• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのっぴー3のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

JA11 サイドミラーがぐらぐらに

JA11 サイドミラーがぐらぐらに
サイドミラーがぐらぐらになってきたので諸先輩方の投稿を参考に修理しました。 10mmのナットを締めたらぐらぐらは無くなりました。
続きを読む
Posted at 2025/09/07 14:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年08月30日 イイね!

JA11 夕方にちょっとだけ

JA11 夕方にちょっとだけ
日中は暑すぎて車のことはやれないので午後4時半ころから作業開始しました。 リア用のマットを中華から購入していたのでリアの荷台に敷きました。 サンバイザーにミラーが無く身だしなみの確認のために100均でカード型ミラーを購入して取り付けしました。
続きを読む
Posted at 2025/08/30 17:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年08月29日 イイね!

JA11 FCR-062注入

JA11 FCR-062注入
だいたいですが3か月に1度くらいに燃料を入れる時に燃料に注入してます。そろそろかなと思い入れました。
続きを読む
Posted at 2025/08/30 17:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年08月15日 イイね!

ちょっとジムニーのことをやりました

ちょっとジムニーのことをやりました
お昼前に会社に出社したら今日の仕事は急遽キャンセルになったとの連絡。明日の仕事の確認して帰りました。 おととしに購入していたJA11のテールランプの塗装をしました。 ランプ本体の裏側をミッチャクロンを下地に塗装してつや消し黒で塗装しました。 しばらくJA11のハンドルをきれいにしていなかったの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 17:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年08月13日 イイね!

JA11 スタビブロックを塗装

JA11 スタビブロックを塗装
今日からお盆休み後半戦。午前中は定期の通院。帰りに実家に寄って実家の犬を動物病院に連れて行きワクチン接種してフィラリアの薬を。 午後3時過ぎくらいからジムニーのガラスや室内を拭いてきれいにしました。フロントガラスはガラコを塗りました。 スタビブロックがアルミの無垢の状態で銀色で目立つのでつや消し黒 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 17:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年08月06日 イイね!

JA11 水温上昇注意! 

JA11 水温上昇注意! 
今日は用事があり仕事は休み。昼間にジムニーにはほとんど乗りません。暑くなると水温計を確認しながら走ってます。 お昼頃に走行していると外気温時計(バンパー裏に気温計センサー)は街中39.6度になっていました。田んぼ横は少し下がりましたが電動ファンは稼働止まらず。自宅近くの国道の信号待ちで50度近くま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 16:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年07月12日 イイね!

水温計位置替え

水温計位置替え
水温計を右側ピラーに取り付けていましたが、車検でNGになり取り外しになったので位置を変更しました。 ブースト計の位置は指摘されなかったのでそのままで、水温計をブースト計の下に設置しました。厚み2mmのアルミ板でステイを作成して取り付けしました。 ピラーに取り付けていた時はトラストの白の水温計でした ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 15:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年07月06日 イイね!

フリーハブ回しツール

フリーハブ回しツール
マニュアルフリーハブを回すのに何か良い物は無いかと。アピオで売っていますがこれなら作れると思いましたが、もっと簡単に出来る物を紹介されている方がいたので真似しました。 ホームセンターでハブにあうU字金具を購入するだけです。ネジ部分を手持ちの熱収縮チューブでカバーしました。 簡単にハブが回せます。
続きを読む
Posted at 2025/07/06 22:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年07月06日 イイね!

パンダ 洗車

パンダ 洗車
キーパーラボにてコーティング施工後の1か月点検で洗車してもらいました。無料なので助かります。きれいになったので夕方に樹脂部分にヤマルーブを塗り込みきれいに黒くなりました。ゴム部分にはタイヤコート塗り込みました。ついでにジムニーにも同じくヤマルーブとタイヤコートを塗布しました。
続きを読む
Posted at 2025/07/06 21:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記
2025年07月06日 イイね!

SL大樹号 鬼怒川温泉駅

SL大樹号 鬼怒川温泉駅
下今市駅から鬼怒川温泉駅まで距離はそれほどありませんが、スピードが遅いので通常の電車よりか長く乗れます。SLの乗り心地は電車とは違うものでした。SLに引っ張られる感覚は電車とは違いました。SLの走る音や警笛、煤の匂いなど乗っていて楽しかったです。 鬼怒川温泉駅でSLを切り離して転車台へ。鬼怒川温 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 サイドミラーのぐらつき修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487288/car/1484659/8357328/note.aspx
何シテル?   09/07 14:58
しのっぴー3です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンを3台乗り継ぎ、ジムニーJB23 1型に乗って今はJA11-2型を所有、いまどき珍しいおもステMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー2号車 (スズキ ジムニー)
平成3年式のJA11Vをヤフオクでゲットしました。陸送費混みで19万円ほどでした。マニュ ...
ルノー カングー カングー1号車 (ルノー カングー)
初めての自分で持った外車でした。母親と犬を乗せるために購入。マニュアルで黄色が欲しかった ...
三菱 デリカスターワゴン デリカスターワゴン2代目 (三菱 デリカスターワゴン)
デリカスターワゴンを3台乗り継いだ中の2代目です。ディーゼルターボのエアロルーフです。ヘ ...
フィアット パンダ Atomのパンダ (フィアット パンダ)
奥さんの車の乗り替えで甲斐の国からやって来ました。カラーはモードグレーでお気に入りのカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation