• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいばすたーのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

20120526&20120527 プチオフ会レポート その2

みなさんこんばんは。

今回二日連続でプチオフ会を開催させて頂きました。

明けて20120527(日曜日)開催のプチオフ会レポートをお送りします。

やっぱり今日もIC集合組はいませんでしたので、気を取り直してメイン会場へ向かいます。
これからはメイン会場のみでの開催がよさそうです。(今回の反省です)

最初にメイン会場に使った駐車場の一角は、いつもならコイン精米所を利用するクルマが来る程度で概ね7~8台は余裕で置ける場所ですが、やはり休日、2~3台は入れ替わり立ち替わり駐車枠が埋まっていました。(反省その2)

と言うわけで、メイン会場に到着し、見回してみてもやはり説明が悪かったのか参加者の姿はなし。

そこで登場、マイ現地移動車(ホントは黒なの)

こいつをマイデミオから降ろして組み立て(これ、折りたたみ式自転車)、駐車場内を徘徊。
スターバックスの所に差し掛かった時、見覚えのあるデミオくんが・・・

発見したのはみっちーさん号(写真撮り忘れちゃったのでみっち~さんレポから写真流用御無礼)でした。

店内にいることを確認すると、中で声をかけました。

同席していたのは…みっちーさんのお友達、ひのきさんでした。
ちなみにひのきさんが乗ってきたのはこれ。

オープンできるロードスター。Sワゴンに乗っていた頃、少し憧れたクルマでしたので、久々にジロジロ見ちゃいました。
MTのロードスターを颯爽と駆っているひのきさんカッチョゥイ~ネ~(チャラ男風)と内心思っていたら、

メソケンさん登場。

バッテリーを交換したいってことで作業が始まりそうな頃、件のひのきさん、所用があると言うのでここでお別れです。お疲れ様でした。
みっちーさん、メソケンさん、私でお見送りです。
ここから本格的にバッテリー交換開始です。
私は横で見ているだけでしたが、途中ボルトの山が舐めちゃったらしく、若干手間取ったようでしたが一通り作業を終えた所(PM1:30ぐらいかな?)で敷地内のうどん屋さんにて昼食。気温も上昇していたので冷たいうどんが心地いい昼食でした。

再び駐車場に戻り、しゃべっていたら、乱入車が続々と登場。
まずは爆走デミオさん

カーボンボンネットがいいですね~。

続いてタケシタさん(間違ってたらごめんなさい)

まだみんカラ登録は前のクルマのままのようで、これから変えますとおっしゃってました。

続きましては*shag*さん。

ルーフキャリアボックスを積んだデミオを初めて見させていただきました。デミオでも積めるんですね。

そして最後に登場したのは子犬さんでした。

子犬さんはドラレコの電源を取ろうと、悪戦苦闘しておりました。爆走さんやメソケンさんがアドバイスしていたようですが、「何シテル?」を見ると7時までいらっしゃったようで、お疲れ様でした。

ちなみに私号


途中、爆走さんが噂のツインドリンクホルダーをお隣のオートアールズで仕入れてきまして、速攻取り付けてました。デミオ乗りには必須のアイテムになりつつあります。

まさか前日に在庫確認したブツが今日売れるとは・・・みんカラ恐るべし。

私はと言うと、一応PM4:00を回った頃にひとまず〆まして、それから30分ほど子犬さん達の作業を眺め、PM4:30過ぎ頃に帰路に付きました。

以降残っていた方を含め、拙い幹事でしたがお付き合いありがとうございました。

これからも埼玉オフをボチボチと企画して行きたいと思いますので、今回の参加者に留まらず、興味のある方、是非参加してくれると嬉しいです。

と言うわけで二日間に渡るプチオフ会レポートでした。

(次からはもうちょっと段取り良く開催できるようがんばります)

ではまたどこかのプチオフでお会いしましょう。
Posted at 2012/05/27 20:52:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月27日 イイね!

20120526&20120527 プチオフレポート その1

みなさんこんばんは。

今回二日連続でプチオフ会を開催させて頂きました。

まずは20120526(土曜日)分のレポから。(テキストオンリーですみません)

前からお知らせしていた圏央道走行会ですが、開通して期間も過ぎているせいか、皆さんもう利用されているのか、ここからの参加者はいませんでしたので、「何シテル?」の投稿欄にて移動を宣言し、メイン会場に向かいまして、一番南側の奥で待機していますと、11:30ぐらいにHN「おとぅさん」登場、ブルーのアクセラがマイデミオの脇に駐車相成り、クルマから降りたおとぅさん、私に声をかける前にマイデミオのテール部を確認。(きっとみんカラパーツレビューなどを良く御覧なのでしょう)私に声をかけて頂きました。

それから他の人の乱入を待ちつつ、クルマ談議に徹し、PM0:30ぐらいに昼食。

昼食後、PM1:30~お隣のオートアールズ川島店にてカー用品を見物。
この時例のツインドリンクホルダーの在庫が1あるのを確認。(この時は翌日の参加者がこれを購入するとは微塵も思ってもいませんでした)

小一時間カー用品見物をし、駐車場に戻ってから再びクルマ談議。アクセラのいいとこ悪いとこ、デミオのいいとこ悪いとこなどお互いに話しつつ30分。PM3:00になり、これから乱入者もいないだろうと言うことでこの日はお開きになりました。
Posted at 2012/05/27 19:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月27日 イイね!

本日の予定

本日はプチオフ後半戦です。

なわけで、タイムスケジュール。

AM9:30頃 桶川北本IC出没。圏央道走行体験者を待つ。

AM11:00頃 ICからメイン会場へ出発。

AM11:15頃 メイン会場出没。

PM0:30前後 昼食タイム

PM4:00前後 随時解散。

と言う感じでいきま。

Posted at 2012/05/27 09:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月22日 イイね!

埼玉デミオプチオフの件

皆さんこんばんは。

今週末(26日、27日)に予定しているプチオフの開催日ですが、どちらになるかで予定がどう動くか分からないという不安定な事じゃぁまずいかなぁというのと、私の時間の都合が両日とも取れたので、次のようにしたいと思います。皆さんよろしくお願いいたします。

開催日時:5月26日(土)及び27日(日) AM10:00~PM4:00

メイン会場:カインズスーパーモール川島 カインズホーム南側駐車場(AM11:30以降参加者はこちらに直接来て下さい)

圏央道体験希望者集合場所:圏央道桶川北本IC脇スペース(AM10:00~AM11:00の間に希望者は集合ください)

両日とも私は圏央道体験希望者の集合場所にて待機、メイン会場までの案内をいたします。

従いまして、参加者の皆さんは、以下の中からセレクトして参加くださいますようご査収くださいませ。

(皆さんの参加パターンです)

①26日のみ参加、圏央道走りからのメイン会場入りの方→AM10:00~AM11:00までにIC脇へ。

②26日のみ参加、直接メイン会場入りの方→AM11:30以降随時メイン会場へ。

③27日のみ参加、圏央道走りからのメイン会場入りの方→AM10:00~AM11:00までにIC脇へ。

④27日のみ参加、直接メイン会場入りの方→AM11:30以降随時メイン会場へ。

⑤両日とも参加、圏央道走りからのメイン会場入りの方→AM10:00~AM11:00までにIC脇へ。

⑥両日とも参加、直接メイン会場入りの方→AM11:30以降随時メイン会場へ。

以上6パターンでの参加形態を採ります。

先の案内の通り、メイン会場となる場所はご家族の方でお買い物がしたいとか言う場合でも、それなりに時間が過ごせる場所かなぁとも考えますので、家族連れでの参加も歓迎いたします。

以上、さいばすたーからのお知らせでした。
Posted at 2012/05/22 20:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月17日 イイね!

埼玉でデミオプチオフ開催(お知らせ)

先般(計画)として提案差し上げましたプチオフの件ですが、イイネ他反響がありましたので、正式にお知らせと言う事で改めて書き込みいたしますので、ご覧の皆さまで参加したいというお方はどしどし応募くださいませ。

-以下お知らせ-

タイトルは「ちょっぴり圏央道を楽しむプチオフ@埼玉」っす。

日時:2012年5月26日(土)若しくは5月27日(日)AM10:00~16:00
日にちは参加希望者の投票の多い方で行います。メッセージないしはコメントでお知らせください。

集合場所:圏央道桶川北本IC入口脇パーキングスペース

場所は(計画)のページにてご確認ください。

さて、AM11:00ぐらいまでここで集合を確認したら、メイン会場に向かいたいと思います。

メイン会場はカインズモール川島駐車場です。
圏央道を使うと概ね10~15分ぐらいの移動時間です。
ちなみに料金は片道¥250(現金払い。ETCは分かりません)です。

会場の大まかな説明
店舗としては北側から
ベイシア電器(家電品)
ベイシア(スーパーマーケット)
100均ショップ
ライトオン(カジュアル洋品店)
蔦屋書店
カインズホーム
GS
オートアールズ(カー用品店)
と並んでおり、国道寄りには
馬車道(パスタなど)
久兵衛屋(うどん店)
スターバックスコーヒー(喫茶)
と言った喰い処があります。

もしAM11:00までにIC脇に来られない場合、AM11:20~の集合場所はこちらになります。

なるべくオートアールズ寄りの駐車場の空きスペースに固まって駐車したいと考えています。

カー用品で欲しいものがありましたら、オートアールズやカインズホームを利用するといいかもです。

基本ダベリングオフにしたいと思いますが、弄りたい方は大掛かりにならないような軽作業のみでお願いします。(この辺のルールはいつものプチオフと大差ありません。各自の判断でお願いいたします。)

解散は16:00を基本としますが、皆さんの都合もあるでしょうから、随時中抜けもおっけーです。

最後に、参加希望者は「この日(25日or26日)なら都合が付くよ」って方にコメントないしは私宛のメッセージを頂けたら幸いです。
そのレスをもって参加表明と言う事にしたいと思います。

募集は24日の0:00まで受け付けます。開催日は24日中にブログ&何シテル?にて報告します。
よろしかったら参加して下さいませ。
また、当日急に暇になったので乱入したいって方も歓迎いたしますので、開催日だけ間違えずにブログ&何シテル?を確認の上、乱入くださいませ。



以上正式版プチオフ開催(コピペがほとんど)のお知らせでした。
Posted at 2012/05/17 16:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「冬のXD http://cvw.jp/b/1487012/42526818/
何シテル?   02/19 16:38
さいばすたーです。よろしくお願いします。 車歴です。 (初心者時代)トヨタタウンエース>(ステップアップ)マツダファミリアS-ワゴン>デミオスポルト>(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年9月に新車にて購入しました。
マツダ デミオ デミオたん2013冬ヴァージョン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation