• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーた@KCS-SERVICEのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

【すむー】粉まみれの昼下がり(゚∀゚)【じんぐ♪】

【すむー】粉まみれの昼下がり(゚∀゚)【じんぐ♪】みなさんこんにちは、こんばんわ、おはようございます!


今日のネタは


この部分についてですぅ


純正はアミアミとしてて格好はそれほど良いとも言えず・・・




かといってアミアミ塗ってもそこまでドレスアップにはならない・・・



買うのも結構するしなぁ。。。







ん~~~(´・ω・`)




















貼るか(゚∀゚)w























さて、今日の具材はこちら~♪











皆さんついてらっしゃるこの部分ですねー



本当に穴が開いてる部分は













この白いところだけ!あとはみてくれのためのフェイクなんですねぇ・・・



なんかちゃっちい!


日産フーガ350GTのフロントの中もこんな風でダサかった覚えがあります・・・
















それじゃここをくりぬいて










ラッピングして







網張りましょうー!!


















チョットマテ・・・




ただはるだけだときっとアミアミ模様でラップされるはず・・・



























よし、スムージングする






パテをモリモリーいきますおー(゚∀゚)







昨日の画像のモザイクなしはこちら↓↓↓





















これを







全天候対応のスペシャル作業スペース










で加工していきます















土砂降りになってきやがった全天候対応なんで・・・(ΦωΦ)フフフ…






びしょぬれだぜぇ・・・





でも気にしないぜぇw







塗っては乾かし削り


を繰り返しますー!






平らになるようにゆっくり確実にー(゚∀゚)







だんだん平らになってきましたよーー








ヤスリ等の荒さや削る順番は整備手帳で書いておきます!



平らさ加減はこれくらいでいいかなーw






エッジを平らにしてー・・・





塗るかもしれんし無意味にサフふいときましたw







3000番で水研ぎして表面とぅるっとぅる(´∀`)w



このまま塗りたくなってきたが・・・w







そこは抑えて・・・







さーて第2段階






そうですラッピングです(`・ω・´)



今日も元気にいっちゃいますよーw














もう手馴れたもんです!





しわになっても恐れずヒートガン!







こんなもんかなー??






今回穴の部分はパテが露出していて十分な接着力を得られないであろうことから・・・




塗ります!








前車インプレッサのオールペンで作ったボディカラーで塗りました!







うらがえして網を張っていきます




ちょうどあったネジに食い込むように切り込みを入れ取り付けていきますー






ホットボンドである程度固定して


どうしても浮くであろうところはー・・・



強制両面テープ!!!w












というわけで・・・

































完成













両面テープの白いんが見えててダサイですがw



明日晴れたら今度はこれを車両に装着して写真撮影としゃれ込みましょうー(゚∀゚)w





駆け足で書きましたが、ここからまた整備手帳もアップしないと・・・・




頑張ってきます(`・ω・´)w




スペシャルサンクス R.O君!!



Posted at 2012/07/07 01:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2012年07月05日 イイね!

【久しぶりの】 黒と白とオレンジと… 【青空作業】

【久しぶりの】 黒と白とオレンジと… 【青空作業】ただいま絶賛加工中(゚∀゚)


さてさていったいなんでしょう~(´∀`)w


あの人ならきっとわかるはず・・・!?w


しかしモザイクってヒYですw





みなさんこんにちは、こんばんわ、おはようございます!!



久しぶりに



その日やったことをその日に書くことに成功しそうです・・・



そもそもブログとはなんぞと・・・



ブログ(blog)は、狭義にはWorld Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えログ(記録)しているウェブサイトの一種である。「WebをLogする」という意味でWeblog(ウェブログ)と名付けられ、それが略されてBlog(ブログ)と呼ばれるようになった。



wikipedia先生より(゚∀゚)w


なるほどー・・・



どうでも良いですけどね(´∀`)



さてさて・・・今日は気になったところを直そうと思いー・・・


見直すことに!!



まずバックのバルブが暗すぎる・・・


たぶんCCDのクソさと相乗効果で夜のバックカメラが無力すぎるww










と、いうわけであいつをつけます・・・


バック LED




のんのん




YES HID




結果からお知らせしますと・・・




絶対CREWのT20ホワイトLEDの方が効果あるwwwww



値段相応とはまさにこれ・・・



明るいには明るいんですけど、明るくなるまでが遅い!w





ま、これもネタちゅーことで・・・!



交換時ヒューズがぶっ飛んだので皆さんご注意をーw


バックランプのヒューズを飛ばすとエアバックの警告等つきます(゚∀゚)心当たりがいろいろありすぎて悩んじゃいましたww


ちなみに7.5Aです!!グローブボックスの裏にあります!



画像は後ほどまとめてー(゚∀゚)



そして


ハイマウントが白くてカーボンルックでは浮きすぎる








ということで








フィルム適当に貼り付けておきましたw




光るとこういう感じ!!









これは結構アリかとおもわれます!


施工したい方、ご一報ください。在庫あと10メートルはあるんで誰でもやってあげれますw





そしてー荷物が届くまで時間があったので


あるものを加工(゚∀゚)


今第一段階の途中ですので、後日紹介させていただきます(・∀・)







夕方、佐川からお荷物が届きました~




まずはこれー



といってもせっかちすぎてすでについちゃってますがw










そしてこの部分ー









をチェーンジ!!!







うむ、なかなか良い(・∀・)



だんだん暗くなってきたー!!











もう一声!!









とまぁ、こういったところですw




テールがスモークなのでウィンカー、バックアップランプが見づらかったのでナンバー灯含めLEDにしときましたー。



最近ここら辺は皆さん当然のようにやってますから特筆することはありませんw





さてさて、明日はほんちゃんの加工とさらにラッピングやらいろいろやらんといかんので忙しくなりそうです!




そして近々スープラの人のセンカンドカーを電装ビカビカにするためご入庫の予定!

すんなりいくと良いけど・・・w




黒と白とオレンジと・・・さーて次は何色のところを何色にしましょうねーw



妄想とデザイン画がとまりません(゚∀゚)w
Posted at 2012/07/05 22:28:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2012年06月29日 イイね!

【事故には】福井旅行その後(゚∀゚)【ご注意を!!】

【事故には】福井旅行その後(゚∀゚)【ご注意を!!】直進は黄色点滅
交差するほうは赤点滅の田舎信号の交差点

黄色点滅を直進していた車が横から出てきた軽トラックに腹を押されそのまま横転というお事故

自分からはしないと思っていても他車より受ける場合もありますね!気をつけて損はないですな!

そしてあまり見ることができないであろう横転起こし作業風景を撮影してきました!








冒頭から濃いネタでさーせん!


みなさんこんばんわ、こんにちは、おはようございます!!



怒涛の月曜福井への旅、一夜明けた火曜日の出来事を報告させていただきます!







6月26日火曜日


全力の背伸びとともに

11時30分起床

よく寝たぜぇ・・・(`・ω・´)w


お昼リクエストが最強の選択肢女の子の「何でもいい」でしたので前々から一度入ってみたかった・・・




麺屋はなび 蟹江店


彼女さん、この前の「あっ晴れ弥富店」がトラウマらしく・・・

「こってりはラーメンじゃねぇ」とおっしゃってたので


今回は塩をチョイス!!





またこれが濃厚であっさりに見えていい具合にこってりw

うまかったー・・・がしかし!!


メインはこっち!!






ド肉台湾まぜそば


これを夜中に見ている人たち、編集している俺もきついんで一緒に戦いましょう・・・!w



思い出すだけでよだれが出る・・・


ガッツリ来るその味の濃さ


そして何より台湾肉味噌の辛さの半端のなさwww


某台湾ラーメン発祥店にも匹敵するパンチのある辛さ!

しかし、その辛さをマイルドにしてくれる卵と麺、そしてとろっとろのチャーシュー


そしてそして、楽しみにしていたのは最後のあれ・・・


「追い飯」


残った肉味噌やまぜそばのスープの中へご飯を投入・・・


狂ったようにご飯にソースを絡め・・・・



一気にかきこむ!!!




そしてうますぎて写真撮るのも忘れ完食!!



ごっそさんしたー!


来週もここやな・・・w


とゆわけで次の火曜日珍しく彼女さんがお仕事で自分ソロなんでこれをリピーターで食べてパワチェでもしようかと計画中(゚∀゚)w







そしてそして、本日はご予約いただいていたお得意様のご自宅へご訪問整備







そう、そのお客様と、お車とは・・・





彼女実家 お父様の三菱アウトランダー







見慣れすぎていて写真撮るの忘れてましたが





私の提案で「20インチホイール」に「紫のアンダーネオン管」入ってますw鬼畜ですw


そんなやんちゃ仕様のお父様、実は先日お電話いただき


「けーたよ、マフラー折れた」


というわけでお客様のご要望どおり純正戻し敢行!


お父様、テール部分をBLITZの砲弾型へと変更なさってましてこれがまた爆音



爆音=強振動


溶接部から振動でボッキリいってました・・・






んでもってこの根元がボルトナットになっていたので緩まない!!どうやっても緩まない・・・


CRCで漬けてもダメ


こうなりゃあの方法かー・・・タンク近いけどまぁ良いかちゅーことで





ガスバーナーで炙り倒し(・∀・)w




これが功を奏して緩みました!


そして純正戻し~♪






報酬はお母さんの作った冬瓜汁・・・


うんめぇ・・・



ここら辺で彼女さんが肉買いに行くぞーということでしたので



津島へ帰還、買い物、夕食、就寝


という流れになりました!



文中にも言いましたが次の火曜日(7月3日)朝~夕方あいてるんです(゚∀゚)w

どなたかよろしければ飯&ぷらぷらお誘いまってます(´∀`)



それでは皆さんお事故に気をつけて!


これを見はる方は金曜の夜かな!?


良い華金、そして週末になりますよう!!


またネタがあればブログ書きます(`・ω・´)






追伸




デジタル一眼レフ、本気で悩んでますww誰か詳しい人教えてくださいww
Posted at 2012/06/29 01:06:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2012年06月23日 イイね!

【晴天と】今日のいろいろ(゚∀゚)【日常!!】

【晴天と】今日のいろいろ(゚∀゚)【日常!!】←昔タクシーの運転手さん達がこぞってこれを使っていた記憶があり、最近手に入れたので使ってみた!


ダチョウの毛を使用しているらしく、ふっさふっさー(・∀・)

んがしかし、強烈な静電気を帯電しホコリがボディやガラスにぺったぺたー・・・


どうやって使うんすかこれ・・・(´・ω・`)w





さて、みなさんこんにちは!こんばんわ!おはようございます!


今日、といってもすでに時は過ぎ昨日の出来事ですが・・・




夜中寝れない



朝から超忙しい


の最悪パターンはまってましたーw

眠たいけど鳴る電話、そして仕事へ・・・


んがしかし、空は晴ればれまさにあっ晴れ!!


風も吹いてすっごく気持ちよい!清清しい!!


でも仕事ですーw


R32の人が今朝から出勤でしたのでお勉強がてらいろいろ作業引っ張りまわしてるんですが


今日は珍しく


【堤防落ち】

皆さんもお気をつけくださいなー・・・


こういう具合に落ちるわけです




きっと落ちるとき怖かったでしょうなぁ・・・

斜面下側のホイールは曲がり草まみれ状態


引っ張りあげるのもあれなんで・・・


うちは釣りますw





ボディを極力傷つけず作業できるので、多少レッカー代かさんでもトータルで考えると安上がりなのです!


とまぁ、皆さんもお気をつけください。


ちなみにこの方は、堤防の横道を勢いよく上がりすぎてそのまま落ちていったそうです


申し訳ないけど笑いを抑えるのに必死でしたw







そしてそして、夕方少し落ち着いたのであるものを買いにジェームスへお買い物~



現物あわせに車へ戻ると

見知らぬ親子が周りでうろうろ・・・


子供「お父さんハチロクとRX-8とランエボがいるよ!」

父「今日は店に入るまでにもう30分外だね!すごいね!」

この親子・・・



めっちゃ素敵やん・・・



当然のことながら話しかけられ10分ほどおしゃべり!

やはりカーボンシートは目立つらしく最近多いですこういうシチュエーション(゚∀゚)


そして、ジェームス500円以上でお買い物で・・・ソフトクリーム先着200名様無料プレゼント!



ごっそさん!!w









帰ってからはこいつを・・・





純正釣りゴムじゃ加工分よってしまってあたっちゃってます。そして溶けてます。ありがとうございます。w





どうにかしないとと思いー・・・



とりあえず適当にマフラーの釣りゴム変更!


ジェームスでダメもと買ってきたゴムを取り付け!


割と無理やりですが結構いけましたw







あいも変わらず作業前ありませんがw







ココまでクリアランス確保おk!

そして、確保と同時にマフラーの角度が斜め上へ向くようになりました


雨大丈夫なのかな・・・w


中はこういう感じ!







割としっかりいけて満足!デフもかわしつつ地上からのクリアランス加工されてるのでいい収まりになりました!









作業終わって手あらって振り返ると・・・






夕日があまりにもきれいだったので



夕日の美しい感じとともにプロフ用写真撮影!












そして夜は書類やりながら寝てしまってました・・・w




いやはや、どたばたはしましたがよい一日でしたー!


takaさん、DGFさん楽しくやってるのかなぁー(´・ω・`)w

いきたかったー(´Д`)





そうそう!そういえば昨晩いろいろアップしましたのでどうぞご覧ください!


ダイナミックジャッキ三度目登場!!の巻


その他フォトギャラもあげておきましたので、どうぞご覧ください!


ではでは、また面白いのあったらブログあげちゃいます(゚∀゚)w




Posted at 2012/06/23 00:54:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記
2012年06月14日 イイね!

【0円】ほんわか木曜日♪【チューニング!!】

【0円】ほんわか木曜日♪【チューニング!!】視線の先には・・・永遠のライバルの「カラス」がいますw

鎖の限界値を学習しているのかめっちゃギリまでよってきますw















みなさんこんにちは、こんばんわー!



今日も例のあの高校生がきました!


もう慣れ慣れで困ったもんですが、こういうやつらがスポーツカー需要を守るんだと信じていろいろ教えてやってますw


今日は例のタイヤ&ホイール交換続報です!


まぁ、何もせずただつけました!ドヤッ!ってのもあんまり好きじゃないので






「ホワイトレター」というのをご存知でしょうか



今日はそれを施工いたしました!





Before





















After









もうただただ油性マジックで塗るだけw

※注意※
適当なノリでやるとタイヤを溶かしてバーストする可能性があるので成分に注意!自己責任で!
まぁ、早々溶けるようなもんじゃねーと思いますがw



こんな感じでいすに座ってただただ塗りたくるw




これが結構楽しかったりしますw


前後左右頑張って塗ります(゚∀゚)








高校生と一緒にぱっちりぃー





JKならもっともっとテンションあがるんですが(´・ω・`)w







いかがでしょうか!


本当は国産のDIREZZAとかNEOVAとかRE11とか書いてりゃかっこいいんでしょうけど


フェデラル!なんてなんか恥ずかしい



とは思いませんよ!レーシーで何ぼですw


ぜひ皆様もお試しあれ~(゚∀゚)






追記


6月18日 白いザクレロさん、そしてtaka_evoさんと




麺オフ決定




隔週でオフありとかテンションあがるぅぅぅっふっふふうーw

お誘いありがとうございます!!

ザクさん、takaさん、お会いできるのを楽しみにしております!

そのほか多数お越しになるかも!?そちらも楽しみですーw
Posted at 2012/06/14 23:54:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじりDIY | 日記

プロフィール

「@京兄ィ 道中のご無事を願っております!」
何シテル?   05/19 10:58
けーた@CZ4Aです!よろしくお願いします(´∀`)v エボのみなさんに育てられ、現在自宅で事業を展開中 KCSサービスという名前でラッピング業務し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:03:55
新しいフロアジャッキ購入~♪(o≧▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 10:41:55
エアコン修理完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 20:51:55

愛車一覧

ダイハツ エッセ チームLRエッセ3号車 (ダイハツ エッセ)
満を持して制作された三号車 2017年シリーズ最終戦NCクラスを660クラス1位でフィ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
買い直しました(`・ω・´) 5MT FFの車両! ヘッドガスケット抜け ↓ OH ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
サーキットを走るためだけに所有を決めた一台です!いつかはDET!!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
知人より購入 からのすぐに欲しいという友人が現れたため売却 JB-JL搭載のマシン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation