• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月09日

フロントガラスワイパーデアイサーいいな~

フロントガラスワイパーデアイサーいいな~ 我が家のジムニーは寒くなるとワイパーが硬くなる為ビビリやすくなります。
近頃の車にはワイパーデアイサーなるものがあるらしい。熱線でフロントガラスを温めてくれるというすぐれもの。
ジムニーに普通に取り付けられるものでもない。
電熱線をフロントガラスに貼り付けられれば良いかなと考え部品を検索してアマゾンでいくつかありました。
ヘッドライトに貼り付けるのがあり、これが機能的にも問題は無く良さそうですが金額が¥12000ほどします。
高額なのでアマゾンで安く売っていた電熱線を購入して取り付けてみました。
スイッチは使用していないリヤフォグ用を使い、リレーは手持ちの未使用の物を使用。
電熱線をガラスに貼り付けるのにアクリル製透明テープを購入して使用しました。
設置後スイッチONしてみると電熱線は1分30秒くらいしてほのかに暖かく。
しかしそれ以上暖かくなりませんでした。
この暖かさでは役にたたないかもしれません。
後日フロントガラスが凍っているときに使用してみます。
ブログ一覧 | JA11 | 日記
Posted at 2024/01/09 18:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動ファン応急処置
しのっぴー3さん

色々 届きました。
元祖かれんさん

ジムニーのハザード移設
さぶろウさん

タミヤTT-02用RX-7(FD3 ...
紺八親爺さん

ステアリング スイッチ2‼️
HotPepperさん

Switch2 マリオカートワールド
もっちゃん2さん

この記事へのコメント

2024年1月9日 19:27
たぶん…ヒーターのデフォッグでガラスを温めるのが一番良さそうな気が…😅
コメントへの返答
2024年1月9日 22:30
それが一番良いのでしょうね。
温まるまでの間だけでも使えると良いのですが・・・。

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 トラスト水温計位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487288/car/1484659/8295689/note.aspx
何シテル?   07/12 15:42
しのっぴー3です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンを3台乗り継ぎ、ジムニーJB23 1型に乗って今はJA11-2型を所有、いまどき珍しいおもステMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー2号車 (スズキ ジムニー)
平成3年式のJA11Vをヤフオクでゲットしました。陸送費混みで19万円ほどでした。マニュ ...
ルノー カングー カングー1号車 (ルノー カングー)
初めての自分で持った外車でした。母親と犬を乗せるために購入。マニュアルで黄色が欲しかった ...
三菱 デリカスターワゴン デリカスターワゴン2代目 (三菱 デリカスターワゴン)
デリカスターワゴンを3台乗り継いだ中の2代目です。ディーゼルターボのエアロルーフです。ヘ ...
フィアット パンダ Atomのパンダ (フィアット パンダ)
奥さんの車の乗り替えで甲斐の国からやって来ました。カラーはモードグレーでお気に入りのカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation