• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのっぴー3のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルター交換
車検の時期になったのでエアフィルターを交換しました。 エアフィルターはアマゾンで事前に購入してきました。 写真右側が2年使用したフィルターです。 外からの吸入口付近が黒く汚れていますが、その他は比較的きれいです。 まだ使っても良さそうですが新品に交換しました。
続きを読む
Posted at 2025/06/15 14:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年05月25日 イイね!

エアフィルター

エアフィルター
6月は車検なのでエアフィルターをネットで購入して昨日届きました。 車検に出す前に交換します。
続きを読む
Posted at 2025/05/25 17:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年05月25日 イイね!

ホームセンターで買い物

ホームセンターで買い物
実家の犬のカットに出して待っている間に少し遠くのホームセンターまで買い物に。 実家の出入り口を作り直そうと考えているので資材の金額などもチェック。 車のパンダのホイールに使用するコーティング剤やジムニーのガラスに塗るコーティング剤などを購入しました。 休日の天気が良い日にコーティング出来れば。
続きを読む
Posted at 2025/05/25 17:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年05月05日 イイね!

ワイパーゴム交換

ワイパーゴム交換
ワイパーがかなりビビってきたのでフロントガラスにガラコを塗ってワイパーを新品に交換しました。ガラコは何年も前に購入した物なのでそろそろ新しい撥水コーティング剤を購入しようかな。
続きを読む
Posted at 2025/05/05 13:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年04月17日 イイね!

スタッドレスタイヤ保管

スタッドレスタイヤ保管
スタッドレスタイヤをジムニーから取り外してそのまま外のタイヤ保管場所に置いたままだったので、タイヤとホイールをきれいに拭き溝に挟まっている小石を取り除ききれいにしました。 実家の自分の部屋(物置部屋になっています)にスタッドレスタイヤを運んで室内保管にしました。毛布を掛けて紫外線が当たらないように ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 20:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年04月13日 イイね!

桜
桜の下でオドメーター77,777キロに。 本当は177,777キロですが。
続きを読む
Posted at 2025/04/17 20:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年03月30日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダーにフイルム貼り付け

ミラー型ドライブレコーダーにフイルム貼り付け
ミラーに映り込みバックモニターが見え難いのでミラーの映り込みを押さえるフイルムを購入して貼ってみました。ミヤビックス 超低反射フィルム。ドライブレコーダーの型式に合わせた専用フイルムです。 ミラーの映り込みは全く無くなりました。しかしシリコンの層があるせいか透明感はだいぶ無くなりぼやけた感じになっ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年03月22日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダーよりバックカメラ的な使い方をやりたくて購入しました。安く4千円もしないで購入できたので使い物にならなかったら直ぐに取り外せば良いかなと。箱のトラックのバックカメラなどは常時後方が映し出されていて見やすいので同じように出来ればと思いまして。 バックカメラには自作のカバーを作成。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 13:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年03月18日 イイね!

オイルキャッチタンクをメンテナンス

そろそろ暖かくなってきたのでフロントグリルに取り付けていた風よけの板を取り外しました。 取り外し前 自分で取り付けしたオイルキャッチタンクはフロントグリルの裏側にあり整備がやり難い場所です。取り付けてから一度もタンク内を掃除していないのでやっと掃除しました。結構汚れているかと思いましたがフタ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 17:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年03月18日 イイね!

スコップホルダー交換

スコップホルダー交換
自作のスコップホルダーから本物のスコップホルダーに交換しました。 ホルダーに対してスコップが細くしっかりと固定されないので、手持ちの板ゴムを少し切って一緒に挟んだらしっかりと固定出来ました。
続きを読む
Posted at 2025/03/18 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 ホイール・エアーバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487288/car/1484659/8386923/note.aspx
何シテル?   10/03 15:35
しのっぴー3です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンを3台乗り継ぎ、ジムニーJB23 1型に乗って今はJA11-2型を所有、いまどき珍しいおもステMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー2号車 (スズキ ジムニー)
平成3年式のJA11Vをヤフオクでゲットしました。陸送費混みで19万円ほどでした。マニュ ...
ルノー カングー カングー1号車 (ルノー カングー)
初めての自分で持った外車でした。母親と犬を乗せるために購入。マニュアルで黄色が欲しかった ...
三菱 デリカスターワゴン デリカスターワゴン2代目 (三菱 デリカスターワゴン)
デリカスターワゴンを3台乗り継いだ中の2代目です。ディーゼルターボのエアロルーフです。ヘ ...
フィアット パンダ Atomのパンダ (フィアット パンダ)
奥さんの車の乗り替えで甲斐の国からやって来ました。カラーはモードグレーでお気に入りのカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation