山口に帰ったときにいつも遊んでる友達が岡山に来るっていうので
いつも自分が走ってるドライブコースを案内してきました!
3人来たんだけど、予想通り3台で来ました(笑)
みんな運転するのが好きなんですよね~^^
自分も含めてだけど!
まずは自分住んでる近くのローソンに集合して、種松山経由で
鷲羽山展望台駐車場へ移動です==3
鷲羽山展望台駐車場は3/17にkitosさん主催のFAPMが開催される
会場です!
3人のうちの1人は以前にも遊びに来たことがあるから、初めて
ではなかったけど、他の2人は初めてのコースだから楽しかったみたい♪
鷲羽山展望台のレストランでご飯を食べて、次にどこにいこうかなぁって
思って悩んだけど、鷲羽山から比較的近い王子ヶ岳に行くことに!
鷲羽山から王子ヶ岳までは海沿いを走るけど、風が気持ちよかったなぁ~^^
これがオープンだったら、もっと良いんだろうなぁって思いながら走ってました。
右から、RX-8、RX-8、チンク、ヴェルファイア♪
自分がエイトに乗ってたら、3台エイトが揃ったのになぁ~><
このあと、今度は金甲山へ==3
久しぶりに金甲に行ったけど、山道はやっぱり楽しいですね♪
助手席に乗ってる人がいたので、めっちゃ安全運転でしたけど(^-^;
ま、ガンメタのエイト(スピリットR)はまだ慣らし中だったからちょうどいいペースだったみたいだけど。
で、友達を岡山ICまでせっかく送るなら、帰る前にのんびりしてから帰ってもらおうってことで
オールドボーイの横のカフェに行きました^^
みんな気に入ってくれたみたいでよかったぁ♪
で、17時に解散となりました!
そのあと数時間後に無事に帰ったっていうメールもあったので、それが一番安心でした。
帰るまでがオフですからね(*^^*)
久しぶりに地元の友達と遊んだけど、やっぱり楽しいですね^^
ずっとしゃべっていれるし♪
このあとは時間もあったので、総社に住んでいながら一度も行ったことなかった鬼ノ城に行ってみました==3
途中の道で狭いとこがあるので、あんまり行きたくはないけど、いい景色でしたよ♪
こんな感じ↓
あ、今月末はいよいよ関東遠征です!
楽しみで今からワクワクしてます♪♪
29日のヴィエント(岐阜)、30日の風車(群馬)、31日の箱根でのみなさんの襲撃をお待ちしてますので
都合がつけば、よろしくお願いしまーす(^ー^)/
みなさん、こんばんわ(^^)/
今日あった捨乃介さん主催の牡蠣オフに行きたかったかったかやです><
前日の予定がなければ行ったのになぁ~
今日はやっぱり昼前に起きたので、やっぱり行けなかったなぁ(^-^;
ここからほんだ~い!!
昨日はチンクで神戸に遊びにいってきました==3
目的地は須磨の水族館と三宮です!
チンクに4人乗って行ったんだけど、チンクに4人も乗るとやっぱり狭いですね。。。
走るのはそこそこ走るから1.2でも問題ないけど、乗降りがめんどいかなぁ。
でも、燃費はそこそこ良くて、往復でリッター18でした^^
なかなか優秀♪
まずはスマスイから~~
この日は写真をあんまり撮ってないので、少ないです(^-^;
ここの水族館は初めて行ったけど、思ったより人もいました!
水族館に行くのって久しぶりだったけど、けっこう楽しめますね♪
写真はこの2枚だけ・・・
で、スマスイに2時間くらい居て、昼過ぎからはお昼を食べに明石に移動です。
お昼はみん友の慎@神戸さんに教えてもらった「ムーミンパパ」へ==3
慎さん、教えてもらってありがとうございましたm(..)m
ここは海が見えるロケーションとトイレが水族館みたいになっていることで
有名なお店みたいです。
席は窓側のカウンターを選んだので、目の前の海を見ながら食事ができました♪
席から見た景色↓
で、有名なトイレですが、女性専用ってことで写真はありません。。。
さすがに入れないので(^-^;
昼食を食べたあとはメリケンパークとモザイク辺りにいく為に、三宮を目指して移動です。
三宮についてから、ポートタワーがある辺りを観光しました^^
神戸はちょくちょく行くけど、ポートタワーは小さい頃に親と行って以来だったので
相当久しぶりに行きました!
天気予報は晴れだったけど、まさかの雨だったので、絶景って感じではなかったけど
いい景色が見れましたよ♪
個人的には遊覧船クルーズが1000円でお得だったので乗りたいって提案するも
寒いという理由で却下されました。。。 ガ~ン><
あ~、乗りたかったな~~
またリベンジしよっと!!
この日はずっと運転だったので、ちょっと疲れましたが、しっかり楽しめて良かったぁ^^
でも、関東に行くことを考えると、神戸までは近いもんですね!
そして、日曜日は昼から前日の雨で汚れたチンクを洗車することに♪
とその前にホイールを純正から以前のWORK EQUIP 01に戻しました^^
ほんとは3/16(FAPM前)に戻そうと思ってましたが、我慢できなかったぁ~(^-^;
やっぱりEQUIPがいい!!
自分のチンクはこの十字ホイールでこそって感じかな^^
で、洗車もしてキレイになったチンクを見て、一人でニヤニヤしてました(*^^*)
あと、この前の密会でaba50さんからもらった桃連ステッカーも貼りました!
色をどうしようかなぁって思ってましたが、せっかくピンクを特注で作ってもらったので
ピンクを貼ることにしました♪
BOSS、これいいですかね??
あんまり大きいステッカーではないので、ピンクでもあんまり目立たなくていい感じです↓
写真じゃ、ピンクってわかりにくいですね^^;
NARDI コンペティション 330mm N086 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/18 12:57:22 |
![]() |
Work センターキャップポリッシュ加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/28 12:51:08 |
![]() |
朝ドラからの・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/28 13:00:11 |
![]() |
![]() |
カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE) アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |