• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのっぴー3のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

日光市 大笹牧場

日光市 大笹牧場霧降高原から山道を下って突き当りにある大笹牧場で寄り道。
高原なので涼しいです。
平日なのでそれほど混んではいませんでした。


お目当てのソフトクリームを食べました。
牧場で食べるとより一層美味しいです。


ソフトクリームを食べたので宿のバスが迎えに来る女夫渕駐車場に向かいます。
途中に丸太が積み上げられていましたが、こんなに大きいのは初めて見ました。


ダム湖の反対側に向かいます。


細い山道をパンダは山奥に走ります。山奥にある温泉付近では海外の方々が散策していました。パンダはさらに山奥に走ります。
Posted at 2025/06/29 16:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記
2025年06月29日 イイね!

栃木県 霧降高原

栃木県 霧降高原栃木県の山奥にある八丁湯は女夫渕駐車場まで行って、そこから宿のバスで山奥にある宿まで行きます。15時のバスの予約なので霧降高原経由行き、霧降高原でちょっとだけ散策。
山の上まで歩くのは辛く時間もかかるのでちょっとだけ歩いて上がりました。

元々はスキー場のようです。
ニッコウキスゲが咲くのでしょうか?


階段が山頂まであるので時間と元気があるかたは挑戦してみては。
下の方でも眺めは良いです。


最近タンポポが街中で見なくなったような。ここはタンポポたくさんでした。


山のツツジかな?


霧降高原のから山を下ると牧場があるので、ソフトクリーム食べに向かいました。
Posted at 2025/06/29 16:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記
2025年06月29日 イイね!

日光市 そば処 報徳庵

日光市 そば処 報徳庵6月に栃木県日光市の山奥にある八丁湯に行く途中にお日ご飯で寄った報徳庵。
杉並木街道からちょっと横にそれた所にありました。
開店30分前に到着して受付に名前を記入して待っている間に近くを散策。
店隣にある記念館


部屋の先には杉並木街道のりっぱな杉の木が見えました。


記念館のすぐ下側には大きな水車がありました。


お店が開店して少ししたら呼ばれて縁側の席に。
蕎麦と湯葉など注文。どれも美味しかったです。




お店の裏側には線路があり日光駅に近いせいかいろいろな車両が走ってました。日にちによってはSLも走っているようです。




</a
お腹がいっぱいになったので霧降高原に向かいます。
2025年06月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換いつもお世話になっているディーラーでオイルとオイルエレメントを交換しました。パンダを預けて近くのショッピングモールで買い物とランチして作業終了した頃にディーラーに戻りました。暑かったのでアイスティーをごちそうになりました。


日本デビューした600のハイブリッドもありました。



Posted at 2025/06/22 21:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIATパンダ | 日記
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:2か月くらいの間隔

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールの裏側を洗うので洗い難い
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 18:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 トラスト水温計位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487288/car/1484659/8295689/note.aspx
何シテル?   07/12 15:42
しのっぴー3です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンを3台乗り継ぎ、ジムニーJB23 1型に乗って今はJA11-2型を所有、いまどき珍しいおもステMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー2号車 (スズキ ジムニー)
平成3年式のJA11Vをヤフオクでゲットしました。陸送費混みで19万円ほどでした。マニュ ...
ルノー カングー カングー1号車 (ルノー カングー)
初めての自分で持った外車でした。母親と犬を乗せるために購入。マニュアルで黄色が欲しかった ...
三菱 デリカスターワゴン デリカスターワゴン2代目 (三菱 デリカスターワゴン)
デリカスターワゴンを3台乗り継いだ中の2代目です。ディーゼルターボのエアロルーフです。ヘ ...
フィアット パンダ Atomのパンダ (フィアット パンダ)
奥さんの車の乗り替えで甲斐の国からやって来ました。カラーはモードグレーでお気に入りのカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation