• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

日産 電気自動車(EV)リーフが発表された!!

日産 電気自動車(EV)リーフが発表された!!




人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


日産自動車は2日、2010年度末に日本や北米、欧州で発売する予定の量産型電気自動車(EV)「リーフ」を公開した。

この”リーフ”は走行中に二酸化炭素(CO2)などの排出ガスを出さない「ゼロ・エミッション車」で90キロワット超の出力を発生するラミネート型コンパクトリチウムイオンバッテリーと80キロワットの電気モーターを搭載し、ガソリン車同様の高い性能を得ている。

注目の走行距離はフル充電で160キロ以上の走行が可能でフル充電には200ボルトの普通充電で約8時間、急速充電器を使えば30分で80%まで充電できる。

価格は来年末に発表の予定だが、ハイブリッド車との競合となるために、200万円代の買いやすい価格を設定するとしている!!

いよいよ電気自動車の時代になるね。

あとは、充電設備のインフラだろうけど、大型ショッピングセンターの駐車場とか公共駐車場などの設置されていけば、かなりの普及が見込まれるのではないだろうか!?
Posted at 2009/08/02 22:35:29 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ大好き | クルマ
2009年08月01日 イイね!

20周年おめでとう!!



人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>



1989年に発売され、2009年6月30日までに累計生産台数が86万台を超え、ライトウェイトスポーツカーの世界基準を作った!!といっても良いクルマ、マツダ「ロードスター」の発売20周年記念車が発売される。

ボディカラーは「ロードスター」では初採用となる「クリスタルホワイトパールマイカ」。
シートはRECARO社で、赤と黒の2色を組み合わせたバケットタイプの専用スポーツシートとなっていて20周年を記念した専用のオーナメントや、クリアタイプのフロントフォグランプなどを特別装備している。

メーカー希望小売価格(税込み)は、「RS」が286万円、「VS RHT」が311万円となっている。

ロードスターは随分昔だけど、1.6Lと1.8Lに続けて乗ったことがある!!

荷重移動で曲がる楽しみを教えてくれたクルマで本当に楽しかった。

借金返済が出来ず結局は”手放す”ことになったのだけど、本当に良いクルマでした。

「また欲しいなぁ~」って思えるクルマだね(^-^)
20周年おめでとう!!
Posted at 2009/08/01 07:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年08月01日 イイね!

高速道路無料化は「論議にならない」---NEXCO中日本の矢野会長

人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


NEXCO中日本(中日本高速道路)の矢野弘典代表取締役会長兼CEOは30日、東京都内で開催された媒体懇談会で、民主党がマニフェストとして発表した高速道路料金無料化について、「具体的な論議にならない」との認識を示した。

矢野会長は無料化について「いろいろな考え方があってよい。100点満点の解決はないだろう。ただし国民のコンセンサス(=同意)が必要だ」と延べ、無料化するための課題を順にあげた。

「まず財源。税金を投入するなら、受益者負担の原則をどうするか。免許を取得できない若者や、現役を引退して車に乗らないお年寄りも財源を負担することになる。その次に雇用の問題」

雇用とは、直接的には料金収受の係員のことを指す。NEXCO3社で2万人以上いるそうだ。「係員の年齢は60歳前後で、料金所は再雇用の場にもなっている。料金所をなくした場合、NEXCO内に吸収できる人数ではない。無料化の提案者は、NEXCO外の再雇用の場を用意すべきだ」。

これらが解決されたとしてもまだ問題がある。それは渋滞。「上限1000円でも対策が大変だから無料になったらさらに深刻だ。社会インフラが機能不全を起こすだろう。経済活動にボディブローのように効く。国際市場で日本の競争力が低下するかもしれない。安全の問題もある」。

「これらの問題を意識すべきだが、されていない。対策も提示されていない」。したがって具体的な論議にならない、というわけだ。

矢野会長は「日本が有料道路制を採用したのは、国力が貧しい時代に道路を急いで整備する必要があったからだ。世界銀行からの融資もあった。そして現在、世界の道路は有料化がトレンドだ。たとえば欧州ではトラックの通行が有料になる例が多い」と述べる。

「40年間続いている有料道路制を変えるのだから、それなりの覚悟と、しかるべき対応が必要だ」




確かに、”高速道路の無料化”は”メリット”と”デメリット”があるし、これは個人が置かれている環境や状況でも大きく違ってくる。

民社党としては、国民にインパクトのある””無料化”に拘りたい気持ちもあるけれど、もう一度”原点”に立ち戻って、”何が一番国民のためになるのか?”を考える方が良いのではないだろうか?

あまりに”イージー”なビジョンだと、結局、最後に責任を負うのは国民全員だからね。
Posted at 2009/08/01 06:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年07月31日 イイね!

ガソリンスタンドで暴走、炎上、また高齢者!?


人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


27日、熊本県熊本市内のガソリンスタンドでクルマが暴走、給油機に衝突する事故が起きた。給油機は緊急停止したが、内部に残っていたガソリンに引火、一時炎上した。警察ではアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性が高いとみている。

熊本県警・熊本北署によると、事故が起きたのは27日の午後1時20分ごろ。熊本市硯川町付近にあるガソリンスタンドで、給油を終えた直後の乗用車が急加速。そのまま前方の給油機に衝突。これをなぎ倒した。

給油機は大破。直後に緊急停止したものの、中には微量のガソリンが残留しており、これに引火。一時は激しく燃え上がったが、従業員が消火器を使って消し止めた。炎上による負傷者はなく、クルマを運転していた75歳の男性も無事だった。

負傷者が無かったのは不幸中の幸いだったのだが、つい先日も同じような事故がニュースで報道されていたね。

アクセルとブレーキの踏み間違いの事故は毎年7000件以上発生しており、最近の傾向として高齢者の事故が増えているそうだ。

高速道路の逆走とか、操作ミスにより事故とか、高齢者が増えていく世の中になかで、何かしら対策を立てる必要があるかもしれないね。
Posted at 2009/07/31 09:45:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年07月30日 イイね!

F1にミハエル・シューマッハが復帰!!




人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


2006年にF1から現役引退したミハエル・シューマッハが、負傷したフェリペ・マッサに代わってヨーロッパGPに出走することが正式に発表された。

最初聞いた時は「またっ・・」って思ってたんだけど、本当の話なんだね。

フェラーリファンとしては大喜びだし、F1ファンとしても注目のレースになるね!!
Posted at 2009/07/30 11:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation