• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのっぴー3のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

パンダ3 エアコンガス点検

パンダ3 エアコンガス点検いつもお世話になっているフィアットディーラーにてエアコンガスの点検をしてもらいました。事前にエアコンオイルを購入しておいて不足しているなら入れてもらうよう依頼しました。


1時間半ほどで完了とのことで、いつものように近所のショッピングモールなどで食事と買い物して時間をつぶしてディーラーに戻りました。
エアコンガスも漏れは無しでエアコンオイルは無かったとの事。持って行ったオイルを入れてもらって、ガスも100g注入。
作業前から作業後は吹き出し温度は1度下がったそうです。
ディーラーからの帰りに明らかにエアコンの風が冷たくなったのが分かりました。

エアコンガスが無くなって焼き付けしてしまうと高額な修理費用になるそうです。
エアコンオイルが無かったとの事で今回点検して良かったです。我が家のパンダは今年の12月で7年経ちますので、エアコンガスの点検はある程度の年式になったらやっておいた方が良いです。
Posted at 2024/08/11 17:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記
2024年08月10日 イイね!

パンダ3 ブレーキパッドを低ダストタイプにしたら

パンダ3 ブレーキパッドを低ダストタイプにしたらブレーキパッドをディクセル・Mタイプに交換して1か月洗車してない状態のホイール。ホール全体の写真だときれいに見えます。
よく見ると汚れてはいます。


以前の純正パッドで洗車して1か月した状態


ブレーキダストでだいぶ汚れてました。
この汚れがストレスでホイールだけ洗っていたりしました。
ディクセル・Mタイプにしてダスト汚れ落としの呪縛が無くなりました。

1か月ぶりに洗車してパンダがきれいになりました。


Posted at 2024/08/10 21:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記
2024年07月28日 イイね!

フィアットパンダ3 アルミテープチューン

フィアットパンダ3 アルミテープチューンジムニーに続いてパンダにもアルミテープチューンしてみました。
フロントバンパー・リアバンパーの左右下、バンパーのフェンダー裏側、フロントガラス、エンジンルーム、コラムカバー。
鈍感なので分かるような効果は期待してませんが。
Posted at 2024/07/28 15:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記
2024年07月28日 イイね!

JA11 ワイパーゴム交換他

JA11 ワイパーゴム交換他ジムニーのワイパーがビビリだしてきたのでワイパーゴムを交換しました。
5月の初め頃に交換化しているので3か月ほどで交換になりました。

アルミチューンもやってみました。
分かるような効果は出るかは?ですが、少しでも良くなれば。
エンジンルームに数か所


フロント・リアガラス、ドアバイザー、コラムカバーなどに

Posted at 2024/07/28 15:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2024年07月07日 イイね!

パンダを洗車

パンダを洗車パンダをいつもコーティングしてもらうキーパーラボに持ち込み、コーティング施工後の点検洗車をしてもらいました。
きれいになりました。
Posted at 2024/07/07 14:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 トラスト水温計位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487288/car/1484659/8295689/note.aspx
何シテル?   07/12 15:42
しのっぴー3です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンを3台乗り継ぎ、ジムニーJB23 1型に乗って今はJA11-2型を所有、いまどき珍しいおもステMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー2号車 (スズキ ジムニー)
平成3年式のJA11Vをヤフオクでゲットしました。陸送費混みで19万円ほどでした。マニュ ...
ルノー カングー カングー1号車 (ルノー カングー)
初めての自分で持った外車でした。母親と犬を乗せるために購入。マニュアルで黄色が欲しかった ...
三菱 デリカスターワゴン デリカスターワゴン2代目 (三菱 デリカスターワゴン)
デリカスターワゴンを3台乗り継いだ中の2代目です。ディーゼルターボのエアロルーフです。ヘ ...
フィアット パンダ Atomのパンダ (フィアット パンダ)
奥さんの車の乗り替えで甲斐の国からやって来ました。カラーはモードグレーでお気に入りのカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation