道の事!

反対車線が信号待ちで渋滞していて、私が右折したい信号の近くまで車の列がありました!

その渋滞を横目で見ながら右折するために停車していると、1台のトラックが止まってくれて…【行け行け】ってしてくれたので、私は会釈をしながら右折しました♪




これなら良くある事なのでしょうが、そのドライバーさんは【行け行け】と手首をクイクイっとしながら、目線は左側のバックミラーを見みてバイクや歩行者が来ないかを確認してました!

些細な動作かも知れませんが、私は彼にプロドライバーとしての行動を感じて、何度も何度も会釈をしちゃいましたよ(笑)





お盆休みも後半に入りました!

帰省先からUターンされる方も多いと思いますが、どうか皆さん御安全に! m(__)m



Posted at 2013/08/15 14:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月11日 イイね!

汁だく 汗だくだく!

殺人的な強い日射しの中、皆さんの体調は大丈夫でしょうか?



お久しぶりブログです(^^;

暑すぎて釣りしてません(笑)




昨日、愛車を運転していたら…





40度って初めて見ました!(οдО;)



こんな暑い日はカレーうどんだぁー♪って事で、B級グルメの豊橋カレーうどんを食べて汗だく!






豊橋カレーうどんの決まりは、鶉の卵を使い、カレーの下に御飯とトロロをinする事だそうです♪




お腹もいっぱいになり帰って来てからは、みん友のビワパパさんのパーツレビューを見て思わず、これだぁ♪って事で購入したパーツを取り付けて汗だく!






取り付けには、ちょっとコツが要りますが何とか無事に付けれたので、駐車場でハザードを焚いて思わずニンマリ~~~(笑)



ステキナパーツレビュー アリガトウゴザイマシタ m(__)m








そして今日は、チョー久しぶりにマリーナへGO~♪






釣りがメインではありませんが、出艇の準備をしているだけで汗だく!

先日、載せ換えたエンジンの慣らし運転です!






エンジン重量がほんの少しだけ増したので、走行姿勢と制止安定性がちょっとだけ変わりましたが、とりあえず順調 順調(≧▼≦)




でもね♪



琵琶湖でしょ♪



浮いてるでしょ♪



我慢できる訳も無くて、1本だけ積んである竿をリグって30分だけ釣りをしちゃいました(´▽`;)ゞ

結局竿を持ってたんか~~~い(笑)



んで!40あるなしを1本GET♪♪♪




7時に出撃して8時に上がったので、これから出撃するマリーナの仲間達はビックリしてました(爆)




帰り道は、ボートの整備でお世話になっているSEALsさんのファクトリーに立ち寄って、お土産を渡すと『私からもお土産です』と…





めっちゃ嬉しい♪♪♪( 〃▽〃)

ありがとうございます(*^∇゜)v


ついでに冬季パーフェクトチェックを早くも予約して、昼すぎに帰宅♪


シカシ スデニ 3ニンモ ヨヤクガハイッテルソウデス!

恐るべし(;゜Д゜)))





久しぶりに楽しい琵琶湖でしたあ (^-^)v




皆さん!
まだまだ強烈に暑い日が続きますが、体調を崩さないように願っております (^-^)





Posted at 2013/08/11 18:05:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味
2013年07月09日 イイね!

彦星と織姫を連れての琵琶湖♪

彦星と織姫を連れての琵琶湖♪7日は、町内に住むナウいヤングなアベックを(死語)ボートに乗せてバス釣り
(仮名 彦星 織姫)


以前、彦星くんと立ち話をしていたら、最近バス釣りを始めたらしく『なら機会が合ったら行こうか!』という事になり、本日行く事が出来ました!

2人はまだラブラブなので湖上で突然おっ始めないかと、期待と期待で胸を膨らませながら出撃!(爆)

ミラレテイナイト モエナイタイプダッタラドーシヨー(・∀・)



トップで釣ってみたい!というリクエストで出撃しましたが、朝から爆風(--;)

2人はベイトタックルしか使えないという事で、私のタックルを貸してあげて投げてもらいましたが、その距離は……(^_^;)

キャストのコツをレクチャーし、私はエレキ操作に専念をしてトップを投げてもらいましたが、残念ながら乗らず!




風があっても気温は朝から超暑い(´Д`)

移動してる最中は涼しくて気持ちいい♪

風も更に強くなり、暑さMaxで2人とも辛らそうです!

織姫ちゃんは寝不足らしくフラフラで、おまけに『暑い暑い』と言いながらも汗が全く出ていません(゜゜;)

こりゃヤバいな!って事でマリーナに戻って相談の結果、リベンジを約束して10時すぎに早上がりとなりました!

釣らせてあげられなくて、ごめんよー(>_<")


でも体調が第一だからね!


ただ、マリーナまでの移動中は、波の影響で飛びます飛びますなので、2人は『ジェットコースターみたい』って大喜びしていましたがwww

しかも帰りは、手に船舶免許の案内書を持ってました(笑)

ハマったな(爆)





こSには、とってもドSな琵琶湖でした~(´Д`)




その後、あの2人は木ノ浜1号水路と2号水路の間にある施設へシャワーを浴びに…







行ったかどうかは知りません(笑)

Posted at 2013/07/09 21:59:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月30日 イイね!

食わず嫌いなんだよね~っと!(´Д`)

B'zのliveチケットが手に入らなかったので、最近はネットで落とそうかと企んでいますが、とりあえず昨日は琵琶湖へ出発♪


トライトン乗りのTさんに乗せて貰って♪







2人で、ラインブレイクやらキーパーサイズを釣ってからは、釣りもせずに寝転びならが湖上でべちゃくちゃダベリング(笑)

釣りする気ゼロ(爆)

で、9時くらいから風が出てきて釣り再開(^^;

Tさんが、40後半をGETしてから『風があるから帰りません?』って事で、ちゃっちゃと帰着(笑)

まだ11時(爆)

走行中、Tさんにランディングネットが飛んできて顔に当たるハプニング!

ロッドベルトが外れていたようです(^o^;)

幸い怪我も無くて、ひと安心(^_^;



ネットで落とす事よりも、ネットを落とすのは気をつけてましょう(^_^ゞ



後片付けを終えてお腹が空いたので、お昼ご飯を食べに東岸にある琵琶湖博物館へ♪






食べたのは…



湖の幸天丼!

ブラックバスと琵琶湖の固有種である琵琶マスの天丼です(笑)

私は過去に4回ほど食べていますが、なかなか美味しいですよ(爆)



ただ琵琶マス関しては、刺身の方が脂が乗っていて遥かに美味しいです(^-^)

バスも刺身を出すお店が近江八幡にあると聞きましたが、それってかなりヤバくねー!って思います(^^;


マリーナに戻って、私が訳あり桟橋フィッシュ♪

ごっぱち(笑)





ネットがあって良かったです(笑)



今日も楽しい琵琶湖でした(^-^)



シタミチデカエッタラ 4ジカンモ カカッテシマッタ(´Д`)
Posted at 2013/06/30 10:04:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月17日 イイね!

幻の魚を求めて!

昨日は、名古屋の釣具屋さんのボート釣り大会が琵琶湖で行われたので、釣り仲間のMさんと山ちゃんとで参加していました♪



今回の私は、ボーターでは無くリアデッキでの釣りですが、個人戦では無くチーム戦で、キーパーは40cm以上なので頑張らなくてはなりません(^-^ゞ




準備万端でスタート!

長い水路を抜けたら、一気に全開で目指すエリアに走ります!






ファーストエリアに到着して、キャスト!









釣れない









釣れない









釣れな~い(-_-;)




あれだけ釣れていたエリアなのに…

ギルのアタリは1キャストで何度もあるのですが…




セカンドエリアに移動するも釣れない!

超有名ガイドさんも居ましたが、釣れていないようですねー(^^;

で結果は…










3人ともボウズ(笑)

ノンキーやバラしもありましたが、完全に見失いました(爆)

途中まで真剣に釣りをしていた3人でしたが、あまりにも釣れないので諦めの早い私達は、いつものようにオヤジギャグが入り乱れて終了(笑)

もう笑うしかありません(爆)


バスって絶滅危惧種?www




4位に入賞した釣り仲間のエリアを聞いたら、南湖に入ってきた鮎が鍵になったようです!

ほんと、今回の大会は勉強になりました♪






今回もレディース賞やギル賞もあり楽しい大会となりました♪

レディース賞を貰った娘さんは、湖上でビキニで釣りをしていて、野郎たちの視線を浴びてましたがw


σ(^o^;)
ミテマセンヨ







タブンwww


大会終了後2人は、リベンジで再出撃していきましたが…私はというと!



会場の近くの風呂屋さんで汗を流してサッパリして、ちゃっちゃと帰宅(^皿^)

ユウショウシテイタラ オゴト デシタケド(爆)


で、8時過ぎに就寝してしまいました f(^^;)

お爺ちゃんか!!!




ビミョーに楽しい琵琶湖でしたぁヽ(´▽`)/










ツリ ヤメタル (-_-)
Posted at 2013/06/17 06:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「プリウスαオフ会なう♪ G'zも沢山集まってます\(^o^)/」
何シテル?   09/21 12:40
こSです。 美味しい食べ物を見つけてはドライブをしています それ以外は釣りを楽しんでおります どうか、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
燃費は前車の2倍以上も良くなりました(^-^) 宜しくお願い致します♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation