• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かや500のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

【詳細決定】10/7(日) ごにょりオフ in 姫路

みなさま、こんばんは~♪

今日の夕方、TUTAYAにCDを返しに行ってるとき、交差点を右折しようと
思って右折レーンに入ってたら、いきなり前の車がウインカーを出しながら
右折レーンに入ってきて、あやうく中央分離帯と前の車に挟まれるとこでした><
すぐブレーキ踏んだので、ギリギリセーフでしたが。
ったく、早めにウインカー出せよなって思いましたね(怒)
やっぱり岡山ってマナー悪いわぁって感じました。。。
そのあと、前の車もTUTAYAに入ったので、怒鳴り込んでやろうかとも思ったけど
ぶつかったわけではないので、ここは言いたいのを我慢!
はぁ、TUTAYAからの帰りは無灯火の車はいるし!!
自分が見える見えないじゃなくて、自分の車の存在を知らせる為にもちゃんと
ライトは点けてほしいですね。



と、そんなことはおいといて、はい!ほんだ~~い(^^)/


いよいよ今週末に迫ってきた「ごにょりオフ in 姫路」について
以前ブログで告知していましたが、詳細をご連絡しまーす♪

日     時:10/7(日)
集合時間:11時~11時半
集合場所:スーパーオートバックス姫路
住     所:兵庫県姫路市花田町一本松63-1
車     種:なんでもオッケー♪
参加表明:このブログにお願いします♪


自分は11時までには到着して、みんなを待ってようと思ってます。
ま、その日の交通状況でちょっと遅れちゃうかもしれませんが(^-^;



~プラン~

①11時から11時半までウダウダしたのち、ちょっと早いですが
 昼食を食べに姫路SAB近くのランチバイキングへ!
 お店は「イエームカフェ 花田店」
 住所:兵庫県姫路市花田町上原田170-1

 値段はクーポンを使って1240円くらいです。
 人数によっては予約も考えます。
 そんなに食べれないって人はバイキングじゃなくて、普通に
 注文してくださいね。

②昼食後はSAB姫路に戻っておしゃべりしながらのごにょり開始
※雨天時はSAB姫路近くのムサシってホームセンターに移動予定。


③夕方解散
※帰りは自由解散とします。


マップ↓





タイトルはごにょりオフですが、ごにょりネタがなくても全然来てくださいね♪
ネタがなくてもおしゃべりしましょー^^
でも、おしゃべりのネタは持ってきてね!
あ、ネタがなくてもいつも通り、盛り上がるとは思うけど♪
それにみんなの作業を見て、自分でごにょりするときの参考になるかもしれませんよ!

あと、参加予定の方、もし土曜の昼の時点で日曜が雨確定だった場合にSAB神戸にしたら
どうですか??
神戸までは遠いとか、今回は姫路のほうがいい等の要望があれば教えてくださいね。
SAB神戸なら来れるって方もいるので、雨が降った場合に悩みます。




話は変わって、10/21(日)のチャオイタですが、悩んだ末にエキサイティングランに
エントリーしました!!

TIPOでみんなが走ってるのを見て、サーキットに来たならやっぱり走りたいって
思っちゃいました!
準備には思ったよりお金はかかっちゃいましたが。。。

この日、お暇な方はセントラルサーキットに応援しにきてね~


サーキット走行に向けて下記のメニューを実施予定
①エンジンオイル:オメガ投入(済)
②ミッションオイル:オメガ投入(未)
③ブレーキパッド:ENDLESSのType Rに変更(未)
 Type Rにチンクの設定はないので、特注でお願いしたので、3週間くらいかかるみたい><
 チャオイタには間に合います。ENDLESSは数千円プラスで特注してくれるみたいですよ~
④ブレーキフルード:ビリオンのフルード投入(未)
⑤ヘルメット:知り合いに貸してもらった!
⑥グローブ:安いの買った!


とこんな感じで順調に準備してます。
楽しみな反面、サーキットでの初走行会なので、ちょっと心配です(^-^;
熱くなりすぎないようにほどほどで走行したいな!
たぶん遅いので迷惑にならないといいけど。
シフトダウン時のオーバーレブには気をつけないと!!
TIPOの話をこの前のNMで聞いて、ちょっとびびってます><



では話がそれちゃいましたが、ごにょりオフへの参加をお待ちしております♪
(BOSS、待ってますよ^^もちろん来てくれますよね??)

おしまい!(街道さんのパクリ)
Posted at 2012/10/03 21:47:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

【告知】10/7(日) ごにょりオフ in 姫路

みなさん、おはようございます(^o^)/
関西トリコは終わってしまいましたが、10月と11月もイベント満載ですね!
もちろん11月の全国オフにも岡山から乗り込みますよー(^^)
普段会えない方に会えるので、今からすごく楽しみにしてます♪




ということで、はい!本題♪♪


10/7(日) に姫路のスーパーオートバックスでごにょりオフを開催します!!
時間は11時くらいからで考えてます。



タラスコさんとごにょりオフの計画を立てていて、関西トリコのときに日時を決定しました(^-^)
日程的にはこの日くらいしかあいてないんですよねぇ(^-^;

今のところの参加者はタラスコさん、こい。さんです♪
ryo56さんもお暇だったら来てくれるかな(^-^)

お暇な方は是非来てくださいねー♪
ごにょりネタがなくても、楽しくおしゃべりしましょう(^o^)/
ん??おしゃべりがメインになるかもしれませんが(^-^;

来れる時間に来ていただいて、帰りも自由に帰っていただけばいいので、ちょっと寄ってみよって感じで来てもらっても全然構いませんよ!


一応、ジャッキと工具はタラスコさんが、自分も持ってる工具は持っていきます。

来れる方はメッセージかコメントをお願いしますね♪
人数は把握しておきたいと思うので。

あと、雨が降った場合には集合後に場所を変えるか、神戸のスーパーオートバックスあたりも考えてます。
神戸のSABは立体駐車場があるので。
詳細はまたちゃんとアップします。

ではでは、ご参加をお待ちしてます♪♪
Posted at 2012/09/26 08:07:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

関西トリコローレに初参加♪

関西トリコのブログを3番目で書くようにとあるお方からお達しがありましたが
六甲を満喫したため、3番目は無理でした><
最後のおまけでお許しを~~~


ということで、はい!!ほんだ~~~い!!



今日は朝4時半起きで関西トリコに行ってきました=3
前の日に早く寝るはずがなかなか寝れず、またまた3時間半くらいしか寝れなかったのは失敗でした><


では、関西トリコをレポートしまーす♪



まず岡山組は瀬戸PAに6時すぎに集合して、カルガモ隊の集合場所「箕谷第1駐車場」を目指します!
瀬戸では4台集合~
左からtuna号、かや号、inaチンク、Gucci号です♪
(グレー・黒・グレー・黒とちょっと地味??)




箕谷までは前回のブログの通り、全て高速を利用するルートにしたので迷うことなく箕谷まで行けました。
箕谷では20台くらい集合~~~




そして、今度は目的地の関西トリコ会場の森林公園へ=3
雨の影響で芝がぬかるんでたので、みんな車は汚れまくりです><

チンクの集団は↓な感じでみんなが持ち寄ったものがテーブルに並んでバイキング状態です♪





10時くらいにinchさんが持ってこられたメロンパンとGucciさんの奥様手作りケーキを頂いて
この時点でお腹いっぱいでした!
どっちもすごくおいしかったです^^
ありがとうございました~



会場は全体的にもチンクが多くて、チンクが一大勢力でしたね(^o^)
あと、チンクの集団が一番盛り上がってました!!
集団の中にいると気付かないけど、外からみると盛り上がってるのがよく分かりました♪
関西トリコ初参加でしたが、一日中みんなとおしゃべりできて、楽しかったですね!
普段のオフだと移動もあるので、なかなかお話できない方もいますが、今回は時間もたっぷりあって
色んな方とお話できました^^
1.2チンクのサーキット走行について、ざるる~さんからいろいろ教えてもらえてすごく参考になりました!
ざるる~さん、ありがとうございました(^o^)/
あと、MiTo乗りのパインアップルさんともやっとお会いできました^^
車はすぐ発見できて、どの方かも分かったのですが、なかなか話かける機会がなかったんですが
このままじゃ話せないって思って話かけに行きました=3
パインアップルさん、急に話かけてごめんなさい!!
でも、いっぱい話せて良かったです♪


ここからは会場の写真をどうぞ↓




















あ、チンクの集団の中にこんなお面をつけた方もいましたね(^-^;
あと天狗さんも!(天狗さんは写真撮り忘れてました><)





最後にチンク軍団で車を並べて記念撮影~~~↓








この記念撮影のあと、解散となりました!
トリコに参加されたみなさん、お疲れ様でした^^
また、お土産もいろいろ頂きまして、ありがとうございます♪





とここでトリコは終わりましたが、tunaさんとどうせなら六甲山をドライブしたいなぁって
話をしてたので、解散後に再度山と表六甲と裏六甲をドライブしてきました♪
みんなからは、「え!?今から行くの??」など言われちゃいましたが、ほんとに行ってきましたよ~!


ナビのないマイチンクですが、迷うことなくtunaさんをご案内できました^^
良かったぁ~

このころ、AROCのツーリング組は芦有を満喫されてたのかな??


森林公園→再度山→三宮→表六甲→裏六甲→六甲有料道路→山陽道(神戸北)のルートで
ドライブしてきました。

再度山↓
(3年ぶりに行ったけど、楽しかったぁ~♪でも、タイトコーナーの連続で集中して走らないと危ないかな)




表六甲の展望台↓





とこんな感じで六甲を満喫して、帰りに龍野SAで岡山組+ほのぼのさんと合流して、夕飯を食べて
解散となりました。
今日も一日楽しかった分(遊びすぎた分)、けっこう疲れたので、今日はしっかり爆睡できそうですzzz
あと、家に帰ってから、チンクが泥だらけだったので、洗車場で泥だけ落としたあとにふき取りしてたら
スカッフプレートで手切りました(T_T)
はぁ、最後の最後でついてないや><

では、おやすみなさーい♪♪



あ、最後に本日のおまけ~~~

ちょじろう団長とちょこ号↓



団長、お勤めご苦労さまです^^

タラスコさんと写真撮ってるときにみんなも笑い声がめっちゃ聞こえましたが、笑っちゃだめですよ~!!
Posted at 2012/09/23 23:55:26 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

♪関西トリコの岡山組のルートについて♪

月曜日は風が強かったですね~><
みん友さんは色々なところをウロウロされていたみたいですが
自分は仕事だったので、台風の影響もなく過ごしてました。


というわけで、はい!本題~~~!!


今週末(9/23)の関西トリコの岡山組の移動ルートについて簡単にですが
まとめてみましたので、ご意見を聞かせてください。

案としては2つ考えてます。
あんまり詳しくないので、こっちのほうがいいよとか、教えてもらえると
嬉しいです^^

まず集合場所はinaちゃんパパさんと相談した結果、山陽道 瀬戸PAで考えてます。
集合時間:6時15分頃
出発時間:6時30分






案① 瀬戸PA~山陽道 三木東IC~県道85&38~国道428で目的地の箕谷第一駐車場へ






案② 瀬戸PA~山陽道 三木JCT~神戸西IC~県道52~阪神高速7号北神戸線 藍那IC~箕谷ICで目的地の箕谷第一駐車場へ




箕谷の駐車場からはごんちょろさんの企画されてるカルガモ隊に合流して森林植物園を目指します=3
カルガモ隊の詳細はこちらを見てくださいね~♪
(ごんちょろさん、勝手にリンクさせていただきました!)


個人的には案②がいいかなと思いますが、どうでしょうか??
あまり遠回りもせず基本的には高速を使うので、時間も計算できるので。
あと、瀬戸PA以外に休憩が必要な場合は出発時間を15分くらい早めたいなと
思うので、その辺りも教えてくださいね!


特に土地勘のある方、ルートについてコメントをお願いしまーす!
あ、あと距離以外にも分かりやすいって点も重視していただけると助かります。

ではよろしくお願いします♪
Posted at 2012/09/18 13:00:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

金曜の夜は倉敷NM、日曜は蒜山ユーロカーミーティング~~♪

眠たくなる前にブログを書いておかなくては!!ってことで、早速書いてみました♪
1番乗りかな~~~~~~
でも内容には期待しないでね~


ってことで、はい!!本題~~!!


まずは金曜日~

仕事が終わって、夜9時から恒例の倉敷NMに行ってきましたぁ♪
今回も色んな話で盛り上がりましたね^^
爆竹の使い方っていろいろあるなぁ~って思ったり、英語とスペイン語を覚えたほうがいいとか
筋トレの話とか、毎回話題に富んだNMです!
毎回楽しくて、あっという間に時間が過ぎていきます^^
この日は12時すぎに解散となり、結局寝たのは3時半くらいだったから、土曜の仕事は眠かったぁ><

土曜の夕方、空気圧を計るとちょっと減ってたので、スタンドで空気を入れてもらって
ガソリンも満タンにして、準備万端で日曜を迎えることに!


蕎麦ツーの時に寝坊したせいで遅刻しかけたので、今回は早めに寝ることに!
今回は予定時間にちゃんと起きて、集合場所の高梁SAを目指します。

でも、おっちょこちょいな自分はここでまたやらかします(^-^;
みんなとは高梁SAに8時に集合だったんだけど、500の会の時の集合場所が総社PAだったこともあって
頭では高梁SAに行こうと思ってても実際は総社PAに行こうとしてました。
で、高速乗ってすぐの看板で、総社PAから高梁SAまで27キロあることが判明。。。
総社PAは自分が高速に乗る総社ICから数分なので、余裕で間に合うな~って思ってたんだけど
勝手な思い込みのせいでめっちゃ焦りました。
ちょっと早めに家を出てたので、なんとか出発時間までに着くことが出来て良かった~
1番乗りのはずが、結局一番最後でした(^-^;
高梁SAではどろゑびすさん、よっちゃんさん、chonboさんご家族と合流~
4台で第二の集合場所である蒜山の道の駅を目指します。

で、道の駅ではプジョー乗りのみなさんと合流して、会場の蒜山高原スポーツ公園へ!
↓道の駅でチンク三台集合~


あ、道の駅の駐車場ではinchさんをはっけ~~~ん!!!
会場でお会いできました^^
会えて良かった~♪
af-impの話もできましたね!


会場はこんな感じ~~~

















蒜山にはルマンさんも来られるってのをよっちゃんさんから聞いてて、馬で来るらしいよとの話があり
跳ね馬??ポニー??トリブート??
なんて言ってたらまさかの本物の跳ね馬で登場にビックリ(;゜д゜)


しかも運転席に座らせてもらいました^^



ルマンさん、コルベットに続いてありがとうございました♪


でも、自分以上にBOSSはさらに大興奮だったようです↓


このあとルマンさんは息子さんと汗だくになりながらサッカーされてましたが
明日はクタクタになってるかもしれないですね><
しっかり休んでくださいね~♪


そのあと、蒜山に来られるって言われてた音姫さんにも会うことができました^^
水色のチンクなので、すぐに分かりましたよ!
これを機にオフにもどんどん参加してくださいね♪
BOSSはやさしいですから^^


で、何シテル?で来れられると宣言されたCLUBさんもnzoonさんご夫妻と共に登場~
お会い出来て良かったです^^
ジャンケン大会でゲットされたキャベツが今週のnzoon家の食卓には並ぶのかな~~♪♪
あ、ジャンケン大会で、よっちゃんさんとCLUBさんはチーズケーキをゲットしてました!!!
いいなぁ~~~
自分はジャンケンが弱いってことがよく分かりました><


昼からは蒜山に来たからには蒜山やきそばは食べないとってことで、蒜山高原センターに
行こうとすると、タラスコさんご夫妻も登場~~
高原センターに行く途中ではぐれてしまうというパプニングもありました無事合流できて
一緒にやきそばを食べることが出来ました^^
良かった、良かった♪

蒜山やきそば~↓


うまか~~~~~~^^

あと、栗ソフトもあったので、食後のデザートということで迷わず食べることに!

おいしかったですよ~♪
(写真を撮ってくれたタラスコさん、ありがとうございました。
ソフトは奥さんに先にあげないとダメですよ~~~)


あと、今回は来られないのかなぁって思ってたミツバチさんも今日はベンツで登場~~
まる源さんがこの前試乗されたベンツです。
ミツバチさんから試乗してみる??って言われましたが、丁重にお断りしておきました。
なかなか試乗する勇気が。。。。


とこんな感じでいろんな方に会うことが出来て楽しいオフでしたよ^^
ゆるーい感じのオフでのんびりできるのも良かったです。
たまにはこーゆーオフもいいですね!

今日お会いしたみなさん、お疲れさまでした^^
また、よろしくお願いします♪
来週は関西トリコだ~~
楽しみ~~(^o^)


あ、そうそう!!
帰りの岡山道で・・・・・・・・・・・・・


今回も以前サソリさんがサイン会をしてたところに覆面さんが待ってました><
う~ん、危ない危ない!
ここでのサイン会はお断りです!!


~本日のおまけ~

うん、かわいいなぁ~^^

Posted at 2012/09/16 19:16:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車として、ホンダの認定中古のN-ONE納車しました!アバルトの走行距離を温存できるので、N-ONEにはこれから頑張ってもらいます😄」
何シテル?   06/14 23:51
かや500です。よろしくお願いします。 2012年1月28日にRX-8からフィアット500に乗り換えました♪ エイトも楽しい車でしたが、チンクはちっちゃくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NARDI コンペティション 330mm N086 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:57:22
Work センターキャップポリッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:51:08
朝ドラからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE)
アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation