• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいばすたーのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

随分違うなぁ

さてさて、午後になって近くの量販店からのDMで来場記念品をもらいに行った時なんですが、駐車場に入ったら同色の13Cデミオ君を発見、周囲にはまだ停められるスペースがあったのにも拘わらず、お隣にお邪魔させて頂いて、来場記念品を受け取り、クルマに戻ると、まだいらっしゃいましたので写真を一枚拝借。



左、さいばすたー号。右、お客さん号。

あと一枚撮ろうかと思ったのですが、オーナー様登場、そそくさとケータイを仕舞いこみ、涼やかな顔でクルマの中へ戻りました。

元からスポルトとの違いはありますが、「2エンブレム」貼ってあるわ、「SPORT文字エンブレム」貼ってあるわ、マフラーカッター付けてるわ、「KNIGHTSPORTSステッカー」貼ってあるわと、ノーマルと比べて随分と違って来たなぁって思いました。

そしてやや経って、オーナーの旦那様も登場、仲が良さそうな老夫婦だったのですが、旦那様の方、マイデミオをしげしげと眺めて私の方をちらりと見たので、軽く会釈したらちょっと不機嫌そうな顔で助手席へ座り、ドアを閉められまして、さっさと出て行っちゃいました。(なんか悪いことしたかな?)

とまあそんなヒトコマが本日ありました。

最近は駐車場でデミオを見るとさりげなーくお隣に停めてしまう癖が付きつつあるさいばすたーでした。
Posted at 2012/06/29 15:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年06月29日 イイね!

ディーラーに行った時に・・・

おはようございます。

さて、本日のネタは、デミオを買ってカラと言うもの、過去よりましてディーラーに顔を出す機会が増えまして、その中でサービスマンにこぼした事を・・・

私「そう言えばデミオってセンター出しのデュアルマフラーはあるけど、左右出しってないよね?」(リアの左右に分かれたデュアルマフラーをイメージしてます)

サ(サービスマン)「そうですねー」

私「海外だとリアフォグがあるけど、国内じゃないよね?」

サ「そうですねー」

私「だったらさぁ、リアフォグの凹みの所から顔を出すデュアルマフラーあったらいいよね~」

サ「う~ん」

私「そんなマフラーあったら即付けちゃうのにな~」

果たしてマツダさん&パーツメーカーさんは考えてくれるでしょうか?(ないだろーなー。ワンオフしないとでしょうか?)
Posted at 2012/06/29 04:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年06月28日 イイね!

おいらのデミオの方向性がうっすらと見えて来た

おいらのデミオの方向性がうっすらと見えて来たデミオを買って、乗って早3ヶ月。

オフ会デビューもし、快適なドライブを楽しむためにいろいろ装着し、みん友さんのレビューなどで勉強しつつ、ようやくマイデミオの弄りの方向性が見えてきました。

① 外観。エアロとか、見た目の方向性は、KNIGHTSPORTSで!

② 足回りとか臓物系は、AutoEXEで!(タイヤホイールは別ね。)

③ 内装(インテリア)は和室で!

要するに「外見スポーティ、乗るとほっこり癒しの空間」が目指す所だと。

鋭意弄ってまいりますのでご期待下さい。


Posted at 2012/06/28 09:48:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年06月26日 イイね!

諸先輩方には今更ってお話…

諸先輩方には今更ってお話…えーと、デミオ乗りの諸先輩方には耳にタコかもですが、私がデミオを購入した当初、気になっていたことがあって、ちょいちょいと調べたのが、燃料計のドットの数と残燃料量の関係でした。

と言うことで、2ちゃんにこんな感じで投稿された方がいらっしゃいまして、以後参考にさせていただいています。

タイトル画像をクリックして頂くと分かりやすいと思いますので、ご覧くださいませ。

ではではまた。
Posted at 2012/06/26 11:33:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年06月23日 イイね!

ちょっとした野望。

今回もテキストのみで失礼します。

さて、今回のお話は、意外な所から臨時収入がありそうだと言う事で、タイミングが合えばムフフな方向にそいつを使おうかなぁってお話。

ではここから本題。

先日(今週の月曜日ぐらいだったかな)、私が契約している生命保険会社から一通のお知らせが届きました。

中を見ると、「生存給付金据置利息のお知らせ」とお題が。

そう言えば、私の加入している生命保険は3年毎に行きていればいくばくかの給付金(ちょっとしたお小遣い)が受け取れるタイプのモノだと言う事を思い出しました。

加入してからここ何年、受け取ったことが無いなぁと思いだし、今日保険会社のカスタマーサービスセンターに電話してみました。

受け付けた担当者に聞いてみると、どうやら給付金を受け取っても満期時の受取額には支障が無いとのこと。
ならば受け取らない手はないって事で、給付申請用紙を送ってもらう事にしました。
さらに担当者に聞いてみると、申請受け付けから1~2週間で受け取ることが出来るらしい。

と言う事は、月曜日(26日)に会社から用紙が送られてからもしかしたら7月第一週の末ぐらいまでには最短で給付が受けられるかも…ってことになると…

関東マツダで企画中の「サマースポーツフェア」に間に合うじゃぁありませんか!

グフフ。
実は先日ナイトスポーツのステッカーを取りに行った時にサービスマンにナイショの見積もりをしてもらったものがあるんですよ。
そいつの取り付けに給付金のいくばくかを充てちゃおうって野望がムラムラと湧いてるわけで…

何だか今から7月が楽しみになって来たゼェ~。夏はちょっぴりワイルドなデミオになっちゃうんだゼェ~。 (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/06/23 19:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「冬のXD http://cvw.jp/b/1487012/42526818/
何シテル?   02/19 16:38
さいばすたーです。よろしくお願いします。 車歴です。 (初心者時代)トヨタタウンエース>(ステップアップ)マツダファミリアS-ワゴン>デミオスポルト>(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年9月に新車にて購入しました。
マツダ デミオ デミオたん2013冬ヴァージョン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation