• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマルのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

ついに逝っちゃいました^^

ついに逝っちゃいました^^みなさん、3連休満喫してますか?

昨日はTMSFがあったようですが、さすがに生後2か月のチビちゃん連れていけるわけもないので、家族サービスしてました。。。

でも、連休初日は自分の趣味半分、家族サービス半分でおでかけ。

というのも…

以前ブログでお伝えしてたタケローズのエアロの件、見積り金額が予算オーバーで諦めようと思ってたんですが…

 
嫁ローンを許可してくれたので逝っちゃってました^^v


で、土曜日に引き取りに行ってたんです。
ほんと嫁には感謝感謝です!!

これから毎月少ないお小遣いのほとんどを嫁への返済に充てるので、今まで以上にいじくりはできませんが、完成したエスチマを見てネガティブな発想は吹っ飛んじゃいましたよww

   やってよかった~!!

この一言に尽きましたね^^


ちなみに撮影時にお借りしたBBSのアルミですが、タイヤはなんと『Sタイヤw』。

ありえね~って感じですが、まぁよしとしましょう^^


フォトギャラリーにいろんな角度から撮った写真をアップしますので、気になった方はぜひご覧くださいませ。

で、このエアロを付けたいと思った方はどしどしタケローズさんまでご連絡を!!

と言いたいところですが、一度僕にメールください。

「○○(←僕の名前。バツマルじゃないよw)の紹介」と言ってもらえればいくらか安くしてもらえるよう交渉(?)済みですので、名前をお伝えします^^

ぶっちゃけ何%引き? とかは諸事情により書けませんが、各パーツ単位よりもフルキットで購入の場合はその分値引いてもらえるようです。


さぁ、これでド・ノーマルからノーマルに産毛が生えた程度にレベルアップしたし、オフ会にもいろいろ参加するぞっ!!
Posted at 2008/11/24 09:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

エアロパーツが… ほし~の ☆彡

エスチマも納車されて3週が過ぎました。

すでにあちこち出かけていますが、そろそろ家族サービスだけじゃなく自分のためにも出かけたくなってきた。。。
自分のため=エスチマをいじるため だったりしますが^^

フルエアロは予算上組めないけど、せめてフロントだけでも個性を出したいと思いいろいろ物色。
 (このときが一番楽しいんですよねw)

みんカラとか見てると一番多いのはやっぱりモデリスタ。
かっこいいけどみんなと同じじゃおもしろくない ←わがままです

そんななか、スポーティでかっこいいエアロを発見!!

それは。。。

タケローズのエアロ!!

そうです、前車WISHのリアウィングをワンオフで作っていただいたあのタケローズさんですw

早速嫁を説得してクルマをかえたことのあいさつも兼ねてタケローズへ行ってきました。

2年ぶりぐらいに行ったのに社長は覚えててくれていろいろお話を。
「塗装・取り付けもお願いしたらいくらぐらいになりますか?」とお聞きしたら、

「撮影させてくれるなら安くするよ~♪」

とのうれしいお返事が!!

ウェブや雑誌に載っている写真はお客さんのエスチマを使っての製作だったそうですが、そのお客さんはすぐにリアを他メーカーの
ものに変えたそうで、写真などが新たに撮れないため困っていたそうです。

「フルエアロ組んでくれるならスタジオも調整するけどどう?」なんてこともw

スタジオでの撮影という響きに嫁が反応w
チビちゃんも『おかあさんといっしょ』のオーディションに出したいと言っているぐらいそういったことが好きなんですよね。

でもアルミやサスが。。。><

「アルミとかって撮影用にお借りできたらなぁ」なんて言ったら「撮影時に合いそうなやつ探してみるよ」と。
もう僕も嫁もフルエアロに気持ちはかな~り揺らいでます^^

さぁて見積り金額はいくらになるのかなぁ。
 (タケローズさんからのメール待ちです)
でも、さすがに20諭吉超えたらちょっとムリかも。。。><
Posted at 2008/11/04 13:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月19日 イイね!

ソレイユの丘&マグロオフに行ってきました

ソレイユの丘&マグロオフに行ってきましたエスティマに乗り換えて1週間。
早くもオフ会に行っちゃいました^^

でも、行ったのはみんカラ友達、クワトロさん主催のWISHメインのオフですが^^;

嫁に相談したら、上の子(1歳9か月)を連れていくならOKと。
もちろん「面倒みます!!」と即答して行っちゃいましたよw

場所は横須賀にあるソレイユの丘。
何度かこの場所でのオフ会には参加したこともあり、雰囲気がいいことは嫁もすでに知っていたのでOKくれたんだと思います。

でもさすがに車種が変わってしまったり、チビちゃん連れてると思ったように行動&話ができませんでした><

そのあと、三崎港に移動して、マグロ丼を食べました。

ここでもチビちゃんの食事で大変大変。
普段家でやることの倍疲れましたね^^

でも、みんなと会えたこと、久しぶりのオフ会に参加して楽しい時間を過ごせたので超満足な1日でした。

クワさんをはじめ、みなさんこれからもよろしくお願いします。m(__)m


PS 写真はチビちゃんがなぜかモデルポーズをすすんでしてたのでww
   (でも、風が強くて笑顔じゃないな><)
Posted at 2008/10/19 21:35:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月14日 イイね!

ありがとう、そしてよろしく!!

10/13(祝)、とうとうWISHとお別れしました。

そして新しくESTIMAがうちの家族の一員(?)になりました。


WISH。。。

新車で買って今月でちょうど5年。

走行距離もちょうど50,000km。

エアロのついていない2.0Gを買って、コツコツといじって他の方とは
ちょっと違った印象だったうちのWISH。

そしていろんな方との出会いを提供してくれたWISH。

あちこち穴を開けたり、何度もつけたりはずしたりで痛い思いをさせたWISH。

とてもさみしいですが、本当の家族も増え、どうしても手狭になったため
乗り換えるしかなかった。。。

今までありがとう。

そしておつかれさま。。。



そしてESTIMA。

次女が産まれたのとほぼ同時に家族になったESTIMA。

これからいろんなところへ一緒に行こう!!

Posted at 2008/10/14 15:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年09月18日 イイね!

想像以上のパーツ嫁ぎ先のご連絡にびっくり

先日のブログにて各種パーツをお譲りするとお伝えしたところ、非常に多くの方からメールをいただいております。

ダラダラとしていたのでは非常に申し訳ないので、締めを決めさせていただきます。

締め日は。。。

   9/21(日) PM9:00

期日までにご希望のパーツをメールにてご連絡ください。
できましたらその際に希望額も明記していただけるとうれしいです。

対象となるパーツですが、僕のホームページのcustomizeのサイトに載っている光り物系であれば、いけるものが多いかと思います。
 (すべてではないので要相談です)

たとえばウィンドウスイッチ類も交換であればOK!
 (現在ライバルはいないよw)

たとえば照明つきインパネ小物入れも交換で配線加工できる方ならOK!
 (同じくライバルなし。直接こられたら施工手伝えるようならお手伝いします)

他にも気になるものがあったらどんどん連絡くださいね。


Posted at 2008/09/18 18:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「そろそろタイヤの溝がヤバくなってきた。。。
当然インチアップはするけど、19にするか20にするか。
…お金ないしやっぱり19しかムリかな ε-(ーдー)ハァ」
何シテル?   06/26 15:32
嫁さんを説得しながらこつこつとがんばってます! お近くの方、遠方の方かかわらずいろいろ情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAG index 
カテゴリ:スタイルシート
2010/10/15 00:30:52
 
全部まるごとスタイルシート 
カテゴリ:スタイルシート
2010/10/15 00:28:54
 
フォト蔵 
カテゴリ:Photo album
2010/09/24 17:47:22
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008/10/13からエスチマ(笑)オーナーになりました。 今後ともどうぞよろしくお願 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
『スポーティ』をモットーに、そしてそれの実現を目指してほぼすべてをDIYでこつこつとがん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation