• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーた@KCS-SERVICEのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

【7/20稲沢にて】各車マイナーチェンジ中!【中部オフ会!!】

【7/20稲沢にて】各車マイナーチェンジ中!【中部オフ会!!】えー、寝る場所はエボ様にほぼ占領された生活が続いております。



バンパーとボンネットの隙間で寝ています!!



割と幸せです(´・ω・`)w















'`ィ (゚д゚)/








皆さんこんにちは、こんばんわ、おはようございます!!







昨日は新潟方面でなにやら楽しそうな感じな声が聞こえてきましたが・・・。


いきたかったorz


仕事と今後の予定のせいで休みが取れず断念しました・・・。


前もって潟菱のドンに連絡を入れると、



「MMFで車突き合わせて楽しもう!!」と温かいお言葉。


やはりあの方の人望はひたすらに厚かったです。


申し訳ない!そしてMMFでは

















戦争じゃぁぁぁぁ(# ゚Д゚)w








・・・違っ(;´Д`)w

























さて。













なんと中部でもオフ会が開催されます!





3周年から約半年強の久しぶりのイベントオフ!!




プチオフというか、




「大将んとこへっ☆」




が週末の楽しみなんですが



やはり大規模な募集をかけてのオフ会は心踊る!!













その準備に追われております。





そんな中、滋賀のあの方や、黄色のあの方、そして今頑張っているあの方が遊びに来てくれました!!







ふじばさん


takaさん


Rioさんのお三方!!







Rioさんはtakaさんに乗せてきてもろうたみたいです!





ふじばさんは部品の取り付けとその他ラッピングのご用命ー!




takaさんの車の排圧がダイナミックすぎてニヤついてしまいましたw




そしてRioさんには・・・








エボを怪我をしていても運転できるようにと、ニッシイさん、takaさんのアイディアでアレをあらかじめ購入!

















特別工房仕様 くるくるハンドル!!













シルバーの金具部分にはカーボンラッピングを




握る部分にはスエードを施工して滑り止めに!!







喜んでいただいて感謝です!


これで右手のみでくるくる回せますから楽だと思います!!






お三方、楽しい時間をどうもありがとうございました!








さてさて、工房的な作業はというと・・・












まずはあの方のあのパーツ!








本日1回目のクリア塗装後のブツ消し、磨きを終え

2回目のクリア塗装をしましたー。



画像は下塗りですのであしからずーw
















もうひとつというと、あまった色を利用して・・・と思いきやこっちの方がスプレー吹きまくりで結局2本も消費しましたがww















あの方のやーつです!






某氏より


「ヘッドカバーやったら他のところも!」



なんていわれたのがうれしかったり悔しかったりで施工しましょう!ということでやることに!



























完成はーーーーーーーーーーーー






















こちら!!











ヒューズボックスカバーたち










統一感を出すためにまさかの端子カバーもww





純正タワーバーはセンターをラッピング






フロント側のエアダクトパネルも一部ラッピングにてアクセント!






エアクリボックスへのダクトもしっかり磨きこみました!!




















全体図はこういった感じ!!






















いやー・・・かっこいいです。


やらせてもらった甲斐がありました。


最初は塗りだけ!って言われてましたが要所要所にラッピングでアクセントを入れることで締まって見えます!!



オーダー無視で勝手にやりましたが後悔してません(゚Д゚)w



ニッシイさんも気に入っていただけたようで一安心!!

































人のをやったら自分のをやりたくなるのでー・・・・










同時進行でやってまーーす!!












がっ!!!






ネタばれを非常に多く含むので、モノクロでお届けー・・・ゴメンナサイ


























車の方はといいますと、サイドステップの加工とやる気ゲージのチャージまちですww

















車の全体図は、今週金曜日の夜


新歓オフの前の夜に公開いたします!!


出来るだけ完成図を最初にフルカラーで見てほしいので・・・ご勘弁ください!!














最後に!!




7月20日 中部エボオーナーズクラブ新人歓迎オフ
 in ラビット稲沢店 2次会のお知らせ






場所:赤から稲沢店

時間:オフ会終わり次第

費用:コース料理にしようと思っているんでおって連絡します。たぶん2500円のコース料理になると思います。



参加表明を頂きたく記載いたしました!!




ご本人を含めた人数(大人子供分けて)を



けーた


もしくは


DGF


までメッセージor書き込みしていただければ統計を取って予約します!!




当日の集合後でも受付はしているので、話しかけさせてもろた際に意思表示お願いします!!







当日の朝のパレードランも予定してます!どうぞよろしくお願いしますーーー(^ω^)







の記事は、オフ会について書いています。
Posted at 2013/07/15 21:16:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2013年01月15日 イイね!

【旅立ち】嫁入り前最終おめかし中!!【出会い】

【旅立ち】嫁入り前最終おめかし中!!【出会い】今日は一日ラッピングしてました!!


3Mももうすぐ在庫切れだなぁ・・・(´・ω・`)



はやくきゅーさんのアレ取り付けたい!!












'`ィ (゚д゚)/




皆さんこんにちは、こんばんわ、おはようございます!!







実はですね・・・





一部の方は遊びに来てくれたとき話したんですが・・・






時はさかのぼり




去年の12月8日






ある一件の事故が発生しました













車両はYAMAHA YZF-R1






数日後レッカー屋へきた運転手の男の子







車を探してる、らしい!








と、いうわけでとんとん拍子に


















R32売却決定!!!!









と、言うわけで









某メーカーのラッピングシートの後期Verの糊はがれがひどすぎて


無残な姿になっている前後のラッピングを
























張り替えま・・・・した!!






















この写真撮るまでに行動開始から二日経過しておりますがww








で、ついでにちゅーことで













ルーフもやっほーーー(・∀・)














まぁ、タダでやってあげるほどお人よしでもないわけで・・・(3点で材料費○万円!!ですから!








交換条件に、その子がのっている



























を、引き取ることになりました!!!






















Coming Soon!!!
Posted at 2013/01/15 20:57:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2013年01月09日 イイね!

【新年】福袋という名の特価品!!【初イジリ】

【新年】福袋という名の特価品!!【初イジリ】皆さんコレつけてますか!!


彼女さんの実家が伝統を守る家庭なので、毎年付けさせてもらってます!


ラパンと間違えてピンクの注連縄つけてましたがw








'`ィ (゚д゚)/







皆さんこんにちは、こんばんわ、おはようございます!!




先日は takaさん、Fくん、タイヤを取りにコーチンさんが土曜日に来てくれました!





かーらーのーー











土曜 夜

日曜 終日

月曜 朝


死亡:(;゙゚'ω゚'):







皆さん 「胃腸風邪」 気をつけてください!!



出るわ出るわでもう・・・ね!



煮詰めたご飯とアクエリアスを交互に食べると不思議な○○○が出ます!


是非一度お試しアレ(・∀・)













さて、それより前に



何シテル?


でつぶやいたところある方が拾ってくださり・・・













本日お品物を受け取ることが出来ました!ありがとうございました!
















明けまして、コルトスピード様です!!










福袋というのを生まれて初めて買いました!



何が入ってるのかもう分かっているパターンの福袋(?)なので




もうただのセールです!




ですが、オマケも!














あとは4点品物+オマケが入ってまして







ボンネット油圧ダンパー


と、その後ろに見えるフロントタワーバー







そして前後ストラットリンクサポート


















です!!



これであの価格だから驚き!!


















さて、物が手に入ればすぐやりたくなるのが人間の性です









早速










新年、初アゲ!!















いやはや、このリップだとぜっぜん上げれませんね!!




逆にこれ以上の坂から下ることも許されないわけで・・・







とにもかくにも




分解開始!








赤マルのところはずしますー





デフはジャッキか何かかましておいたほうがイイ!










はい、はずれましたー














からの















左はまったく問題なく取り付けおっけー!






が、しかし問題は右・・・





マフラーちゃん邪魔すぎる位置にボルトが・・・










と、思いましたがマフラー適当に緩めてグイっとすればいけました!
















リア、取り付け完了!!










続きましてー、フロント!!







ココはタイヤにテンションがかかるうちのジャッキだと作業に支障が出たため





あえてメンバーにジャッキをかませましたー!










赤丸ゆるめていただいてー












はい、さくっと!




ロワアームのボルトはメンバーにネジが切っておらず、19mmのナットがいるので、矢印のところから工具入れて抑えなきゃいけません!






あと、右側はレベライザーのセンサーカナ?がいるので、ちょっと邪魔です!











と、言うわけでフロントも完了!



19mmのボルトは120Nでシメシメです!












あとは、ボンネット開けまして












タワーバーと












ボンネットダンパーをつけました!








と、ここら辺で・・・







彼女さん会社早退のお知らせ・・・









38度越えのお熱があるとのコト










あ・・・あう・・・ご、ごめええん(;´Д`)w






えぇ、しっかりうつしてしまいました・・・







そんな時にニッシイさんからメールが!






彼女さんに差し入れいただきましたー!!




久しぶりにニッシイさん見ましたが、すこしおやせになられて・・・






みんなで一緒に元気になりましょう!!









ではでは、皆さん体にだけは本当に気をつけてください!!








また後で整備手帳とパーツレビューかかなきゃ!!







そちらもどうぞ覗いてやってください-(^ω^)








最後に・・・





スペシャルサンクス


さと26さん!!!!!!!!!!!!



むちゃぶりを受け止めていただき大変感謝いたします!!そして梱包、発送までしていただいたことに大変感謝しております!!


是非お会いした際は再度お礼を言わせていただきたいです!!


本当にありがとうございましたーー!(*´ω`*)






追記



そういえばオクでヘッドライトカバー手に入れたのでラッピングしてつけてみた(´▼ω▼`)

昼限定でウィンカー視認できるように明けてありますので、公道使用もたぶんおっけ!!w
Posted at 2013/01/09 18:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2012年10月17日 イイね!

【MMF】縁結びの聖地へ…【後日談】

【MMF】縁結びの聖地へ…【後日談】
川の風景とろうなんていわなければ…














ハイ!(顔文字辞書のないPCですのでいつもの顔文字なし!w





皆さんこんにちは、こんばんわ、おはようございます!!









225枚の思い出、楽しんでいただけたでしょうか!?


一部「なげぇ!w」等心無い暖かいコメントを頂いた方・・・



大好きです、ありがとうございましたw





さて、予告したとおりMMFの旅は終わってなんぞいません!!














さぁ、3日目、4日目、何があったのか・・・





もう1週間たっちゃいましたがどうぞ!!!









10月8日 月曜日 晴れ


朝起きると、そこはベッドで、しかも



広島で


もう、寝ぼけてわけのわからんことに・・・w










さかのぼる事MMF当日の夜 


MMFが終わった後、ミニの先輩と食事とをとることに!





そして、探すも見つからない宿ww



ちょうど先輩の実家の経営するホテルが広島県にある、とのことだったので急遽お借りすることに!





そして迎える3日目の朝







お父さんへ先輩が挨拶するために愛知県へ帰る前にホテルへ来ました!




先輩お兄さんもかなりの車好き・・・素敵な家族でしたw









さて、広島を早朝に出発し、








西へ西へ!!





目指すは島根県の仁摩サンドミュージアム







2時間後









日本海キターーーーーーーーーw











道の駅で記念撮影ー!!風力発電がいっぱい刺さってました!!












そしてお昼ちょっと手前







福山から223キロ離れた仁摩サンドミュージアムへ到着!!






近くにはトップ画像の綺麗なのどかな川が・・・



思わず意気揚々とカメラをかまえr・・・




ポロっ



アッーーーーーーーー!!



間一髪、携帯を川に落とすところでした!!


中段にあるヘリで何とかとまっているので急いで救出・・・




完了!!







いけにえをささげてな!!!!!!





ヤーチマーターヨーーーw

携帯を拾った後、策を越える際、サンダル1つ川にドナドナ!w






靴なんてすぐに売ってる場所なさそうなので・・・・







このまま行くことに♪






DARKさん、美脚続きます!!




イヤーン





この状態で





超ローアングルから高さを表現してみました!








一年砂時計見てきました!!




片方裸足で駆け回る弱中年とそれを冷たい目で見る女子




いやー涙でそうでしたw








サンドミュージアムの感想は…




ぜひ行ってみてください!!思ったよりアレでアレでした!!



























そしてこの日のメインイベント!!













さかのぼる事広島出発時




あるみん友さんにメッセージを送っておきました





「そちらへ行くかもなので時間あればいかがでしょ?!」





突然のお誘いにも快く快諾してくれたのがーーー





















ラン&ハイ君!!!



ずーーーっとあいたかった、同じカーボンラッピングをDIYしたりその他もろもろのDIYをやってのけちゃうよき友でありライバル!





ようやく会えました!!!

















そしてラン君の彼女さんもいらっしゃったので四人でお勧めの出雲そばのお店






【鶴華 波積屋】さんへ!



自分は冷たいのを




彼女さんは暖かいやーつを!







んまかったーーーーwそばホント言うとおかわりしたかったけどその他もろもろの量もかなりあってそれでいてめちゃくちゃリーズナブル!!




ぜひ出雲へ行かれた際はぜひ!





そしてー定番の






写真撮影ーーw














女子はすーっかり仲良しさんにw








まだ会って1時間もたってないのにガールズトーク…恐ろしいな女子w





とかいう男子二人は





女子に負けず劣らず大盛り上がり!!






彼女さんいわく、普段はクールなラン君ですが、すごいはしゃいでたそうですw









そして、記念に並んで撮影ー!!








うーんwいい感じw







盛り上がりすぎて時はすでに17時付近・・・





近くに「出雲縁結び空港」っていう空港があるらしい!!



暗くならぬうちに移動ー!!



全体記念撮影ー!!




今回の旅でいろんな人といっぱい集合写真とってる気がします!









そしてこの後・・・












夜が更けるまで空港の芝生で4人座って車を眺めながらトーク開始!!





だがしかし、なんかこのまままたね!するのがとっても惜しくなり・・・




移動ー!w








そこから20キロほど東へいった松江市へ晩御飯を食べにw







もって行ったノートパソコンでいろんな画像を見せたり、今後の進化について熱く語りながら・・・



気がつけばもう21時過ぎw



ここでラン君カップルとはお別れすることに…


MMFといい、島根でプチオフといい、エボが導いてくれるお友達はどなたもとっても素敵で



みんな大好きです!!







また会おうと約束をして・・・









10月7日22時ごろ     島根を出発!!!!!!!!







ペース配分を愛知県内から自宅まで♪


見たいな具合ですっ飛ばすもんだから・・・








高速のって1個目のSAで・・・






フルバケにもかかわらずそのままオヤスミなさい!!w







旅行3日目楽しすぎて即終了!!





























旅行4日目  


10月9日 朝8時 なぜかリアシートで起床



あるぇー・・・俺いつ後ろ行ったっけ・・・w






まぁ、いいや!




外に出てみると・・・夜は見えなかったすばらしい景色と最強の霜w












顔洗ったり着替えたり、トイレや水分補給を済ましていざ出発!!



目指すは愛知県!!





ついつい島根にいることを忘れてしまいがちですが



この時点で自宅から400キロ西にいますw








帰りはすばらしい濃霧と








すばらしい朝日が眼球を刺激し














昼12時ごろ





愛知県着!!!




いやーたーのしかったーーw



怒涛の4日間、総走行距離は・・・




なんと1300キロ



1300キロって言うと・・・愛知県~東京2往復!!w









燃やしたガソリン ハイオク 4タンク♪





ふぁあああああああああああああああああああああっくwww






でも手に入れた思い出とお友達、そしてその絆は…









ハイオク10000タンクでも足りません!










とっても楽しかった4日間






もう1週間も前なのかと、このブログを書きながら感じております・・・


















さて、

























実はこの4日目、自宅へ帰った後













あるものの製作に着手開始しました…






ブログを書いている現在、すでにそれらのテストも済んでおり約半分が完成しております!!









工房へ遊びにこられた方々はすでにご存知と思いますが、まだ秘蔵の品もありますので・・・・














乞うご期待!!








まだまだ終わらぬMMFの旅







後日談 ~MMF4日目午後から~ お楽しみに!!!











続く!!!
Posted at 2012/10/17 02:13:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2012年10月04日 イイね!

【MMFまで】最終調整完了!!【あと3日!!】

【MMFまで】最終調整完了!!【あと3日!!】
MMFの後に・・・楽しみは続きそうです(・∀・)







'`ィ (゚д゚)/




皆さんこんにちは、こんばんわ、おはようございます!!


そして

















皆さんお久しぶりん(*´ω`*)w









なぜこんなにもサボりんだったかというと・・・








時はさかのぼり…
















台風接近中の日曜日 朝



ある方がいらっしゃる予定だったんですが、タイミングよく岡崎方面へ車の搬送が発生しまして…









しゅっぱーつ(・∀・)










雲行き怪しいけど…まぁなんとか・・・






刈谷であるものを受け渡し、あるものを受け取り・・・




新しくお友達になった エボQさんのお車をご拝見ー(`・ω・´)












またご連絡します(^ω^)





で、ですよ・・・





岡崎に車を置いた瞬間…


ざーーー!じゃなくて・・・



ドオオオオオオオオオww









会社についてから…



めちゃくちゃ電話が鳴り続けまして…




夜はこの有様・・・









レッカーしてる最中、真横で車がとまる止まる・・・w




他のドライバーさんにお手伝いしてもらいながら、仕事とは関係ない車両でも手で押して押して・・・




押し続けて


3時間(;´Д`)




忙しさは続き月曜日の朝も引いてきた車両を工場へ届けたり、新しくひいてきたりと小忙しくさせていただき・・・





月曜日お昼過ぎ



しんどいのでお休みへ突入(^ω^)w







かといって寝てたらもったいないので…



お出かけしてきました(・∀・)



まずは名古屋中川区にあるピッツァピエーロさんへ!




(ニッシイさん、この時メールいただきました…ごめんなさいっ(;´Д`))









ココのピザ、かざりっけがなく純粋に生地とチーズを楽しむお店です!おいしかた!









からーのーー






モレラ岐阜(`・ω・´)w









二人ともナチュラルハイなのかテンション高めに…かえって即死でした(´・ω・`)w









そして火曜日!






大須へMMFの準備のために出張!





が、しかし目的の店、周辺一体臨時休業・・・FACKwwwwww





ちょっと足を伸ばして違う方面でお買い物


カフェでのんびり


帰宅後・・・











あるものを3セット分購入!!







基盤のレイアウトを考えてハンダ付けして…





ステアリングがラフィックスだったので仕方なくボスカバーへボタン取り付け!!









そしてこのスイッチをぺりっと交換しまして・・・








もうお分かりの方はいるでしょうけども・・・







オートクルーズボタン自作しました(^ω^)




スペシャルサンクス あかいけ様 コソチューンブログ!






そして次の日水曜日




朝から仕事の変わりにウインチの特別講習のため江南市へ







道中テストを繰り返し、オートクルーズ不具合なし!よし!!MMF道中ペースメーカー準備おk!





記念に研修先とともにパシャリ♪









そして本日!








ジャッキアップ後下回りをマシ締め&バンパーに網を取り付け&アンダーカバー組みなおし!

























残すは明日





洗車のみ!!!!
















とまぁ、こんな具合で寝る仕事メシの無限ループでした(・∀・)w











あ、そうそう スープラ組み上げました、明日洗車したらMMF前気合入れブログかきたいと思います!



MMF、中部前乗り香川ツアー組



10月6日 土曜日 朝6時 草津PAへ集合!!!



ニッシイさんと自分は大山田に5時で!!












最後に告知!



きたる中部3周年記念オフ








このまま行けばある方々のブログを拝見し、参考にした結果




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


Special thanks! Hondarian in Nagoyaこの方のブログ参照!(ご本人にはトラバ許可取り済み♪)



になりそうです!!!当日は何とか空きがあり、後は自分たちがアポをとるのを残すのみとなりました!



関東、関西をはじめ全国の皆様!!どうぞこの機会に中部へ来ていただき記念すべき日をともに過ごしませんか!?


ヨーロッパ風の建物をバックに芝生の上にエボを並べませんか!?


少しでもご検討していただける方はニッシイさんへご連絡を!


ボクも受付中ですよ(・∀・)w


Posted at 2012/10/04 23:02:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記

プロフィール

「@京兄ィ 道中のご無事を願っております!」
何シテル?   05/19 10:58
けーた@CZ4Aです!よろしくお願いします(´∀`)v エボのみなさんに育てられ、現在自宅で事業を展開中 KCSサービスという名前でラッピング業務し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:03:55
新しいフロアジャッキ購入~♪(o≧▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 10:41:55
エアコン修理完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 20:51:55

愛車一覧

ダイハツ エッセ チームLRエッセ3号車 (ダイハツ エッセ)
満を持して制作された三号車 2017年シリーズ最終戦NCクラスを660クラス1位でフィ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
買い直しました(`・ω・´) 5MT FFの車両! ヘッドガスケット抜け ↓ OH ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
サーキットを走るためだけに所有を決めた一台です!いつかはDET!!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
知人より購入 からのすぐに欲しいという友人が現れたため売却 JB-JL搭載のマシン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation