しっかり休養をとるつもりが・・・。
体がまだ若くてよかったwww
'`ィ (゚д゚)/
皆さんこんにちはこんばんわおはようございます!!
えー・・・
約一ヶ月ぶりですw
とはいえ!
たびたびみん友さん(もはや普通のお友達ですがw)が我が家へ遊びに来てくれているので
そこまでな感じはいたします!!
とりあえずまずは工房としての活動記録を少し・・・
ニッシイさんのモチヤオフに向けて新たにドレスアップパーツを作ってみました!
こいつをですねー・・・
こういたしまして!!
こうやりーの
こうなります!!!
なかなかいい感じに仕上がった&もっと色々組み合わせを変えてみたいので、乞うご期待ーw
そしてあの方のアレも仕上がり、今後の発展に期待・・・というか俺の努力次第というかwww
またまた加工できる幅を広げるためにも色々チャレンジしていきたいと思います!
大規模なプチオフ(大きな肉団子ミニなかんじ?w)があったりとまたまた皆さんの車を触らせていただけるようで・・・
ラッピングシート 3M 1080シリーズのカーボンダイノック
追加で1ロール仕入れちゃったぜぇ(´Д`)w
今年も頑張りますのでどうぞよろしくですーw
ハイ!!ココから本題!!
なかなか友達と時間が合わせられず
ジムニーの走行にいけずストレスががチョコチョコ蓄積してまして・・・
気分転換に旅行を計画しておりました!!
4連休を取って色々めぐる旅に!!
が!!
出発20時間ほど前・・・
右足首損傷!!!わらえない!!!
急遽仕事もできなくなり
近くでご飯を食うなんていってたガキんちょふたりに急遽足になってもらい食事をして・・・
5月25日土曜日
三重県湯ノ山温泉逝ってやったぜぇ(´・ω・`)w
これだけ聞くと、無理して楽しんでる!休養するとか言いながらあいつ無理してやっとるわ!!
などとお叱りのお言葉を頂くかもしれないですが・・・
この日はなんと、彼女のお母さん方の祖父母が結婚50周年の【金婚式】だったのです
と、いうわけで、多少無理してでも・・・男なら・・・!!いかねばならぬ時もあろうぞ!!!
と、いう流れになると思いきや
足の調子がすこぶるよくなりましてwww
松葉杖借りたくせに自走できますし、これはGOでしょ!でGOしました!!
威厳のあるおじいちゃんおばあちゃんにふさわしく
とっても風流なお宿
温泉も素晴らしく
家族の絆ってすげーなーと思った一日でした!!
あけて5月26日
三重県の湯ノ山で現地解散し、鈴鹿スカイライン経由で福井県方面へ!!
鈴鹿スカイラインってめっちゃきもちいいですねーw
黒のマーチがめーっちゃはやかった!!
初めての知らない道でスピード上げて走るの怖かったけど・・・ランサーっていよいよすごいなと改めて思いましたw
鈴鹿スカイラインを抜け、八日市から敦賀まで北陸自動車道をとおり・・・
オススメのお食事どころ「ドライブイン越前」へ!!
ちょっと古めな食堂なんですが・・・値段はリーズナブルなうえ、漁師さんたちがタムロするほどウマイ!!!
人伝いに聞いていってみたんですが最高でしたーw
腹を満たしたところでしおかぜラインを通って福井方面へ
道中であったスープラの方とコンビニでしばしお話休憩しつつ・・・
やく2時間半ほどで目的地の福井駅周辺到着!!
専門学校のときからずーーーーーっと離れているのに仲がいいヤツのところに突撃してきました!!
約1年ほど前も福井にいったんですが・・・そのときは・・・
白のクーパーのクロスオーバーの試乗車を乗っていたのに・・・
どうもお気に入りだったらしく、黒で購入したそうですw
早速撮影!!
うん、いい車w
1.6のターボで6MTというなんともマニアックかつ楽しめそうな一台!!
そしてドレスアップのしがいがありそうな車じゃないか!!
7月にはこちらに来るらしいのでそのときどういじってやろうか検討中ですw
ココからご飯をたべ、河川敷を散歩し、ホテルに泊まり
次の日も惰性で帰り・・・
その次の日はほぼ寝るというなんとも尻すぼみな4日間でした!!
さて、
梅雨の間はなかなか外作業が出来ないので内装関係でオーダーいただいている方たちのために色々仕入れたり
モデファイ繰り返して納得いくものを作り出してみようかと考えております!!
7月はイベントまみれみたいなのでオヤスミが取れるかどうかまだ不明ですが・・・
何とか色々頑張ってみようと思います!!
新潟いけるかなーww行きたいけども・・・w
潟菱の方、彼女の説得オネガイシマーーース!!w
もさ視点でのブログもあわせてお楽しみいただき、イイネ!おしてあげてくださいねー(`・ω・´)w
この記事は、
報告〜悩み相談について書いています。
Posted at 2013/05/30 00:51:09 | |
トラックバック(0) | 日記