
直進は黄色点滅
交差するほうは赤点滅の田舎信号の交差点
黄色点滅を直進していた車が横から出てきた軽トラックに腹を押されそのまま横転というお事故
自分からはしないと思っていても他車より受ける場合もありますね!気をつけて損はないですな!
そしてあまり見ることができないであろう横転起こし作業風景を撮影してきました!
冒頭から濃いネタでさーせん!
みなさんこんばんわ、こんにちは、おはようございます!!
怒涛の月曜福井への旅、一夜明けた火曜日の出来事を報告させていただきます!
6月26日火曜日
全力の背伸びとともに
11時30分起床
よく寝たぜぇ・・・(`・ω・´)w
お昼リクエストが最強の選択肢女の子の「何でもいい」でしたので前々から一度入ってみたかった・・・
麺屋はなび 蟹江店
彼女さん、この前の「あっ晴れ弥富店」がトラウマらしく・・・
「こってりはラーメンじゃねぇ」とおっしゃってたので
今回は塩をチョイス!!
またこれが濃厚であっさりに見えていい具合にこってりw
うまかったー・・・がしかし!!
メインはこっち!!
ド肉台湾まぜそば
これを夜中に見ている人たち、編集している俺もきついんで一緒に戦いましょう・・・!w
思い出すだけでよだれが出る・・・
ガッツリ来るその味の濃さ
そして何より台湾肉味噌の辛さの半端のなさwww
某台湾ラーメン発祥店にも匹敵するパンチのある辛さ!
しかし、その辛さをマイルドにしてくれる卵と麺、そしてとろっとろのチャーシュー
そしてそして、楽しみにしていたのは最後のあれ・・・
「追い飯」
残った肉味噌やまぜそばのスープの中へご飯を投入・・・
狂ったようにご飯にソースを絡め・・・・
一気にかきこむ!!!
そしてうますぎて写真撮るのも忘れ完食!!
ごっそさんしたー!
来週もここやな・・・w
とゆわけで次の火曜日珍しく彼女さんがお仕事で自分ソロなんでこれをリピーターで食べてパワチェでもしようかと計画中(゚∀゚)w
そしてそして、本日はご予約いただいていたお得意様のご自宅へご訪問整備
そう、そのお客様と、お車とは・・・
彼女実家 お父様の三菱アウトランダー
見慣れすぎていて写真撮るの忘れてましたが
私の提案で「20インチホイール」に「紫のアンダーネオン管」入ってますw鬼畜ですw
そんなやんちゃ仕様のお父様、実は先日お電話いただき
「けーたよ、マフラー折れた」
というわけでお客様のご要望どおり純正戻し敢行!
お父様、テール部分をBLITZの砲弾型へと変更なさってましてこれがまた爆音
爆音=強振動
溶接部から振動でボッキリいってました・・・
んでもってこの根元がボルトナットになっていたので緩まない!!どうやっても緩まない・・・
CRCで漬けてもダメ
こうなりゃあの方法かー・・・タンク近いけどまぁ良いかちゅーことで
ガスバーナーで炙り倒し(・∀・)w
これが功を奏して緩みました!
そして純正戻し~♪
報酬はお母さんの作った冬瓜汁・・・
うんめぇ・・・
ここら辺で彼女さんが肉買いに行くぞーということでしたので
津島へ帰還、買い物、夕食、就寝
という流れになりました!
文中にも言いましたが次の火曜日(7月3日)朝~夕方あいてるんです(゚∀゚)w
どなたかよろしければ飯&ぷらぷらお誘いまってます(´∀`)
それでは皆さんお事故に気をつけて!
これを見はる方は金曜の夜かな!?
良い華金、そして週末になりますよう!!
またネタがあればブログ書きます(`・ω・´)
追伸
デジタル一眼レフ、本気で悩んでますww誰か詳しい人教えてくださいww
Posted at 2012/06/29 01:06:51 | |
トラックバック(0) |
車いじりDIY | 日記