
こんにちはー!
月火と何しようかと悩んでいたのですが、とりあえず流れでいろんなことしてきたのでブログあげたいと思います!
っと、その前に・・・。
前のブログで言っていた、オーディオ関係の不具合についてまず書こうと思います!
ドアスピーカーを4つ交換したあとに不具合は起こりました。
月曜朝、出発しようとしたとたん気づきました。
「ウーハーしかなってない一斉にドア4つとも音が鳴らない」
考えられる原因
・オーディオ不良or配線の断線
A.ウーハーはなっているためオーディオ不良は考えにくい。配線が4本とも抜けるはずがない
・ヒューズ?
A.そもそもスピーカーのヒューズなんて聞いたことがないw調べてもないからありえない
・うっかり付けてなかったテヘペロ
A.そもそも昨晩は鳴っていたためありえないw
ここまで考えて原因がわかんなかったので、とりあえず分解じゃーーーー!!
からのーー
からのー
なんぞこの溝は・・・?
あ、少しドア側凹んでるー(´∀`)
これやで・・・。orz
改めてドア内覗いてみるとこんな形
つまるところ、スピーカーへの接続線がドアと干渉
押された端子が奇跡的にショート
回り込んで回り込んで
オーディオ本体の根元から出力をとめているのではないか
左前
右前
左後ろ
右後ろ
とりあえず順番に取り付けを上下逆(本当はこんなことしたくないんやで・・・。)にしてみると
左後ろのスピーカーを取り外したとたん
音フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
原因:スピーカー配線ドアに接触による圧力でショート
よかったよかった・・・。
さて、気を取り直して休日再開!!
この日の予定はー・・・決定しておりますよ!
そう、エボちゃんリフレッシュ計画!
最近いろいろいじられて入るものの根本的なところはほぼノータッチ
というかDIYじゃ面倒な部分w
そう!オイル交換と内部洗浄(´Д`)
今回お邪魔したのは
タイヤショップアリーナさん
仕事で通るたびスポーツカーいっぱいおいてるのですごく気になってました。
すごくご近所さんなので調べてみるとー・・・
みんから+やってる!
これは行くしかない!
ということでお邪魔いたしますぅ
今回お願いしたのは
10W-50 オイル交換
オイルラインフラッシング
ワコーズ RECS
彼女さん、ホイール鑑賞しながら待機
RAYS57エクストリームに変えろとの事・・・。
ナイスセンス(゚∀゚)b
エボちゃんサージタンクに注射をさされ・・・
点滴開始!
30分~40分後点滴終了
いざ、空ぶかし!!!
ボファー
結構でました!
担当の方いわく
「モクモク出ると思ってやりに来られて、煙が出なかったときお客さんが不満そうな顔をするから気まずい」
とおっしゃってましたw
たしかにww
そのあとオイル交換しましてー
初下回りチェック!!
アペックスのマフラー
いい音なんですが、近々シングルマフラーに変わります・・・
チタンなあの子、到着待ちw
各所チェックできてよかったー!
このあと走行チェックまでしていただきました!
すごく丁寧に作業していただいていましたし、担当の方とのおしゃべりがとっても楽しかった!
10月2日に鈴鹿のほうで走行会があるらしいので、センパイのR33と出撃予定でございます!
近くに親切に見ていただけるショップがあると安心できますねー!
次回のオイル交換、そしてホイール変えた後のアライメント調整お願いするつもりです(・∀・)
アリーナさんを後にして、後輩と食事、ドライブで月曜日は糸冬 了..._φ(゚∀゚ )
火曜日の出来事はまた次の機会に!
長々と失礼いたしました(゚∀゚)
Posted at 2012/05/30 12:28:37 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記