• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かや500のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

AROC-WJ忘年会 あ~んど 24オフ♪

ということで忘年会と24オフに参加してきましたぁ~
前日のNMにも行ったので、3日連チャンです^^


忘年会は飲む気満々で行ったので、会場の倉敷までは電車で移動です。
自分が住んでるとこからは2駅なので、10分くらいで着きます。
ってか、久しぶりに電車乗りました(^-^;


忘年会は倉敷駅から歩いて5分くらいのとこにある「志乃」っていうお店でありました!
このお店、確か8月の飲み会でも来たので、これで2回目でしたが、料理もおいしくて
いいお店ですよ~♪

で、会場はこんな感じ~
まずは○○のあるテーブル↓




で、こっちは○○のないテーブル↓




自分のいた○○のないテーブルは終始○○のない話で盛り上がりました^^
内容はココに書けないです(^-^;
気になる方、一緒に○○のない話で盛り上がりたい方、次回に是非参加を!

でも、あっという間に4時間くらい経つくらい楽しかった~♪
てか、酔っ払ってあんまり話が思い出せない><


そのあと酔っ払い軍団はショットバーチームとパフェチームに分かれて移動です。
自分はパフェチームに^^
お店の名前は全然覚えてないです><







とりあえずパフェおいしかった~(^o^)
パフェは8個しか頼んでないのに、パフェが9個出てくるハプニングはありましたが
楽しかったです^^
でも、なぜか話題が政治についてだったり、なんか変な感じでしたよ。
あのとき、なんでいきなり政治の話になったんだろう??


で、このあとはカラオケに♪
写真、全然撮ってないです。。。
でも、楽しかったですよ(^o^)

結局解散したのは3時でした(^-^;

あきさん、家まで送って頂いてありがとうございましたm(..)m
いつもいつも助かります!!


家に帰ってからお風呂に入ってすぐに寝たので、4時間は寝れたかなzzz



そして、日曜は24オフです!
朝10時に倉敷の「木々珈琲店」に集合でしたが、人気のお店みたいで駐車場が
いっぱいで入れませんでした><

で、近くのコンビニでどうするか作戦会議を↓




その結果、「margo」というカフェに行くことに==3
11時開店だったけど15分前に着いたので、駐車場もあいてました。
でも、ほぼ自分達で占拠してる状態でしたが(^-^;

お店はこんな感じ~↓




で、ここでは自分はランチをいただきました↓





日曜は朝からお腹の調子があんまり良くなかったけど、おいしくいただきました♪
店を出る頃にはお店は女性客ばかりで、自分達のテーブルは浮いてたのかな??



このあとどうするって話になって、オフでよく行く「オールドボーイ」に行くことに==3
このころから眠気が・・・・
ここではケーキセットを食べました↓





オールドボーイでの話しはカメラがメインだったんだけど、チンプンカンプンでした(^-^;
カメラは全然詳しくないので、分からな~い><
でも、買うようにみんなから勧められましたよ!

買ってしまいそうだけど、ここは我慢!!

最後に集合写真を↓





スマホのアプリでトイカメラ風に!


で、解散となったのは16時半でした。
この週末もしっかり遊んだなぁ~♪

忘年会、オフに参加されたみなさん、お疲れさまでした^^
また、よろしくお願いしまーす♪♪
Posted at 2012/12/17 20:39:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

マツダファンフェスタin 岡山国際サーキット♪

ということで、今日は岡国であったマツダファンフェスタに行ってきました♪
早く行きすぎると岡国の辺りは凍結してる可能性もあったので、10時すぎに
到着できるくらいに家を出発することに!

今朝も寒くて、途中の高速もちょっと吹雪いてました><
で、岡国についてもやっぱり吹雪いてました。。。




11時くらいまでは雪だったけど、そのあとはずっと晴れで助かった~
でも、めっちゃ寒かった><
手袋持って行ってなかったら、手が冷たすぎてやばかったです。


今日のイベントで、2013年にマツダがレースに参戦する車が国内初公開されました!!
SKY-D搭載のレーシングカーです。
もちろん、ルマン24時間耐久にも参戦する車です。

コレの正体は↓



こんな感じでした↓



かっこいい☆




そして、767Bと787B↓





去年はルマン優勝車の55号車で、今年は202号車だったけど、2台も見れました!


あと、マツダの元ドライバーとして有名で、ミスター ルマンの愛称で知られる寺田陽次郎さんも
787Bをドライブされるために来られてました!
たまたまに近くにおられたので、写真をお願いしたら笑顔でオッケーしてもらいました^^



イメージ通りでやさしそうな方でした♪
寺田陽次郎さんが代表のAUTOEXEのパーツをエイトにけっこう付けてたので、会えて嬉しかったなぁ^^
でも、写真を撮ったあとに握手してもらったんですが、手袋を外し忘れてて、手袋のままで握手してしましった><
なんか申し訳なかったなぁって後で後悔しました。。。


これ以外に、ロータリーエンジンを初めて搭載したユーノスコスモ↓



RE雨宮のレースカー↓



FEEDのデモカー↓



それ以外にも色々↓








あと、色んなショップの車など、ロータリー好き、マツダ車好きには楽しいイベントでした♪
エイト乗りのお友達にも20人以上も会えたし、良かったです!
やっぱりみんな来てるんだなぁって思いましたね。
来年もまた行こっと==3




あ、最後におまけ↓



会場にいたオールドチンク♪
すごくキレイな状態でした☆


来週末はいよいよAROCの忘年会だなぁ~♪♪
飲んで、歌うぞー!!
来週も楽しみ^^
では、来週お会いするみなさん、よろしくお願いします☆
Posted at 2012/12/09 18:52:22 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

最近買ったCD~♪

今回はちょっと音楽の話を♪
この1ヶ月は欲しいCDがいくつか出たので、5枚も買っちゃった(*^^*)

まずはエアロスミスのアルバム↓



JT5150さんがブログで紹介されたのを見て、欲しいと思って買っちゃいました^^
もちろん初回限定版をゲット☆
高校生の時にエアロのアルバムを買ってから洋楽にはまったので、エアロのアルバムは
出たら買ってます。
最近も良いけど、やっぱり昔の曲が好きですね~♪
Cryin'とか、EAT THE LICH、SWEET EMOTIONなんかもいいですね!
アルバムだとBIG WANSが一番いいかな(^^)

でも、エアロといえばアルマゲドンの主題歌になったMISS A THINGが一番有名なのかな^^
あとはドラマで使われたAngelなんかも有名ですね♪(キムタクが出てたエンジンってドラマ)



続いてはテイラースイフト↓




デビューアルバムから聴いてて、最近はどんどん有名になって来てます。
なので、知ってる人も多いかな。
今回もいい感じのアルバムでした♪


そして次はカーリー レイ ジェプセン↓



GOOD TIMEって曲が有名で、PVにはチンクが出てるんですよね~^^



誰かのブログで知って、他の曲はどうなのかなって思ってアルバムを買ってみたんですが
すごく良かったです♪オススメですよ~!



で、最後にワン ダイレクション↓





以前から気になってたんですが、ネットで買うと値段も安かったので、1stアルバムと
2ndアルバムの両方をまとめて買っちゃいました(^O^)
元々バックストリートボーイズとかも好きだったので、曲はたぶん好みの感じかなって
思ってましたが、予想通りいい感じでした♪


今回はPOPな感じのCDがメインでしたが、R&B、ロック、パンクなんかも好きです^^
R&Bだと、NE-YO、エイコン、タイオクルーズ、リアーナ、ケイティーペリーなど
ロックだと、上で紹介したエアロスミス、BON JOVI、アブリルラヴィーンなど
パンクだと、simple plan、GREEN DAY、SUM41、グットシャーロット、マイケミカルロマンスなど
洋楽は全般的に好きです♪
でも、レゲエだけは合わないみたいです(^-^;


洋楽を普段聴かない人には全然つまらないブログでしたかね(^-^;
普段洋楽を聴かない人も街とかで耳に入ってくる洋楽で気になる曲って意外にあるんじゃないかな??
洋楽、すごくいいので、普段聴かないって人も是非聴いてみてくださいね♪

今回買ったCDを聴きながら今週土曜は滋賀まで楽しく移動出来そうです^^

車で一人だとカラオケ状態みたいな感じで歌ったりしてるんですが、みなさんはどうですかぁ??
対向車が多いとこではさずがに歌えないんですけどね(^-^;
やっぱり大きな口をあけて歌うのは恥ずかしいんです><

とこんな感じで今回のブログは音楽のみで書いてみました♪

おしまい^^
Posted at 2012/12/04 12:57:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

西条ナイトオフ あ~んど 岡山ナイトオフ♪

ということで、今夜は西条と岡山をハシゴしてきました^^

どちらも21時からの開催とのことでどちらから先に行こうかなぁって思ったけど、西条での
ナイトはガストだったので、ここでご飯食べようってことで、まずは西条に行くことに!

行きは高速代を節約する為に下道で移動~
家から120キロくらいだけど、下道なので3時間くらいかかるかなって思って17時半に
岡山を出発しました。
あんまり混んでなかったけど、西条に着いたら20時40分だったのでやっぱり3時間はかかるみたいです。

ガストに到着すると既に3人到着されてました♪
そのあと、3人増えて、全部で7台7人でのナイトでしたが、楽しい時間を過ごしました^^
今回は道の駅めぐりの話、プジョーのCCについての話、2015年発売予定?の501についての話、遠出の話など
終始笑いの絶えない感じで楽しかったな~(*^^*)









先週のツーリングにzuzukoさんが来てくれようとしてたのに、お会いできなかったので
今回は自分が行こうと思って西条に行きましたが、お久しぶりの方にもお会いできて良かったです^^

西条ナイトに参加のみなさん、今年はもうお会いする機会はないかもしれないですが
来年もまたよろしくお願いします(^ー^)/




で、22時半すぎまで西条のガストでみんなとおしゃべりしたあとは岡山ナイトオフに参加するべく、山陽道を
東へとひた走ります=3
車が多くなくて、この時間は走りやすいですね~!

岡山ナイト開催場所の吉備SA(下り)には○○時に到着!!
西条~岡山は近いですね(^^)

みんないるかな~って思ってSAに入ると・・・・
みんなの車があって安心しました。

岡山ナイトではご当地サイダーの話、ギヤが20数段ある車の話(車種忘れました^^;)、缶コーヒーとかに
付いてる車などのおもちゃの話などで盛り上がりました♪
こっちも笑いの絶えない話題ばかり^^
今回はシャオさんの奥様が一番ツボにはまってたみたいです。


1時すぎに解散となりましたが、帰り際、Giuria1967さんのジュリアの窓が凍ってました><
今夜はそれだけ寒かったんでしょうね。。。



岡山ナイトの参加のみなさん、お疲れさまでした~(^O^)/
マルピーさん、炭酸せんべい?ありがとうございましたぁ^^
またよろしくお願いしまーす!!
あ、岡山組は忘年会でまたお会いするかな♪




この日は関西も忘年会だったみたいですね・・・
1日か8日ってのは全国オフの帰りに聞いてましたが、最終的な日を知らなかったぁ~><
今回は泊まりで参加しようと思ってただけにざんね~ん(T_T)

ま、西条ナイトと岡山ナイトがあったからいっか!



あ、8日はinaちゃんパパさんについて滋賀まで行きますので、滋賀でのオフに参加されるみなさん、
よろしくお願いします^^
inaちゃんパパさん、連れて行ってくださいね☆
今からめっちゃ楽しみです♪

でも、木之本までって意外に距離あるんですね(^_^;)
岡山から300キロくらいでした。
でも、距離は気にせず行きますよ~~!!!


では、おやすみなさいzzz
Posted at 2012/12/02 03:05:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

土曜はチンクをキレイに☆ 日曜はツーリングに行ってきましたぁ~♪

最近リヤバンパーに貼ってる「ミツバチモータース」のステッカーを見て
どこのショップ??って聞かれるかや500です。
ディーラーでもこの前聞かれました!
ミツバチさ~ん、ナイスなステッカーですね^^
お気に入りのステッカーです♪♪

ミツバチモータースと同じで白字抜きのポンキーズステッカーなんかがあったら
さらにうれしいなぁ~って思ってみたり(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
もらっておきながら、贅沢ですね。。。
ボディカラーとステッカーのバランスを考えると白か赤がいいんですよ~
(しつこいですね_ _;)



というこで、 はい!本題!!

金曜は雨だったけど、土曜は天気も大丈夫そうだったので、15時くらいから洗車してました♪
先週の日曜にチューニングフェスタで岡山国際サーキットに行ったんだけど、前日の
雨のせいで駐車場がドロドロで、チンクもだいぶ汚れちゃったんですよねぇ><
その日のうちに水洗いだけはして泥は落としてたけど、やっぱり汚れが気になるんです。
なので、キレイに☆



そんで、日曜は岡山北部の奥津にツーリングということお出掛けしてきましたぁ~♪
みん友さんの姐8さんから金曜にマツダミュージアムに行くので
一緒に行かない??ってお誘いがあったんだけど、この日は仕事で
行けないなぁ~って話をしてたら日曜にツーリングをしようって
ことになったんです。

まぁ、金曜が休みだったら、広島の呉での冷麺オフに行ってたと思うけど(^-^;
あ~~~、冷麺オフも行きたかったなぁ~><


日曜は朝10時に道の駅「くめなん」に集合でした。
遅れないようにってことで、9時半到着目標で考えて8時半に家を出発=3
朝なので道も混んでなく、9時40分には集合場所に到着です!
 



黄色のエイトの方は顔出しだけしてくれました♪
この方とは2年ぶりにお会いできて良かったなぁ~^^


今回は自分のチンクを含めて4台でのツーリングだったので、プチオフって感じですかね。
参加者はRX-8乗りの姐8さん、みんカラはたぶんされてないRX-8乗りのkozyさん、よっちゃんさん、かや500です♪
よっちゃんさん、来てくれてありがとうございました^^


いつも大所帯ですが、こーゆー少ない台数だと参加者とずーっとしゃべれてこれはこれで楽しいですね♪

今回はほぼノープランのような感じで奥津辺りをツーリングしました^^
今回ツーリングした道の途中になんか通ったことあるなぁって思う道があったけど
たぶん蕎麦打ちツーリングで通ったことある道を途中にちょっと通ったのかな。
紅葉も終わりかけだったけど、なんとかまだ見れて良かった~



 




 
でも、奥津あたりだけのツーリングでは終わらず、このあと鳥取方面に行くことに!
奥津から9号線沿いにある道の駅「ポート赤碕」へ向かいます=3




途中、風力発電の風車を横目に見たりしてました!

で、昼食は姐8さんオススメの「ポート赤碕」横にあるお店で食べました。
食べたのは↓の刺身定食♪



おいしかったぁ~(w´ω`w)

よっちゃんさんが食べた海鮮丼はボリュームもすごくて、おいしそうでしたよ~
写真はあえて撮ってないので、よっちゃんさんのブログで見てみてくださいね!
たぶん、食べたくなりますよ^^

次にせっかくここまで来たなら大山も行こうってことで、大山に向かいます。
目的地のみるくの里です!
すごい人だな~って思ったら、今日は営業最終日でした (^-^;
全然調べてなかったけど、ギリギリセーフだったなぁ~
良かった、良かった^^
ここではもちろんソフトを食べましたよ↓



濃厚でこれもおいしかった~^^

ここで大山の写真も↓



今日は天気がすごく良くて、絶景でした☆

このあと、最後の目的地の鬼女台展望台へ!
ここは駐車場が広くないので、500の会などでは来れないんですよねぇ。
なので、台数の少ない今回はここに行くことにしました♪
あ、途中のワイディングで赤チンクとすれ違いました^^
inchQuackさんかな~って思ったけど、違うかな??


せっかくなので、ここで1台ずつの写真を↓


姐8さん


kozyさん


よっちゃんさん


かや500


15時半くらいまでツーリングとおしゃべりを楽しんで、その後解散となりました。
初めてお会いする方、お久しぶりの方にも会えて楽しかったです♪

みなさん、またよろしくお願いしまーす(^O^)/
姐8さん、いろいろとありがとうございました~^^
iPadでのルート説明もありがとね♪

よっちゃんさん、急な告知でしたが来てもらってありがとうございましたm(..)m
楽しんでもらえたかな??

あ、来てくれようとしてたzuzukoさん、告知が遅くてすみません><
次回は早めに告知します!!
Posted at 2012/11/25 19:08:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車として、ホンダの認定中古のN-ONE納車しました!アバルトの走行距離を温存できるので、N-ONEにはこれから頑張ってもらいます😄」
何シテル?   06/14 23:51
かや500です。よろしくお願いします。 2012年1月28日にRX-8からフィアット500に乗り換えました♪ エイトも楽しい車でしたが、チンクはちっちゃくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI コンペティション 330mm N086 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:57:22
Work センターキャップポリッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:51:08
朝ドラからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE)
アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation