• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かや500のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

日曜に続いて月曜も密会~( ̄▽ ̄) ニヤ

みなさん、こんにちは~(* ̄▽ ̄)ノ


この前の日曜は岡山にまる源さんが来られるとの情報があったので
吉備SAに襲撃しに行ってきました!


集まったのはこの3台↓




右からアバチタン号、まる源号、かや号♪
あ~~、早くホイールをEQUIPに戻したいな~~!
3月17日のFAPMまでには戻そっと!


いつものオフは世間話がけっこうメインですが、この日はがっつり車トークでした^^
車好きにとって車トークはやっぱり楽しい~~!
1時間弱という短い時間でしたが、楽しくおしゃべりさせてもらいました♪
行って良かったぁ(*^^*)
あ、abaさんからは桃連ステッカーを頂きました↓




なぜか特注のピンクが入ってました!
う~ん、なんでだろう(笑)





で、月曜(昨日)の夜は倉敷の某所でご飯食べながらの密会!



ここでは3月末に行く関東遠征の打合せを!
とその前にまずはお腹がすいてたのでご飯を食べて、そのあとメインの打合せをすることに。


この前作成した地図を広げて、ルートを決めていきます。



でも、地図を忘れて帰ってしまいました。。。

で、ルートは下記のように決定しました。
(※いろは坂は行きたかったけど、凍結や積雪等からみんな安全を考えて、今回は見送りました。)
色々と情報を下さったさきもりさん、ありがとうございましたm(..)m


【関東遠征スケジュール】(確定)
3/29(金)
6時くらいに岡山出発→岐阜・ヴィエント(昼食)→群馬(高崎あたりに宿泊)


3/30(土)
8~9時くらいにホテル出発→風車(大胡ぐりーんふらわー牧場)→御殿場(宿泊)
※風車に到着したのち、希望者で赤城山にドライブの予定


3/31(日)
8時前くらいにホテル出発→ターンパイク等をドライブ→昼すぎ(14時頃??)から岡山に向けて帰宅
※箱根あたりのドライブルートはさきもりさん、kwengsuさんにお任せしようかな~~♪


上記の予定で行きますので、各地での襲撃を楽しみにしております^^



遠征メンバーは今のところ


①inaちゃんパパさん
②aba50さん
③まったり君
④ごんちょろさん(どこかで合流??)
⑤かや500


です。


一緒に行きたいなぁって思われてる方もおられると思いますが、宿の予約がありますので
あんまり確定が遅いと宿は別になると思います。
ほのぼのさん、どうされますか~??

Posted at 2013/02/19 12:56:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

うどんオフ~♪ & 関東遠征日程決定!!

みなさん、こんばんわ(^ー^)/
ちょっと出遅れた感はありますが、うどんオフのことを簡単にブログに書こうと思いまーす♪

日曜の朝は8時30分に児島IC手前の鴻ノ池SAに集合だったので25分くらいに着いたら
ほとんどの方はもう来られてました!
なぜか、「おはかや」なるプチオフが開催ってことになってて、SAに着いた瞬間にカメラを
向けられました(^-^;
あれにはびっくりしましたよ~(><)
それよりもびっくりしたのが、関西からごんちょろさんが来られてたことです!!
あれ~、なんか白いチンクがいるけど誰かなぁ~なんて思ってました(^-^;

ごんちょろさんからお土産も頂いて、ほんとにありがとうございましたm(..)m


で、鴻ノ池に15分くらい居てから、うどんオフの集合場所のマルナカ豊中店に向かいます!
プジョー、チンク、インテグラでのカルガモってあんまりないからなんか新鮮でした^^
インテ乗りの金欠カマロさんには瀬戸大橋でも写真撮られました!
横にインテがいたのでびっくりしましたよ~


マルナカにはこんな感じで集合↓


集合してから、かなくま餅福田ってお店に移動です。
ここでは白味噌のだしに餡入りのお餅まで入ってます!

食べる前はあうのかなぁってなんて思ってましたが、これがめっちゃおいしい♪♪
また食べたくなるお味でした(*^^*)

このあともう一軒うどん屋さんに行って、うどんを食べたあと、自分は別行動をすることに!

幹事のどろゑびすさん、ありがとうございました!!
また、よろしくお願いします^^


みんなとは別行動で、栗林公園と屋島と五色台に行ってきました♪
栗林公園ってどんな感じかなって思ってましたが、けっこうおっきいんですね!!
1時間くらい歩きましたが、全部周ったらもっと時間がかかりそうな感じでした。

栗林公園はこんな感じ~↓







梅がちょっとだけ咲いてましたよ~↓



栗林公園のあとは屋島に==3
ここは久しぶりに行きましたが、いい景色でした↓


で、五色台に行った帰りに見た瀬戸大橋~↓


とこんな感じで楽しい週末を過ごしてましたぁ^^
うどんオフに参加されたみなさん、お疲れさまでした!!
あ、おはかやに来られたみなさんもお疲れさまでしたぁ~~!!

また、よろしくお願いしますm(__)m


で、関東遠征の話題に行く前にちょっと違う話を・・・
1月にチンクの1年点検をしたんだけど、そのとき見つかった左フロントショックの
オイル漏れですが、やっと昨日から修理となりました。
クレームで新品に交換してくれるので、お金もかからなくて済みました!
で、前回の1年点検のときに代車は1.4ラウンジの黄色チンクでしたが
今回はグランデプント赤でした!!


Dが気を利かしてくれたかは分からないけど、まさかの6MT車~(^-^;
チンクよりクラッチも軽くて、なんか変な感じです。
なかなか慣れない。。。
個人的にはチンクのミッションのほうがしっくりくる感じです。
慣れってことは置いておいても。あくまで個人的な感想ですけどね。
でも、エイトに乗ってたとき以来の6MTだから、それは楽しいですね♪
土曜にはチンクが帰ってくるから、待ち遠しいです。
やっぱり自分の車が一番!!


じゃ、最後に春の関東遠征について~♪

3月終わりから4月頭で考えてましたが、inaちゃんパパさんとaba50さんと相談の
結果、3/29~31で行くことになりました!

3/29:岡山~岐阜(カフェ ヴィエント)~日光(約850キロ)
※日光までが厳しかったら、長野か群馬あたりで宿泊かな~
3/30:日光(いろは坂)~箱根
3/31:箱根(ターンパイク等??)~岡山

の予定です。

あくまで予定なので、関東にお住まいのみなさんとお会いできるようなルートを
これから検討していきたいと思ってます。
途中参加(ごんちょろさんは追いかけてくるみたい^^)、現地で襲撃等、お待ちして
ますので、よろしくお願いします!


以上、関東遠征の連絡でしたぁ~♪

Posted at 2013/02/13 23:01:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

AROC新年会 in 倉敷 あ~んど もも連ステッカー完成♪♪

みなさん、こんばんは(* ̄▽ ̄)ノ

先週の土曜日はAROCの新年会に参加する為に倉敷に行ってきました==3
18時半に倉敷駅の改札に集合して、「つくぼ」ってお店に!

初めて行きましたが、良かったですよ~♪
今回の参加者は11人で、いつものようにあんな話やこんな話で盛り上りました^^


会場はこんな感じです↓


いつもなら1次会が終了して、カラオケまで参加するんですが、喉の調子が未だに
本調子ではないので、この日は1次会で帰宅しました。
みんなのブログを見ると、このあともすごく楽しかったみたいです!



で、日曜は天気も良くて雪の心配もなかったので、津山にホルモンうどんを食べに
行ってきました!あ、あと津山城も!

ホルモンうどんの写真を撮るはずが・・・・
お腹がすいてたので、写真を撮る前に食べてしまいました(^-^;
なので、写真は無しです。。。

あ、行ったお店はココです!
ホルモンうどん、おいしかった~^^


そのまま帰るのも勿体ないので、津山城にも行ってきました!
天守閣はありませんが。

こんな感じ~↓

というここまでが週末のブログでした!



ここからは年末の忘年会で発足した「もも連」について~~~!!!
ついに、もも連のステッカーが完成しました☆
自分は何もしてないですが(^-^;
abaさん、作成ご苦労さまでした!


詳細はaba50さんのこちらのブログを見てください。
何種かありますので、希望のステッカーをもらうことができます。

自分は③をお願いしました。
コレね↓


もも連ステッカーのご依頼は、「aba50さん」、「よっちゃんさん」、「inaちゃんパパさん」、「かや500」の
いずれかにメッセージをお願いします。または、このブログへのコメントでも構いません。
ご依頼をお待ちしています^^
あ、アルファオーナーの方は給油口ステッカーもあるみたいですよ♪
かっこいいステッカーなので、どうですかぁ??


あ、もも連加入の条件も一応記載しておきますね。
下記になります。


aba50さんのブログより転載
 ---------------------------------------------------------------------------
 
“もも連”への加入に関しましては、複雑で難解な条件は一切ありません!
 ただ1つ
 もも連が関与するイベント・ミーティング・オフ会などに協力していただける方
 であれば、どなたでもOKです♪
 基本的に、地域・車種・性別(笑)などは限定しないスタイルです。
 
※ “協力していただける方”と言うのは、気持ち的な部分を指しています。
 開催場所が遠くて参加できなかったり、お仕事やその他ご都合で参加できない場合も
 当然ありますから、もも連加入=絶対参加=絶対協力と言う意味ではありません。
 何かお手伝いできる事ありませんか?的なお気持ちを持っていただけるだけで
 十分です。
 
---------------------------------------------------------------------------

Posted at 2013/02/04 20:20:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

久しぶりのブログ♪

みなさん、こんばんわ~(* ̄▽ ̄)ノ

ここ3週間くらいブログを書いてなかったので、久しぶりに書こうかなって思います。
あ、その前に1/28でチンクが納車1周年なんですが、昨日24000キロのキリ番をゲットしました^^

1年で24000キロはいかないかなって思ってたけど、いってしまいました(^-^;
ちょうど月に2000キロペースって感じです!
特にトラブルもなく、チンクは元気に走ってくれてます♪
あ、フロントショックのオイルもれはあったけど。。。
てか、Dからショック入荷の連絡がないなぁ~~


ここ最近は尾道・福山に行ったり、牛窓に行ったり、今日は玉野に行ってました==3

まずは尾道から!!
千光寺に行ったことがなかったので、行ってみました♪
あと、ロープウェーに乗りたかったので、上りはロープウェーで、下りは歩くことに!

ロープウェーに乗って上がっている時に、反対(下り)のロープウェーとすれ違ったので
写真を撮ったら、添乗員のお姉さんにガン見されてました(^-^;
自分はそのことに全く気付いてなくて、写真を見て気付いたんですけどね。


ロープウェーからの景色↓






展望台からの景色↓










この日は曇ってたけど、一応しまなみ街道は見えましたよ^^


で、この日の夕方には福山の鞆の浦に==3
ちょっと時間が遅かったので、あんまり景色は見れなかったです><
こんな感じ↓




そして、先週は閑谷学校と牛窓に行ってきたんですが、閑谷学校は写真撮り忘れました><
でも、牛窓のオリーブ園では景色をちゃんと撮ったので、アップします↓




あ、この近くにジェラート屋さんがあるんだけど、もちろんジェラートも食べましたよ!
こっちも写真はないですが(^-^;
寒いときでもやっぱりジェラートはおいしかったなぁ♪


で、今日は玉野方面に行ったので、王子ヶ岳と宇野港に行ってきましたぁ♪
今日はめっちゃ風が強かったけど、天気は良かったので、王子ヶ岳からの景色は
めっちゃキレイでした☆

遠くに瀬戸大橋も見えます!
スマホの写真なので、見にくいと思いますが。。。
あ、あと王子ヶ岳の駐車場でMINIとZ4のオフに遭遇しました!!
じっくり見たかったなぁ~

最後に宇野港にあるカフェでご飯を食べて帰ってきました!
ピザ、おいしかったぁ~^^


とこんな感じでこの3週間は過ごしてました♪




明日はムーランさん主催のうどんオフが四国で開催されますが、事前にエイトの
オフに参加することにしていたので、うどんオフは欠席します><
予定が被っていなければ参加したんですけどねぇ(^-^;

でも、うどんは食べに行きたいと思ってるので、2/10にどろゑびすさん主催の
うどんオフには参加しますので、参加される方はよろしくお願いします(^ー^)/


最後に、既に買われて方もいると思いますが、バレンタイン限定のFIATチョコ
買ってしまいました!!
事前に予約しておいたので、今日届きましたよ♪

何色にしよっかなぁって思ってましたが、自分のチンクのボディーカラーと同じ
にしました^^
なんか食べるのがもったいないなぁ~


明日は久しぶりのエイトのオフ♪♪
久しぶりに会う人もいるので、楽しみだな~^^
しっかり楽しんでこよっと!!

Posted at 2013/01/26 21:34:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

倉敷NMとチンク1年点検!

昨日は今年初のナイトミーティングに行って来ました♪
この前のW山でプチオフをしたときに、あかいやねさんもナイトミーティングは来れるって言われてたので、お誘いしてみました!

あかいやねさんにとっては知らないメンバーばかりだったので、どうかなぁって思ってましたが、みんな話しやすい方ばかりなので、楽しめたんじゃないかな??

また、遊びに来てくださいねー(^o^)/

昨日のナイトミーティングもけっこう集まって、アルファ8台、チンク4台で、12人でしたよ(*^^*)

みんなでワイワイと楽しくおしゃべりしてました♪

あ、よっちゃんさんからはこんなものを頂きました↓



ヘビの形をした石鹸です!
使うのはもったいないから、飾っておこっと^^

よっちゃんさん、ありがとうございましたm(__)m


で、今日はチンクの1年点検ってことでチンクをDに預けてきました!

今のところ何も問題がないから、点検結果も異常なしじゃないかな。

で、代車はチンクを要望してたんだけど、白チンクかなぁって思ってたら、黄色いチンクでした( ; ゜Д゜)



黄色い車は初めて乗ったけど、いいですね♪♪
あと、1.4のラウンジだからけっこう速い!!
MTモードでSPORTボタン押してると楽しいし(^^)

でも、AUTOだとなんか乗りにくいですね。。。
シフトアップしてほしいときにシフトアップしないし(^-^;

今日1日は黄色チンクを楽しみたいと思います♪
Posted at 2013/01/12 12:03:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車として、ホンダの認定中古のN-ONE納車しました!アバルトの走行距離を温存できるので、N-ONEにはこれから頑張ってもらいます😄」
何シテル?   06/14 23:51
かや500です。よろしくお願いします。 2012年1月28日にRX-8からフィアット500に乗り換えました♪ エイトも楽しい車でしたが、チンクはちっちゃくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI コンペティション 330mm N086 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:57:22
Work センターキャップポリッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:51:08
朝ドラからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE)
アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation