というわけで去年の11月に行った関東にまたまた行ってきました^^
前回は1台での移動でしたが、今回は5台(群馬からはごんちょろさんが加わって6台)での移動だったので
道中も楽しかったなぁ~♪
ちょっとブログは長くなりますがお付き合いください(^O^)/
では、まずは1日目(3/29)~~!!
朝6時に山陽道の福石PAに集合ってことだったので、4時半起きで5時には岡山を出発しました==3
この日は800キロ以上走るのにこんなに早く起きて大丈夫かな~って思いながら(^-^;
福石に到着すると、もうみんな到着してました!
みんな早いな~って自分がギリギリだっただけかもしれないけど(^-^;
ここでの集合写真↓
あと、inaちゃんパパさんのとこのハーブちゃんにもやっと会えました^^
写真もかわいかったけど、実物はもっとかわいかったぁ☆
アップで写真撮ってみました↓
このあとは名塩SAに向けて移動です==3
福石~名塩までは100キロくらいなので、1時間くらいで到着したかな。
この名塩SAには松屋があるとのことで、朝から豚丼を食べたんだけど、胃がびっくりしたみたいで
お腹の調子が・・・・
逆に肉が大好きなまったり君は牛丼を食べて絶好調みたいでした(笑)
ここから先はaba50さん先頭でどんどん東に進んで行きます==3
abaさん、3日間の先導、ほんとにご苦労様でしたm(..)m
中央道では高速の脇に桜も咲いてましたよ↓
で、岡山を出て走ること6時間、ついに最初の目的地「ヴィエント」に到着です!!
でも、襲撃の予定のecoちゃんが来てないような・・・・あれれ!?
で、しばらくするとecoちゃん登場^^
全国オフ以来でしたが、久しぶりにお会い出来て良かったです♪
また、ブログでは拝見させて頂いていた*shio*ときどきmasaさんにもやっとお会いできました(*^^*)
そして、みかんさん、めろんさんもヴィエントに来てくださいました~☆
みなさん、ありがとうございます^^
ヴィエントではランチの予定にしてたんですが、自分はグラタンランチを頂きました↓
おいしかったぁ(w´ω`w)
他のみんなはパスタランチでしたが、パスタもおいしそうでした♪
次に行ったときはパスタにしよっと^^
ご飯を食べたあとはecoさんオススメのスポットに移動して、撮影会です。
ecoちゃんオススメのスポットでの写真がこちら↓
橋の上に並ぶチンクってのいいですね☆
写真を撮った後、迎撃隊とはお別れして、群馬方面に向けて移動しました==3
ここから群馬の渋川伊香保ICまではひたすら高速での移動でしたが、ちょっと退屈だったなぁ(^-^;
夕方6時前くらいには宿に到着できたので、ヴィエントからは4時間くらいかな。
で、夕食を食べたあとにみん友のa-ogさんがわざわざ宿まで遊びに来てくれました^^
全国オフでお会いできなかったので、やっとお会いできましたね♪
ちょっとおしゃべりをしたあとに漫画の頭文字Dに出てくる石階段を案内してもらいました!
暗かったですが、この石階段を見て、一人めっちゃテンションが上がってました↑↑
a-ogさん、案内してもらってありがとうございました^^
そして、今回の宿が榛名山の麓だったので、もちろん夜の榛名山にもほのぼのさんとa-ogさんと
ドライブがてら行ってきましたよ==3
やっぱり榛名は楽しいですね♪去年同様にワクワクしました^^
スタート地点で記念撮影~↓
このあと、宿に戻ってからお風呂に入って1日目は終了です!
自分が寝る頃にはみんな爆睡でしたね(笑)↓
つづいて2日目~~!!
だんだんブログを書くのがめんどくさくなってきましたが、頑張って書きますよ~
この日は群馬の伊香保から風車までの移動です==3
時間にして1時間くらいなので近いですね!
心配していた天気は・・・・・・・やっぱり雨><
う~ん、遠征メンバーに雨男がいたみたいですね(笑)
風車では20台くらいのチンクが集まりました♪
やっと念願の風車が見れましたよ^^
天気がよければもっと良かったのに~~~><
こればっかりは仕方ないですよねぇ。。。
せっかく赤城に来たなら、赤城山に行かないとってことで有志のメンバーで
赤城山にドライブへ♪
集まったメンバーは暗黒軍団隊長のぴしさん、おくやんさん、ほのぼのさん、かやの4台です!
赤城公園までドライブしましたが、やっぱり赤城も榛名同様楽しいですね~^^
12時には御殿場に向けて出発しないといけなかったので、急いで風車に戻りました==3
赤城を↓みたいな感じで走っていきます!
12時を過ぎたところで風車のみなさんとはお別れして、2日目最後の目的地である御殿場に移動します。
移動中の高速でも雨にやられました><
完全に雨雲がついてきてますね、○っ○○君に(笑)
しかも富士五湖道路の須走IC手前は濃霧というおまけ付きです!!
もう笑うしかないですね!
あ~~、アバチタン号が霧に消えていく~~↓
須走IC出口にある道の駅はこんな感じでした↓
あ、あとここではごんちょろさんから教えてもらって、富士山おにぎりを食べましたよ^^
海苔がギザギザになってます!
そして、御殿場に無事に到着後は東部自治会のみなさんと楽しい楽しい飲み会です♪
いくつか写真も載せますね↓
☆もりきのこさん、お誕生日おめでとうございまーす☆
みんな面白すぎです!
あるみさんがあんな感じになるとは!!
イメージが壊れちゃいましたよ~(笑)
とこんな感じで楽しい2日目も終わっちゃいました!
そして、最終日~~~!!
ここから文章少なめでいきまーす(^-^;
写真メインで。
この日は待ちに待った箱根です♪
でも、やっぱり天気が悪い><
箱根を走ることはできないかなって思ってたので、走れるって分かった時は嬉しかったなぁ~(*^^*)
けど、富士山は見えず・・・・・><
三国峠↓
行きたかった大観山ビューラウンジ↓
今回絶対に走りたかった椿ライン↓
(頭文字Dの今舞台ね!)
そして、最後に天神屋で昼食~
ここでは桜海老釜飯御膳(って名前だったような・・・)を食べました↓
このあとは東名に乗って岡山方面に==3
途中の新東名 浜松SAではnishiさんがお迎えしてくださいました♪
いつもブログは見させていただいていたんですが、やっとお会いできました^^
オールドチンクとディノ君にも会えて良かったぁ~↓
浜松以降は愛知の豊川で渋滞にはまったりしたけど、11時半には岡山に戻ってこれました!
途中にまったり君が行方不明になるハプニングはありましたが(笑)
あ、湾岸の長島PAでは赤×グレーのアバルトに遭遇しました♪
で、みんな写真撮ったり↓
ってなこともありました!
今回の遠征での走行距離は1796キロでした!
山陽道で30000キロのキリ番を見事に見過ごしちゃった><
ふとメーターを見たときには30003キロ・・・
33333キロはゲットするぞ~♪
今回の遠征ではトラブルや事故もなく、遠征メンバーが無事に帰れて本当に良かったです^^
これもご心配していただいたみなさんのおかげですm(._.)m
ありがとうござました!!
また、各地でいろんな方々とお会いすることができて、すごくいい思い出になりました♪
初めてお会いする方、久しぶりにお会いする方とお会いできて、よかったなぁ~(*^^*)
襲撃、迎撃してくださったみなさん、本当にありがとうございました(*^^*)
今回は天気には恵まれなかったので、また来年あたりにでもリベンジかなって話も遠征メンバーでしたので
また関東に行くと思いますので、その時はよろしくお願いします( ̄▽ ̄) ニヤ
ながーいブログになっちゃいましたが、これでおしまい(^O^)
最後まで読んで頂いてありがとうございましたぁ♪
1日目のフォトギャラリー①
2日目のフォトギャラリー①
2日目のフォトギャラリー②
3日目のフォトギャラリー①
3日目のフォトギャラリー②