• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマ大好き双子パパのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

赤い弾丸・・・無限 シビック タイプR




人気ブログランキングへ
お陰さまでランキングも徐々に上がってきました!!目指せベスト10(笑)良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>

一時期は世界同時不況の影響で輸入販売の中止が心配されていたホンダ タイプR 欧州版だが、現地生産もスタートしこの秋にも輸入販売が始まるといわれている。

この欧州版タイプRの用のパーツを今夏、欧州で発売すると”無限”が発表した。

外観は前後バンパーが専用デザインとなり、リアに大型ウイングを追加、さらに18インチの軽量アルミホイールやサイドスカートも装備した。

ボンネットとフロントフェンダーには、冷却性能を高めるエアスクープを設置しカーボン製のディフューザーが追加されている。

エンジンは吸排気系やコンピューターを専用チューンし最大出力は240psとノーマルから約40psのパワーアップとなりダンパー&スプリングは固められ、ブレーキはローター径は前320mm、後ろ280mmのブレンボ製を採用した。

そして注目なのは軽量化のためにリアシートを廃止しフロントにはレカロ製バケットシートになる。

イギリスではこの仕様のコンプリートカーも発売するそうで、日本でも、パーツをそのまま組み込んだ無限 Rがそのまま、発売される可能性もあるね!!

このクルマでサーキット走ったら楽しいだろうね!!

Posted at 2009/06/28 07:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年06月26日 イイね!

ゴールドグリッターの騒動知ってました???

ゴールドグリッターの騒動知ってました???



人気ブログランキングへ
お陰さまでランキングも徐々に上がってきました!!目指せベスト10(笑)良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>

オートバックスの500円クーポンでゴールドグリッターEVを購入したので、夕方から洗車に行ってきた。

いつもは週末は混雑する洗車場なのだが、今日はなぜかしらガラガラ・・・というより私一人((((((^_^;)

お陰でゆっくりと洗車が出来たぞ!!

このゴールドグリッターは洗車して濡れてる車体にゴールドグリッターを薄めたスプレー液をかけて、あとはふき取るだけで綺麗な艶が出るので10年以上愛用してる。

値段はちょっと高めだけど、お気に入りの製品だ!!

しかし、自宅に帰ってきてネットで”ゴールドグリッター”の事を調べていたら、どうもゴタゴタがあって、正確には以前、ゴールドグリッターを作っていた会社は現販売会社に商標及び販売権を取られちゃったみたいなんだよね・・・・。

結局、本来最初に製造していた会社は新しい商標の”パーマラックス”ってのを取って、販売を開始しているようだ。

http://www.goldglitter.jp/には”ゴールドグリッターからパーマラックスにバトンタッチ”って由良さんも出てる・・・・。

ビジネスの世界は”食うか食われるか?”って世界とも言われるけど、知らない間にこんな事もあるんだね・・・・。

ゴールドグリッターEVの使い勝手は、以前のゴールドグリッターと同じで艶もいい感じで性能は満足だけど、どうもネットに書かれていることと、このHPを見るところでは、”乗っ取られた!!”ってのはホントに様な感じだね。

ゴールドグリッターの長年のユーザーとしては、今度はパーマラックス使ってみようと思います。
Posted at 2009/06/26 22:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年06月26日 イイね!

隠しカメラ設置完了!?



人気ブログランキングへ
ちょっとだけ回復(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


先日、購入した”スパイカメラ”だけど、付属していた設置台がイマイチだったので、レクタを使って自作しました。

そして、それを使って設置したのが、この写真。

カメラの重さは100gも無いので、強力吸盤カメラ代につければビクともしないくらいキッチリついています。

これに8GのマイクロSD入れれば、約3時間の連続動画が取れます。

ただし、内臓バッテリーの持ちが”どのくらい持つか”はテストしてみないと???です。

車内でテストして良い感じに撮れてたら、車外に出して撮ってみたいですね!!
Posted at 2009/06/26 08:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年06月26日 イイね!

大人のオモチャ!?

大人のオモチャ!?




人気ブログランキングへ
ちょっとだけ回復(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


7月の公園プール開きに備えて、サンシェード買いにコストコに行ってきました。
残念ながら、サンシェードは無かったんだけど、随分商品も入れ替わっていて、一回り見学・・・。

そこで面白いもの発見!!

子供用のレーシングカーベッドとガソリンスタンド風収納庫、その奥には工具入れ風収納庫もあります。

こんなデカイベッドを入れる家なんて早々無いよな・・・・とも思いながら「これ、俺欲しい!!!」って思ってしまうのは、製品年齢の低い証拠なのか・・・・・!?((((((^_^;)

あと、ポップコーンの屋台?もありました。

「これ、1つあったら楽しいだろうな!!」って思った瞬間に、妻の「どこに置くネン!?」と「いつ使うの?」という影の声が聞こえてきました・・・・・・(><)

でも、あったら楽しいだろうなぁ~・・・・!!
まさに”大人のオモチャ”です(小爆)
Posted at 2009/06/26 08:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ
2009年06月25日 イイね!

盗撮・・・!?



人気ブログランキングへ
ヤバイ!!ダダ下がりで凹んでます(泣)
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


盗撮みたいな感じで写ってるのは、アウディーの中古車センターに展示してあった”R8"。

シルバーとブラックの2台があって、思わず”カシャ!!”って撮っちゃいました。

V10がデビューしたので乗り換えで出たのかな?

実はまだ走ってるR8とはお目にかかったことはありません。

それにしても、野外にR8を展示するとは、さすがアウディーです((((((^_^;)

Posted at 2009/06/25 14:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ大好き | クルマ

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation