こんにちは~
超久しぶりのブログです。。。
というのも、7月に引っ越したんですが、いまだに部屋には段ボールが山積み。。。
引っ越しの時にかなり捨てたはずなのに、新たに収納を作らないとかたづかない状況です。
でも、既製品ではやっぱりきれいに収まらない部分もあり、設計図を描いてホームセンターで板を買ってきて組立て…
そんなのを毎週のように繰り返してます><
…ちなみに引っ越し先は前の家から徒歩5分ほど。
最寄駅は変わらないぐらいの近くだったりします^^;
さっそくですが、うちのエスチマも来月で納車からすでに3年が経ちます。
3年といえば…
そう、車検です
今までいろんなクルマに乗ってきましたが、車検を通したことって前車WISHで1回通しただけだったりします。
それもユーザー車検で^^
…まぁ結構いじってたので、Dラーでは無理だとわかってたからユーザー車検にしただけなんですけどね。
で、今回エスチマはそんなにいじってないし、あちこち不具合の多いことだし、整備も兼ねてDラーでお願いすることにしました。
…が、購入したカローラ店に見積もりに行ったら
もう対応の悪さにブチギレ!!
ホントこのDラーは失敗したと今でも後悔しています。。。
※ 過去の不具合のメンテナンスでの出来事を
こちらに書いています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/148738/blog/21088804/
先日も車検費用と24か月点検、交換パーツなどトータルいくらぐらいか見積もりを出してもらいに行ったら…
担当 :テールランプ交換されてますよね? (ちまたで言う全点灯ってやつにしてます)
これだとうちで車検通すことはムリですね
おいら:(まぁそのままでは通らないのは事前に調べてわかっていたので)やっぱり。。。
でも、車検のときにはスイッチ切って光らないようにしますよ。
スイッチは(バックドアの内張りのサービスホール開けて)ここにあるんですよ。
運転中に操作できなければOKって聞いてるので、これならいいですよね?
担当 :いえ、そこを改造すること自体ダメなんです。
なので、ここをノーマルに戻してもらわないとうちではできませんね。
あと、リフレクターも光ってますね。
これもスイッチ云々ではなくノーマルに戻してください。
…こっちは車検時に戻すの面倒だから、施工時にいろいろ調べて問題ないの確認して作業してるってのに。。。
もうこのDラーではこれ以上話しても進展がないと思い、とっとと撤収。
そして以前から何度かお邪魔している近所のNetz店にダメもとで相談に行きました。。。
おいら:スミマセン、Netzで扱ってるクルマじゃないけど、車検ってここで行けます?
担当 :全然OKですよ。本来うちで扱ってないクルマも購入だってできますよ(笑)
↑ホントこの担当、クルマいじりも好きらしくて話が合います^^
…で、見積もりお願いして結果を待つこと数十分…
担当 :いくつか直してもらわないところがありますねぇ。
おいら:テールランプですよね…
担当 :はい、センターガーニッシュ光るのはダメなんですよ。
おいら:(前回のDラーと同じように)ここにスイッチがあって切れるんだけどどう?
担当 :あ、それなら行けるかも!! 一応整備にも確認しますね。
…スミマセン、ここ光らなくしても、LEDが仕込んであるのがダメみたい。
不点灯で整備不良扱いになっちゃうみたいです…
おいら:えーーーっ!!
担当 :でも、整備曰く、ここって別にボディ同色でもかまわない部分ってことで…
ぶっちゃけビニールテープで隠しちゃってもいいそうですよ^^
おいら:そうなの? じゃ当日はそうしときます!!
あと、リフレクターもダメって言われたんだけど…
担当 :ここは大丈夫ですよ。
リフレクターとして機能してそうだし、うちでも光るリフレクター販売してますから^^
おいら:(なんていい人達なんだ!!)それと、ヘッドレストモニターはどうかな?
担当 :あ、伝えるの忘れてました。
ここ、このままだと微妙なんですが、ネックパッドを付けてらっしゃいますよね。
それを前後逆にしてモニターをカバーしちゃってください。
それならクッションということでまずOKです。
絶対ダメっていうところは、ナンバー斜めになってるのを戻すことと、
リアのワイトレ外してください。それだけですね。
この時点で今後はこのお店ですべてやってもらおうと決意しました!!
Dラーによってこんなにサービスに差があることがびっくり。
今発生している不具合(またムーンルーフからきしみ音がしてる)を車検満了日までに購入したDラーで受付だけでも済ませれば、作業が満了日過ぎても車検を別店舗でやったとしても無償対応できるというアドバイスまでもらえました♪
こんな情報あのDラーだったら絶対教えてくれないだろうなぁ。。。
今までずっと悩んでいたDラーの変更(カローラ店→Netz店)も何も問題なくできたので、もっと早くすればよかったなぁってちょっと反省。
みなさんもクルマのトラブルで悩んでるようでしたら、一度別の店舗で相談したほうがいいかもしれませんよ。
…購入した店舗の対応がめっちゃいいところならそんなこと考えなくていいんだけどねぇ。
さぁ、あとは車検費用10万ちょいを用意しとかないと…
あと、ディズニーの年パス、今年も買いたいって言ってるからそのお金も…
引っ越し代、車検代、年パス代、今年はかなりきついです。。。><