
さてさて、昨日に引き続き本日はサマースポーツフェア2012後半、マツダ高崎店に突撃して来ましたのでちょちょっと報告。
私が到着したのはAM9:45。今回の目的は先般のスポーツコンパクトフェアinSAB久喜以来のナイスポデミオとの再会でした。

お尻から失礼しますが、相変わらずステッカーの貼り方が秀逸。エロいっすね~。再会できてうれしい限りです。担当の方とも楽しく話が出来て、自分のセコイデミオも見て頂いて、御満悦のひと時でした。
また、こちらにはもう一台、ナイスポのカタログのほぼ真ん中にGRAND EFFECTと称して掲載されている、

ボンネットが空いた状態ですが、RX-7のFD3Sが展示してありました。
ド派手なカラーリングとメーターだらけのゴツイ内装、フルチューンのレースカー仕様で、ナイスポさんの渾身の一台って感じでした。
さてさて、今回はオートエグゼさんがメインでした。展示車両を紹介します。

こちらはプレマシー。

お次はロードスター。

最後にRX-8。
と、こちらも担当の方といろいろなお話が聞けまして、実に充実した濃ゆい時間が過ごせました。
そうこうしているうちに、ナイスポの担当の方が、「あの方、みんカラ使ってるお客様のようですよ」と促され、話をしてみると…

梅野繊維さんでした。フロントバンパーの下から覗くインタークーラー。もしやこれは・・・
スーパーチャージャー付きの青いデミオでした。
続いては

子犬さん号。埼玉オフ以来の再会でした。
続いては

マイコゥさん号。バンパー&赤いお目目がエロいデミオです。
続いては

TME-5さん号。ナイスポバンパーがエロいデミオです。
続いては

Shagさん号。デミオの基本は緑っしょ?ってなエロさのデミオです。
続いては

demiglaceさん号(だったかな?間違ってたらすみません。)

Takiさん号
現地での写真が撮れなかったのでレポにて転載許可をいただきました。感謝その1。

Pazooさん号
現地での写真が撮れなかったのでレポにて転載許可をいただきました。感謝その2。
最後に

群馬にデミオで初訪問だった私さいばすたー号。
(注:掲載写真の中でお顔が写りこんでいた部分は当方で適当に塗りつぶしをさせていただきました。何卒ご了承ください。)
と言うわけで、気が付けば相当な台数が集まって、一時は店舗駐車場の一レーンを全てデミオが埋めると言うほどになった次第です。
最後に、今回初の群馬遠征(隣県じゃねーか!遠征なんて言うほどのモノじゃねーぞってお話は華麗にスルーして)と相成りまして、前々から私も来場の予告していたせいかお初の方、以前やった埼玉オフ以来の方、数多くのみん友さんとお会いできてとても楽しい一日となりました。
来店した皆さん、お疲れ様でした。
みん友さんの中にはお連れの方がいらっしゃいまして、暑い中うちわで凌いでいたようですが、改めてお疲れさまでしたとお伝えくださいませませ。
と言うわけで、サマースポーツフェア後半戦、マツダ高崎店編のレポといたします。
長文となりましたが最後までお読みくださいましてありがとうございました。
Posted at 2012/07/08 20:12:07 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記