• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろぢぃ@のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

今日の行動は良かったのか…?

仕事を早々に終らせ、今日は午後から秩父郡へ

タイヤラウンジ野口商会さんへ
ハンドル切った際にフロントセンター辺りからの異音が気になって。
到着直ぐに野口さんに試乗確認して貰ってからリフトアップへ。
スタビライザー周りへの潤滑剤噴霧するも変化無し。再度、ハンドルロット周りも確認。
おそらくハンドルギアボックス周りのジャバラブーツからの異音っぽいとの事。
いろいろ想定論を聴きながらもギアボックスの可能性が払拭しきれないので…ご相談(^-^)
ギアボックス交換して確認する事で落着。




部品手配して頂いて本日の目的は終了‼️
さて、帰りますが…
と、帰路を走ってると……バチ!(◎_◎;)

まさかと思いながらよ〜く見てみると…(驚)

飛び石!です。
逝ってしまったやろ(O_O)



フロントガラス逝ってしまいました。
あ〜ぁ(O_O)

なんて事だ‼️!(◎_◎;)
余計な出費が

しばらく…当分? 大人しくします(⌒-⌒; )




Posted at 2016/08/20 20:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

ちょっと富山まで

ちょっと富山まですご〜く 久しぶりだけど相変わらずマイペースな ぴろちぃ です。

またまた長〜いお休みがやってきました。
ゆっくりと休養……
なんてしてられるはずもなく。

北陸新幹線も開通した事だし北陸方面にでも行ってみるかと いそいそとお出かけ。

最近億劫癖がついて松本までは高速(O_O)

松本IC下りるとお巡りさんがお出迎え(O_O)
何があるの?と暫し走りながらラジオOn
国民の祝日 「山の日」皇太子ファミリーが来訪するという事で規制だらけ~_~;
巻き込まれない様にとっとと安房峠目指します。
その後は渋滞も無く順調。
五箇山合掌集落に向かいますが順調に進んで時間も早かったのでその前に高山で散歩する事に。
朝市観ながら2時間ほどブラブラと。
酒蔵から酒蔵へと。













その後 五箇山へ
(冬季に来たいものですが…)なかなかねぇ







暑い日だったが、ちょうど葺き替え作業もしてたのでタイミング的には良かったかな(^o^)

その後はお宿へGO❗️
美味しく🍺いただきました。
もちろん海鮮も(^o^)




翌日も相変わらず朝から日差しが…(⌒-⌒; )
とはいえ折角観光に来て何もせずはありえない。

氷見市に行ってから射水市へ
海王丸パーク寄って



後ろに写ってる 新湊大橋渡って富山市内へ(^-^)



路面電車がお出迎えです。
(昨日の街も走ってたな)
早めに ちえっくいん してひと涼みしてから
富山市内散歩へ











暑い道中でしたが、エアコン全開で乗り切りました。


さあ、次は何処行こうかな(u_u)




Posted at 2016/08/14 15:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

*** 納めに

今年も残すところあと2日。
敬老会の納会に参観してきた(^-^)

集合場所は 「道の駅はが」
ギリギリ遅刻で到着‼️
皆さんお待たせしてスミマセンm(_ _)m

なぜか…赤ピー◯◯があるし(^-^)

お初の方、久しぶりの方、一昨日遊んだ方
簡単ですがご挨拶(⌒-⌒; )




はい✋
お決まりの集合写真撮ってから
次の予定地へカルガモっぽい移動です。
やはり黄色が連なると対向車の視線は…。





ツインを引き連れてツインリンク




はぁい、皆さん撮られてますよぉ(^-^)








そして……忘れてはならない
そふと

おじさん10名が輪になってはしゃいでるぅ

周囲に居た子供たちのトラウマにならなければ良いが…



Posted at 2015/12/31 09:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

放置なブログの更新記録

恒例の老衰オフinエコパに参加してきたよ〜。



昨年同様一次会は無理
二次会から参加
何時もの GENにてベルギービールを堪能


これはオニオンリングタワー
定番です(O_O)





ひとコマ
結局閉店まで盛り上がりました(^^)






2日目

昨年同様 御前崎の日の出を観に早朝ドライブ 《お酒が抜けてからね(^-^)》








雲の切れ間から如何にか顔出してくれましたわ(⌒-⌒; )



行きは暗くてわからなかったが……
こんな景色だったのね〜(^-^)


いったんホテルに戻り朝食後
お決まりのエコパに集合‼️













人物激写‼️




あっ、こっちにも居た(^^)


短い時間でしたが楽しめました。

今回は、私用の為ハンバーグは無しで離脱
明るいうちに帰宅してお布団へGO‼️でした。

来年はどうなるのでしょう〜

新幹線もいいなぁ(O_O)


Posted at 2015/10/19 09:24:16 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

いつもの場所だけど…

いつもの場所だけど…東北。 仙台。
は毎週のように行ってはいるが…仕事での事。

仙台も東日本大震災の被災地。
しかし、以北の沿岸部の状態は未知。
ガンガンさんとはお盆休みに東北行くよ!
って云う情報もあったので同行させて貰いました。


石巻 道の駅で先行していた青の32と合流 
戸無さん ”おはよう”


さあて・・・これからどうする・・・なんてのん気なおじさん達でした。

とりあえず時間の許す限り北上!! という事になり北を目指します。





南三陸町を横目に北上!北上!
気仙沼市 もまずは 通過!!
陸前高田市を目指します



陸前高田”一本松”を見届けようと注射場へ入る手前で ひときわ目立って ました。


15メートルの津波って ..... 助からないね。


車を止めた旧道の駅 ここにも津波の痕跡が残されています。

今更ながら・・・これを経験したら(生きていられたら)以後の人生変わるよね





”奇跡の一本松” 
到着! <側の建物も残されています>



その後、醤油ソフト食べ (ガンガンさんだけね)  自己満足(^^)


最終北上域は 大船渡市(岩手まで着ちゃったよ) 



お決まりの海産物でお昼にしたいので気仙沼漁港へ戻ります(南下)
 

<気仙沼のなぶら丼>

おなかが満たされ眠気が・・・


その後は南三陸町へ立ち寄り
旧防災庁舎 にて 合掌







 
2日目






松島観光しながら仙台市へ(青葉城へ行きたい!)



その前に..仙台来たらやっぱり食べておかないと

<牛ーっとタン!>

あー美味しかった って 趣旨違うじゃないかー (爆)



正宗君にあって帰ってきました



さあて、今週も仙台行くよ~ 仕事でね



Posted at 2015/08/15 16:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1487426/48575426/
何シテル?   08/01 19:29
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ZC72Sロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 18:59:10
アルカン2tジャッキ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:18:55
アルカン 2tジャッキ オイル交換&パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:18:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
あぁ〜😵 寝ボケて過去投稿を消去しちゃった😭 改めて登録しました
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
無事納車されました。 買い物車なんで多くは弄りません…🤣
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
以前の仕事車両

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation