• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かや500のブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

もも連飲み会 in 倉敷♪♪

ちょっとブログアップに出遅れちゃいましたが、アップしまーす!
4/20(土)に倉敷の「とり鳥」ってお店での飲み会に行ってきました^^
AROCの飲み会で行った「志乃」ってお店の向かいでしたよ~

以前にもちょっとアップしてましたが、まる源さんが3連メーターを
クラフトマンで取り付けるのに二日かかるとのことで、倉敷に泊まられるなら
飲み会をしようってことが発端だったかな!
3連メーターを付けるまでに位置合わせなどで3月に何度も岡山に来られてたので
この2ヶ月はまる源さんとabaさんにはよく会いましたよね(*^^*)





あとはこの前の関東遠征の打ち上げも兼ねちゃおうってことで、ごんちょろさんと
ほのぼのさんも参加でした♪

今回の飲み会は参加者も15人くらいいて、盛り上がりましたね^^
いや~、楽しかったぁ~!
車でのオフも楽しいですが、こーゆー飲み会もいいですね♪

では、1次会と2次会の写真をいくつかアップしよっと↓












※まずい写真があったら削除しますので、言ってくださいね~!


あ、もう少しでGWですね♪
みん友のみなさんは色んなとこに行かれるのかなぁ???
自分は実家の山口に帰るので、角島にでも行ってこようかなって思ってます(^O^)
でも角島って意外と遠いんですよね。。。
実家からでも2時間以上かかるので(^-^;
ただ、天気が良ければ絶景が見れるのでたま~に行きたくなります!
あとは晴れてくれるといいんだけど☆

知ってる人も多いと思いますが、角島はこんなとこです↓



Posted at 2013/04/23 12:47:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

☆今日でみんカラ1周年☆

本日4/11でみんカラを始めて1年が経ちました!
みんカラを始めてからのこの1年はほんとに楽しい思い出がいっぱいです^^
チンクを買ってから、大山での「500の会」に参加したいってのがきっかけでみんカラを
始めたんですが、みんカラを始めてよかったなぁって思いますね♪
なので、5/19の大山での「500の会」は今年も外せないですね!!

今まで車で行ったことのなかった関東にも、チンクになってから2回も行っちゃいましたし==3
前車のエイトもすごくいい車でしたが、チンクに乗り換えてほんと良かった!!
でも、こんなにたくさんの出会いがあるとは思ってなかったなぁ~

お友達も200人を越えちゃいましたが、この200人の中の多くの方に実際に会えたってのも
良かったなぁって思います(*^^*)

これからも色んなオフに行きたいと思いまーす(^O^)/
こんな自分ですが、これからもよろしくお願いしますm(._.)m

では、ここからは写真でこの1年を振り返ってみようかな~♪
手抜きです(笑)


2012/1/28にチンク納車↓
(このときはチンクはいじらずに乗ろうって思ってました(^-^; 無理でしたが。。。)



念願の大山での「500の会」↓



岡山での「500の会」↓



六甲オフ↓



関西トリコローレ↓



チャオイタリアでサーキットデビュー↓



頭文字Dの峠めぐりで群馬へ↓(めがね橋でパチリ☆)



500全国オフで浜名湖へ↓



鳥取での「500の会」↓



そして、この前の関東遠征と色々行ったな~♪
これ以外にもナイトミーティングやツーリングなど、よ~く走った1年でしたね!!
さて、みんカラ2年目も楽しくなるといいな☆

おしまい^^
Posted at 2013/04/11 12:22:03 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

SUPER GT開幕戦の予選観戦 あ~んど 淡路島~♪


まずはじめに、前回の関東遠征のブログにたくさんのいいね!とコメント頂きまして
ありがとうございましたm(._.)m
天気が微妙であまりいい写真はなかったかもしれませんが、みなさんに楽しんで
もらえたみたいで良かったです♪♪



ということで土曜日(4/6)は久しぶりにSUPER GTを観戦しに岡山国際サーキットに行ってきました==3
あ、今回は雨の為、写真はありませ~ん。(ごめんなさい><)



GTを見に行くのは1年ぶりでしたが、やっぱりGTはいい♪♪
元々行く予定はなかったんですが、オートバックスでチケットを応募したら当たったんですよ~
せっかくチケットがあるならってっことで行くことにしました。

ただ、この日は雨と風が強くて、観戦するのにはしんどい天気でした><
靴はびしょぬれになるし。。。
でも、久しぶりにGTのサウンドを聞くとワクワクしますね^^
特にHSVの18号車は去年同様にセンター出しマフラーを採用しているので高音も出ててよかったなぁ~☆
あの音は最高です(^O^)/

練習走行、予選共に何度も赤旗が出る状況だったので、路面は相当悪かったんじゃないかな。
予選の500が始まるあたりで帰りましたが、500のQ2は中止だったみたいですね。

今回天気は悪かったけど、久しぶりのGTは楽しかったなぁ(*^^*)
次の日の決勝の天候はどうだったんだろうな~??
晴れてたら、楽しいレース展開になったんじゃないかな♪



で、日曜日(4/7)~!
この日は朝から淡路島に行ってきました==3
前日の天気予報は雨のち曇りだったので、天候を心配してましたが、昼頃に淡路に着くと晴れてました^^
日ごろの行いがいいからかな~♪(笑)
やっぱり関東遠征は「負ォース」の影響で雨だったのかなぁって思っちゃいますね(^-^;

ハイウェイオアシスからの景色↓



淡路SA横のハイウェイオアシスでご飯を食べてから、目的地の「花さじき」へ!
風はめっちゃ強かったですが、天気は良かったので、いい景色が見れました☆








あと、道の駅「あわじ」に行って、明石海峡大橋を下からパチリ↓





ここの駐車場はめっちゃ風が強かった~((((;゜Д゜)))
ドアがなかなか開けれないくらいだったので。


あと、この日は朝に2号線でaba50さんとすれ違ったり、夕方には倉敷でGUCCIさんと
すれ違いましたよ!
GUCCIさんはBOSSにもすれ違ったとか^^
みん友さんにはオフ会以外ではなかなかすれ違わないので、なんか嬉しかったです♪

おわり!!
Posted at 2013/04/08 12:42:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

桃連関東遠征、無事終了~♪

というわけで去年の11月に行った関東にまたまた行ってきました^^
前回は1台での移動でしたが、今回は5台(群馬からはごんちょろさんが加わって6台)での移動だったので
道中も楽しかったなぁ~♪
 
ちょっとブログは長くなりますがお付き合いください(^O^)/
 

では、まずは1日目(3/29)~~!!
朝6時に山陽道の福石PAに集合ってことだったので、4時半起きで5時には岡山を出発しました==3
この日は800キロ以上走るのにこんなに早く起きて大丈夫かな~って思いながら(^-^;
 
福石に到着すると、もうみんな到着してました!
みんな早いな~って自分がギリギリだっただけかもしれないけど(^-^;
ここでの集合写真↓
 

 

あと、inaちゃんパパさんのとこのハーブちゃんにもやっと会えました^^
写真もかわいかったけど、実物はもっとかわいかったぁ☆
アップで写真撮ってみました↓
 

 


このあとは名塩SAに向けて移動です==3
福石~名塩までは100キロくらいなので、1時間くらいで到着したかな。
この名塩SAには松屋があるとのことで、朝から豚丼を食べたんだけど、胃がびっくりしたみたいで
お腹の調子が・・・・
逆に肉が大好きなまったり君は牛丼を食べて絶好調みたいでした(笑)



ここから先はaba50さん先頭でどんどん東に進んで行きます==3
abaさん、3日間の先導、ほんとにご苦労様でしたm(..)m



中央道では高速の脇に桜も咲いてましたよ↓

 

で、岡山を出て走ること6時間、ついに最初の目的地「ヴィエント」に到着です!!



でも、襲撃の予定のecoちゃんが来てないような・・・・あれれ!?
で、しばらくするとecoちゃん登場^^
全国オフ以来でしたが、久しぶりにお会い出来て良かったです♪
また、ブログでは拝見させて頂いていた*shio*ときどきmasaさんにもやっとお会いできました(*^^*)
そして、みかんさん、めろんさんもヴィエントに来てくださいました~☆
みなさん、ありがとうございます^^
 

ヴィエントではランチの予定にしてたんですが、自分はグラタンランチを頂きました↓
 


おいしかったぁ(w´ω`w)
他のみんなはパスタランチでしたが、パスタもおいしそうでした♪
次に行ったときはパスタにしよっと^^
 
 
ご飯を食べたあとはecoさんオススメのスポットに移動して、撮影会です。
ecoちゃんオススメのスポットでの写真がこちら↓
 

 
橋の上に並ぶチンクってのいいですね☆
 
写真を撮った後、迎撃隊とはお別れして、群馬方面に向けて移動しました==3
ここから群馬の渋川伊香保ICまではひたすら高速での移動でしたが、ちょっと退屈だったなぁ(^-^;
夕方6時前くらいには宿に到着できたので、ヴィエントからは4時間くらいかな。
 
 
で、夕食を食べたあとにみん友のa-ogさんがわざわざ宿まで遊びに来てくれました^^
全国オフでお会いできなかったので、やっとお会いできましたね♪
 


ちょっとおしゃべりをしたあとに漫画の頭文字Dに出てくる石階段を案内してもらいました!
暗かったですが、この石階段を見て、一人めっちゃテンションが上がってました↑↑
 

 
a-ogさん、案内してもらってありがとうございました^^
 

そして、今回の宿が榛名山の麓だったので、もちろん夜の榛名山にもほのぼのさんとa-ogさんと
ドライブがてら行ってきましたよ==3
やっぱり榛名は楽しいですね♪去年同様にワクワクしました^^
スタート地点で記念撮影~↓
 

 

このあと、宿に戻ってからお風呂に入って1日目は終了です!
自分が寝る頃にはみんな爆睡でしたね(笑)↓
 

 
 
 
つづいて2日目~~!!
だんだんブログを書くのがめんどくさくなってきましたが、頑張って書きますよ~
 
この日は群馬の伊香保から風車までの移動です==3
時間にして1時間くらいなので近いですね!
 
心配していた天気は・・・・・・・やっぱり雨><
う~ん、遠征メンバーに雨男がいたみたいですね(笑)
 

風車では20台くらいのチンクが集まりました♪
やっと念願の風車が見れましたよ^^
 

 
天気がよければもっと良かったのに~~~><
こればっかりは仕方ないですよねぇ。。。
 
せっかく赤城に来たなら、赤城山に行かないとってことで有志のメンバーで
赤城山にドライブへ♪
 

 

集まったメンバーは暗黒軍団隊長のぴしさん、おくやんさん、ほのぼのさん、かやの4台です!
 

 

赤城公園までドライブしましたが、やっぱり赤城も榛名同様楽しいですね~^^
12時には御殿場に向けて出発しないといけなかったので、急いで風車に戻りました==3
赤城を↓みたいな感じで走っていきます!

 

12時を過ぎたところで風車のみなさんとはお別れして、2日目最後の目的地である御殿場に移動します。
移動中の高速でも雨にやられました><
完全に雨雲がついてきてますね、○っ○○君に(笑)
 
しかも富士五湖道路の須走IC手前は濃霧というおまけ付きです!!
もう笑うしかないですね!

あ~~、アバチタン号が霧に消えていく~~↓
 

 

須走IC出口にある道の駅はこんな感じでした↓
 

 

あ、あとここではごんちょろさんから教えてもらって、富士山おにぎりを食べましたよ^^
海苔がギザギザになってます!
 

 


そして、御殿場に無事に到着後は東部自治会のみなさんと楽しい楽しい飲み会です♪
いくつか写真も載せますね↓
 

 

 

☆もりきのこさん、お誕生日おめでとうございまーす☆
 
みんな面白すぎです!
あるみさんがあんな感じになるとは!!
イメージが壊れちゃいましたよ~(笑)
 
とこんな感じで楽しい2日目も終わっちゃいました!
 



そして、最終日~~~!!
ここから文章少なめでいきまーす(^-^;
写真メインで。
 
この日は待ちに待った箱根です♪
でも、やっぱり天気が悪い><
箱根を走ることはできないかなって思ってたので、走れるって分かった時は嬉しかったなぁ~(*^^*)
けど、富士山は見えず・・・・・><



三国峠↓
 

 


 
行きたかった大観山ビューラウンジ↓
 

 

 
 

今回絶対に走りたかった椿ライン↓
(頭文字Dの今舞台ね!)
 



 
 
 

そして、最後に天神屋で昼食~
ここでは桜海老釜飯御膳(って名前だったような・・・)を食べました↓
 

 
 
 
このあとは東名に乗って岡山方面に==3
途中の新東名 浜松SAではnishiさんがお迎えしてくださいました♪
いつもブログは見させていただいていたんですが、やっとお会いできました^^
オールドチンクとディノ君にも会えて良かったぁ~↓
 






浜松以降は愛知の豊川で渋滞にはまったりしたけど、11時半には岡山に戻ってこれました!
途中にまったり君が行方不明になるハプニングはありましたが(笑)
あ、湾岸の長島PAでは赤×グレーのアバルトに遭遇しました♪
で、みんな写真撮ったり↓ 



ってなこともありました!


今回の遠征での走行距離は1796キロでした!
山陽道で30000キロのキリ番を見事に見過ごしちゃった><
ふとメーターを見たときには30003キロ・・・
33333キロはゲットするぞ~♪
 

 

今回の遠征ではトラブルや事故もなく、遠征メンバーが無事に帰れて本当に良かったです^^
これもご心配していただいたみなさんのおかげですm(._.)m
ありがとうござました!!



また、各地でいろんな方々とお会いすることができて、すごくいい思い出になりました♪
初めてお会いする方、久しぶりにお会いする方とお会いできて、よかったなぁ~(*^^*)
襲撃、迎撃してくださったみなさん、本当にありがとうございました(*^^*)



今回は天気には恵まれなかったので、また来年あたりにでもリベンジかなって話も遠征メンバーでしたので
また関東に行くと思いますので、その時はよろしくお願いします( ̄▽ ̄) ニヤ





ながーいブログになっちゃいましたが、これでおしまい(^O^)
最後まで読んで頂いてありがとうございましたぁ♪




1日目のフォトギャラリー①

2日目のフォトギャラリー①

2日目のフォトギャラリー②

3日目のフォトギャラリー①

3日目のフォトギャラリー②
Posted at 2013/04/02 22:15:52 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

JT5150さん送迎オフ in 神戸!

前回のブログのコメントも返せておらず、すみませ~ん><
ちゃんとコメントはお返ししますので、ちょっと待ってくださいね!
あ、関東遠征で考えていたビーナスラインですが、今回はみなさんの
意見を参考にして、やめることにします。
やはり安全を考えると今回はパスするほうがいいなって思いました。
色々と教えてくださったみなさん、ありがとうございましたm(__)m

ネタは新鮮なほうがいいってことで、今日の出来事をさっそく書きたいと思います♪
早く書いておかないと眠くなるので(^-^;

今日はJT5150さんの送迎オフが開催されるとのとこで朝から神戸に行ってきました==3
来週末は関東遠征なので今週は家でおとなしくしておけばいいんですが、送迎オフは
外せないので!

JTさんがブログで転勤のことを書かれていて、送迎オフがあるのかなって思っていたら
送迎オフをするって情報を入手したので、迷わず参加することに!
関東に行かれる前にお会いしたかったので、参加して良かった~^^
自分は桃連の特攻隊長らしいので、こーゆーのにはちゃんと行かないとね(笑)

午前中はいちご狩りってことで神戸北の大沢ってあたりにある池本農園に集合でした!
アウトレット渋滞にちょっとはまったけど、渋滞を予想してちょっと早めに岡山を出たので
集合時間の15分前には集合場所に到着♪
普通の駐車場に集合すると他の方に迷惑ってことで、農道に縦列駐車です↓



で、このあとすぐ近くのいちごハウスのあるところに車で移動したんですが
ここでも縦列駐車です↓


スペースの有効利用って感じ??

車を停めてから、みんなでワイワイといちご狩り開始~♪
でも、いちごの写真はちゃんと撮れてなかった(^-^;
普段いちごを食べることってないので、久しぶりに食べたけどおいしかったぁ~^^

あと、このショットだけは抑えておかないとってことで凛ちゃんを激写☆


かわいいですね~(*^^*)

※JTさん、問題があればすぐに削除しますので、連絡くださいね!


で、このあとは裏六甲、表六甲経由で六甲アイランドを目指します==3
久しぶりの六甲山は楽しいですね~♪
たま~に六甲は行くので、道も分かるし、最高です!!

六甲山にある鉢巻展望台で集合写真も撮ったり



途中でBJ☆ABA号を激写したりして


六甲山を下って行きます==3
↑のヘアピンが楽しいんですよねぇ♪


で、六甲アイランドではfeelってとこでご飯を食べました^^
自分はチキンのプレートを選んだんですが、おいしかったぁ(w´ω`w)



あと、ここは景色もよくて、すごーく良かったです♪
このお店はBJ☆ABAさんの紹介みたいですが、みなさん色んなお店を知ってるんですね~!

駐車場での集合写真↓

あ、だれがピースして邪魔してる~(笑)

仕事終わりのジャッロさんも夕方から参加です♪
あ、ジャッロさん、マカロンありがとうございましたm(..)m
帰ってすぐに頂きました^^
すごーくおしかったです☆




で、最後にJTさんをみんなで見送って、オフは解散となりました!
今日のオフに参加されたみなさん、お疲れ様でした^^
あと、みなさんからお土産もたくさん頂きました♪
いつもありがとうございまーす!

JTさん、関東に行かれても頑張ってくださいね!
またどこかでお会いしましょう♪♪
Posted at 2013/03/24 21:13:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車として、ホンダの認定中古のN-ONE納車しました!アバルトの走行距離を温存できるので、N-ONEにはこれから頑張ってもらいます😄」
何シテル?   06/14 23:51
かや500です。よろしくお願いします。 2012年1月28日にRX-8からフィアット500に乗り換えました♪ エイトも楽しい車でしたが、チンクはちっちゃくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI コンペティション 330mm N086 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:57:22
Work センターキャップポリッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:51:08
朝ドラからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE)
アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation