• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマルのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

関西に帰省します~



みなさん、こんにちは~

今日は4/28。


そうですっ!

今日から東京ディズニーシー再開ですっ!!
行きたかったけど、さすがに今日はムリ><
ちなみにわが家はTDLの再開日4/15と、エレクトリカルパレードの再開日
(初日は雨だったので翌日4/24)共にインパしてました^^
 (エレパレ再開の際は、実際にインタビュー受けたのが放送されちゃった^^;)

…って それはどうでもいいですね^^;




それはさておき、明日からゴールデンウィークですっ!!

みなさんはGWの予定は決まってますか??

わが家は実家(関西)に帰省します。


  …今日の夜から


もういいおっちゃんなのに、毎回仕事終わって少し休憩してからすぐに長距離運転を
している自分に驚きです^^;



基本的にGWは帰省せずにどこかに出かけていた我が家ですが、今年は年末年始が
大雪で、昨年他界した祖母の墓参りもできていなかったこともあり、帰省することに。


まぁ帰ったとしても、特に何かするわけでもなく、洗車したり洗車したり…
ってぐらいなので、遊んで下さる方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ~♪


結構のんびりとしたスケジュールなので、ぜひお時間のある方一緒に遊びましょう♪


Posted at 2011/04/28 10:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年04月21日 イイね!

今、私にできること



みなさん、こんにちは~
お久しぶりです。

更新、ちょっと滞ってました。。。

まずは何よりも先に一言。

この度の震災で被災された方々へ、謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復興・復旧を心よりお祈り申し上げます。

-----------------------------------------------------------------------

私の中で、震災後最初のブログはやはり震災に関することを書くべきと考えていました。
そしてとても小さなことですがある目標を立て、達成できそうなので書くことにしました。

それは…
  義援金の寄付。

なんだ、そんなことか。
って思われる方もいらっしゃるでしょう。

しかし…
我が家は子供がまだ小さいこともあって嫁は主婦に徹してもらっています。
よって収入は私の給料しかありません。
ぶっちゃけ安月給なので、毎月カツカツの状態です。
毎月のおこづかいも微々たるものです。。。
でも子供には『今』をいい思い出にしてもらうためにもできる限りのことをしてやっています!!


そんな私ですが、今回の震災で被災された方々へ何かできることはないか。と考えて出した
答えが義援金の寄付だったわけです。

私自身も阪神淡路大震災を体験しましたし、家をなくした友人もいます。
そんな経験からもできることをやろうと思いついたのが寄付だったわけでもあります。


ただ、寄付をしようと決めたものの、上記理由で多額の寄付はできない。
でも、少しでもまとまった金額で寄付したいと思いいろいろ考えました。

そこで思いついたのが、通勤費の節約


私は、東急田園都市線の某駅から東京メトロ半蔵門線の表参道まで電車通勤しています。
ローカルなネタで申し訳ないのですが…
東急とメトロは別会社ですが、田園都市線と半蔵門線は相互乗り入れしていて乗り換える
ことなく行けます。
とても便利なんです。

でも、メトロの利用区間は渋谷→表参道の1駅だけ。
それでも別会社ということで初乗り料金160円かかります。
この1駅を歩こうと考えたわけです。

1か月の定期にして6,160円。
わずかかもしれないけど、数か月続けたらそれなりの額になる。
そしてこの金額を寄付できれば、家計も圧迫することなく復興に向けての協力ができる!!


…震災後、定期が切れても、メトロの区間は更新せずに歩いてみました。



結論から言って、1駅歩くのは全然苦じゃなかったです♪

逆に普段デスクワークだし、あまり運動もしてなかったからこれぐらいのウォーキング
(片道25分ぐらい)はちょうどいい運動だと思えるぐらいでした。




まだ1か月しか達成してませんが。。。

まずは1か月分の6,000円を寄付してきました♪
最低でもあと2回は寄付すると決めているので、挫折せずに達成するぞっ!!



被災されたみなさん、今では神戸も復旧、いやそれ以上によくなっています!!
東北も時間はかかるでしょうが必ず復旧します!!
負けないで!!

    みんなでがんばろう日本



-----------------------------------------------------------------------


ツイッタ―の書き込みでとてもいい言葉があったのをテレビでやっていたので記載します。

暗すぎて、今まで見たことないほど星がきれいだよ。
(仙台の)みんな、上を向くんだ!


他にも
 ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。
 ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて
 「何だ?」って一瞬思ったけど、その後その子たちが、
 避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。
 子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった


 ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が寒いから
 敷けって段ボールをくれた。いつも私達は横目で流してるのに。
 あたたかいです。


 バイト先に若いお兄さんたちが軍団でお酒を買いに来たんだけど、
 その中の一人が「やべえ、オレお酒のためにしかお金持ってきてないから
 募金できん。ちょっとこれ買うのやめるわ」って言って商品返品して
 そのお金全部募金してた。お友達も続々と募金しててすごい感動した。


-----------------------------------------------------------------------


最後に「ムリしてまで何かをしましょう!!」とは言いません。
ただ、ムリをしなくてもできることがあるはず。
それが私は一駅歩くことだったんです。







これをご覧になられてる方でメトロの関係者の方もいらっしゃるかもしれません。
メトロを利用しなくなったことで、不快な思いをしてらっしゃるかもしれません。
ただ、今は少しでも被災された方々へ直接できることを優先で考えた結果です。

ご理解くださいますようお願いいたします。




Posted at 2011/04/21 13:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年02月03日 イイね!

やっちゃった…><



こんにちは~

更新、ちょっと滞ってました。。。
先々週1/17、18と横浜アリーナでほとんど寝ず(深夜3時まで準備して、朝7時から準備再開)の仕事をしたこともあり、翌日から3日間有給をとって免許の更新と1泊2日でTDRへ行ってました。

その時の写真はまた次回に^^;
 (2日トータルで1,000枚以上撮ってて、データ確認するのも大変><)

その話は置いといて… ソノハナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ


実は先日、1/29(土)に某家電量販店の駐車場で…

  エアロを割っちゃいました><


妹が今月引っ越しすることになり、テレビをはじめとした家電を買い替えるんです。
で、値引き交渉などめんどくさがりなんでかわりに交渉してきてあげようと^^;

この日は土曜日ということでそのお店もにぎわっていたこともあり、当然駐車場もいっぱい。
警備員に停めるように案内されたのが、支柱の横。

駐車するときはバックで入れるし、しっかりミラーも見てるから、障害物もクリア。

店内での交渉は、値引きも全然、態度も悪かったので途中で交渉もやめて帰ることに。

で、駐車スペースから出てハンドル切ったら… ガリガリっ!!
  
まさかこんな所にポール(ガード?)があるとは…>< (イメージ図)
  


  こんなポール、クルマに乗ったら
    目視できねーよっ!!


実際に駐車場内のすべてのポールにこすった跡が残っていて、ひどいものは床のコンクリートにヒビが入るほど斜めってました。。。


一応ダメもとで店長に「これって何とかならない?」と(おだやかな口調で)聞いてみましたが、想像通りどうすることもできず…


外も暗くなってたので、翌日朝クルマを見に行ったら、当然夢なんかじゃなく><
明るいところで見ると、想像以上にひどい状態でした…


不幸中の幸いというか、エアロパーツだけですんでたので、現在タケローズさんにどれぐらいになるか見積りを出してもらってます。
 (タケローさん、安くして~!!)



ちなみにぶつけた翌日1/30は僕の誕生日…
最悪の誕生日を迎えてしまいました><

家電の値切り交渉は任されているので、別のお店に行ったんですが、前日のとこよりも5万円以上安く買えそうでした。。。
 (最初から"Y"じゃなく、"I"にすればよかった。。。)

妹はめっちゃ安く買えそうで喜んでますが、僕は素直によかったねぇと言えないのがつらいですね^^;


Posted at 2011/02/03 11:57:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月17日 イイね!

今日は出張??



こんにちは~

先週金曜の夜にエスチマも戻ってきて、異音もおさまりドライブがまた楽しくなったバツマルです^^


さて早速ですが、今 僕は会社で毎年恒例になっているKick-offイベントが明日行われるので、その会場での準備に来ています。

ちなみに場所は…

  新横浜にある『横浜アリーナ』!!
     (昨日はGLAYがコンサートしてたらしいw)


今年も全国から社員約3000人を集め、社長のフォーラムなどをすることに…
 (そんな金あったら還元しろっ!!)

僕はその会場での通信回線引き込みやら、当日は都合で来れなくなった各営業所の方々へのストリーミング放送のコントロールなどをしているんですが。。。


  会場の準備が遅れていて、完成が
  深夜12時になると連絡が><

それからストリーミングのテストやらしてたら寝る時間が…

はぁ…先が思いやられます。。。



ちなみに2時時点の会場状況はこちら
…これでも朝4時から準備してるそうです
 (会場を真ん中で2つに割って、片側はフォーラム用、もう片側は懇親会用です)

 


あっ、今(15:10)、シート(座席)が出てきた!!
こんな仕組みになってたのか、すげーーーっ!!
 (言葉だけじゃわかりませんよね^^;)

Posted at 2011/01/17 15:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月12日 イイね!

かるい(かなり?)怒りを覚えるできごと



こんにちは~

外は寒いのに、会社内はめっちゃ暖かくて眠くなってきたバツマルです… Zzz


さっそくですが、今日うちのエスチマクン、ディーラーへ入庫してます。

入庫の理由は…

ムーンルーフあたりからきしみ音がするから
たったそれだけで? と思われるかもしれませんが、結構前から気になってたんです。
それが最近どんどん音が大きくなってきて…

まるで古いベッドでxxxしてるみたい!!
 ホントそんな感じなんです。

始まりは去年の夏ごろ。
ディーラーへ持ち込んで同乗してもらったら、
「あまり音がしないけど確かにきしんでますね。」と。
その時はまだどこが原因かわからなかったのと、前例もないとのことで保留。

ある時、運転中に換気のため、ムーンルーフ開けたら音がピタッとやんで。
しばらくして閉めたらまたギシギシギュっギュって。。。

12月初旬に再度ディーラーへ行き、ムーンルーフ関連の部品を手配してもらい、本日入庫となったわけです。
…これもまた問題で、部品取り寄せ後の連絡がなくこっちから直接行って日程調整しましたよ。。。


で、お昼頃連絡があったんですが、その時の電話の内容に怒りを覚えてしまいました。

担当 :クルマを受け取りに行ってその帰りに運転しましたが、確かにきしみ音しますね。
おいら:でしょ、結構うるさいんですよ。
担当 :で、原因ですが…
     運転席・助手席のヘッドレスト交換されてますよね?(モニター内蔵に換えてます)
     あれが原因っぽいですよ。

おいら:はぁ?? なに訳わからないこと言ってんの?
     確かに換えてますけど、ムーンルーフ開けたら音がしないんですよ?
     ちゃんと僕の説明聞いてもらってました?

担当 :シェードの開け閉めやってみましたが、きしみ音してましたよ。
おいら:だから~、ムーンルーフ開けたら音がするって言ってるでしょ!!(かるく怒り)
担当 :ちょっと私ではわからないので整備のものに変わります…
整備 :ムーンルーフの開け閉めはしてました。(この時点で担当の言ってることが若干違う)
     が、閉めても音がしなかったんですが。

おいら:前にも説明してますが、常に音がしてるわけじゃないんですよ。
     閉めてから1kmぐらい走ったらまたギシギシって音がするんですよ。
     実走してもらったんですか?

整備 :周辺道路走ってみたんですけどねぇ。
     ちなみにチャイルドシートを2つ乗せられてますが、それが原因かもしれませんねぇ。

おいら:はぁ?? 何それ? どういう意味ですか?
整備 :チャイルドシート1つは固定されていないですよね。(上の子はジュニアシート)
     同乗者いないとき、そのシートがずれて音がするとか…

おいら:家族4人で乗ってても音がしてます!!(かなり怒り)
     そしてムーンルーフ開けたら音がやんでるんです!!

整備 :では例えばお子さんが動かれてるとか…
おいら:はぁ?? あなた言ってることわかってる??
     それってうちの子がムーンルーフ閉めてる時は暴れて、
     開けたらおとなしくなるってことですか?(超怒り)

整備 :もう一度調べてみて、ルーフあたりから音がするか確認します。



…こんな感じの内容の電話を10分ほどすることに。



ちなみに足回り換えてますが、それ以前から音はしてたので、100%それが原因じゃないとは思います。


はっきりいってこのディーラー、納車時からいろいろ問題があり、変えたいと思っています。
 ・ディーラーオプションが付いてない → 取り付け後の納車と思っていたので作業してない
 ・取り付けたら、ルームランプ点かない → 取り付け時にショートさせてヒューズ飛んでた etc.

近所のNetzに変更できないかなぁ…(エスチマ扱ってないけど><)
Posted at 2011/01/12 16:19:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そろそろタイヤの溝がヤバくなってきた。。。
当然インチアップはするけど、19にするか20にするか。
…お金ないしやっぱり19しかムリかな ε-(ーдー)ハァ」
何シテル?   06/26 15:32
嫁さんを説得しながらこつこつとがんばってます! お近くの方、遠方の方かかわらずいろいろ情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAG index 
カテゴリ:スタイルシート
2010/10/15 00:30:52
 
全部まるごとスタイルシート 
カテゴリ:スタイルシート
2010/10/15 00:28:54
 
フォト蔵 
カテゴリ:Photo album
2010/09/24 17:47:22
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008/10/13からエスチマ(笑)オーナーになりました。 今後ともどうぞよろしくお願 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
『スポーティ』をモットーに、そしてそれの実現を目指してほぼすべてをDIYでこつこつとがん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation