• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのっぴー3のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

部品作り

部品作り昨日実家でアルミ板を切ったり穴開けしたりして簡単ですが構想中の部品を作成しました。今日は艶消し黒に塗装しました。
取り付けは後日します。
Posted at 2025/03/09 20:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年03月08日 イイね!

スタッドレスから純正タイヤに

スタッドレスから純正タイヤに今晩も雪が降ってる関東南部。3月になってから3度目の雪でわずか1週間ほどで3度です。
来週から暖かくなりそうなので昼間実家でスタッドレスから純正タイヤに交換しました。

純正タイヤは取り付ける前にタイヤワックスをタイヤ両面に塗りました。
ワイパーもスノーワイパーから通常のワイパーに戻しました。
雪が少し積もりそうですが明日は日曜日で仕事は休みなので自分への影響はなさそうです。
Posted at 2025/03/08 21:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年02月24日 イイね!

ワイパーアーム交換

ワイパーアーム交換注文していたワイパーアームが届いたと連絡があったのでワイパーを取りに行って来ました。左右の長さが少し違うようです。
自宅に戻って早速交換しました。アームを外す工具を挟みこもうとしたら簡単に外れました。左右新しいアームに交換。同じ位置になるのに数回付外ししました。
Posted at 2025/02/24 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年02月23日 イイね!

パンダを洗車

パンダを洗車土埃でだいぶ汚れてきたのでパンダをいつもの洗車場で洗車しました。連休のなか日のせいか数台しかいませんでした。キイロビンでフロントガラスを磨いてきれいに。エンジンルームの中も土埃で汚れていたのできれいにしました。久しぶりに洗車してきれいになったので気持ち良いです。
Posted at 2025/02/23 16:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2025年02月15日 イイね!

電動ファンの配線をちょと変更

電動ファンの配線をちょと変更先日電動ファンが作動しなくなった時に緊急用の予備配線を作成してそのまま残してあります。電動ファンのプラス配線に通常使用している配線を外して予備配線をギボシでつなぎ替えれば使用できるようになっていました。
簡単に切り替えられるように変更しました。
通常使用のプラス配線と予備用配線をスイッチ(エーモン(amon) トグルスイッチ ON-ON DC12V・15A)で切り替えるようにしました。エンジンルーム内での設置なので電動ファンが動かなくなったらエンジンルーム開けてスイッチ操作します。
予備配線のプラス配線フューズの配線があり合わせの物を使用して細かったのでエーモン(amon) 防水平型ヒューズホルダー DC12V・400W 15A(MAX) (防水性能IPX4相当) に交換しました。
これで3つのスイッチで対応出来るようになりました。
①ファンコントローラーからの信号で作動
②スイッチ切り替えで強制作動させる
①と②は同じリレーを使用してます。
③予備として別リレーを使用して強制作動させる
どちらかのリレーがダメになっても作動させるようになり安心です。
Posted at 2025/02/16 21:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 ホイール・エアーバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487288/car/1484659/8386923/note.aspx
何シテル?   10/03 15:35
しのっぴー3です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンを3台乗り継ぎ、ジムニーJB23 1型に乗って今はJA11-2型を所有、いまどき珍しいおもステMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー2号車 (スズキ ジムニー)
平成3年式のJA11Vをヤフオクでゲットしました。陸送費混みで19万円ほどでした。マニュ ...
ルノー カングー カングー1号車 (ルノー カングー)
初めての自分で持った外車でした。母親と犬を乗せるために購入。マニュアルで黄色が欲しかった ...
三菱 デリカスターワゴン デリカスターワゴン2代目 (三菱 デリカスターワゴン)
デリカスターワゴンを3台乗り継いだ中の2代目です。ディーゼルターボのエアロルーフです。ヘ ...
フィアット パンダ Atomのパンダ (フィアット パンダ)
奥さんの車の乗り替えで甲斐の国からやって来ました。カラーはモードグレーでお気に入りのカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation