私の会社

は、全国に沢山ある、ある販売会社です
兵庫県には三社ありますが それぞれ社長がいて、その中でも一番 規模の小さい会社だと言われてます…
会社の名前は有名ですが、方針は社長次第…
私の部署はスーパーや自販機の納品や、学校、病院、老人ホームなど 商品を納品しています
この前から ルートの見直しで 新ルートの発表があり、7つのルートを5つに…

二人ルートから外れてしまうけど 希望を聞いて営業に回る…
そんな改善案が出された。
しかしながら その後、一人辞表が出て 新ルートの発表があってから もう一人辞める!と言い出して 退職する事になりました
あとから 辞めると言った仲間は、私と同じように夜、バイト掛け持ちしてたから…
夜、バイトの事なんて会社には言える訳ありません
新ルートは7つから 5つのルートになり 範囲が広がるだけでは無く 訪問件数も増える訳で…

しかも 9月の三週目に発表があり 10月から新ルートのスタート
引き継ぎの間 短く全員が不安でいます
社長には色んな面での こちらの要望を部長から伝えて頂きました。
が、ホントに実現するかは分かりません…
目の前にニンジンなんですよね、いつも…
頑張っても 食べられません(笑)
私は夜、バイトしないと ホンマに大変なので バイトし始めて もう二年目になりますが バイト先にも こっちへ一本にしてくれる事 待ってますょ!て 言ってもらえるので、それも考えてますが メインの仕事は 商品に惚れてるので なかなか辞める決心がつきません
優柔不断ですが、一度、この業界 13年携わり辞めたことあって、やはり この商品をもっともっと 知りたいし携わっていきたい…
そぅ思って 同じ仕事に復帰したので 給料とか安くても 会社の方針が嫌でも やっぱ 辞められない…
そう思うと 夜のバイトも いつも時間が遅くなるのが 辛くて申し訳なくて…
もぅ 少し新ルートに慣れたら 5時(定時)に終われるようになるかなぁ?
バイトは6時から入らないと遅刻になる
今 一番の悩みかなぁ…


Posted at 2013/10/04 21:41:11 | |
トラックバック(0) | 日記