• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かや500のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

7/5の結婚式&イタリア旅行~♪

無事7/5に結婚式を終えることができました!

 
 
式までは全然緊張してなかったんですが、式の最中はちょっと緊張しました。
でも、本当に思い出に残る式になりました♪

式があった教会と左が披露宴会場です↓

 

 
また、二次会ではaba50さんをはじめ幹事のみなさんのおかげで楽しい二次会に
なりましたし、色んなサプライズプレゼントを頂いて、すごく嬉しかったです^^
みなさん、本当にありがとうございました!
寄せ画像もすごく良かったです★
abaさんからDVDにしてもらったので、宝物にしたいと思います。
寄せ画像に参加下さったみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
参加下さったみなさんにはそれぞれメッセージをさせて頂こうと思っています。



式、二次会の様子はaba50さんのブログを見てくださいね♪

あ、自宅の玄関はみなさんから頂いたものを飾ってます^^






そして、ここからイタリア旅行の写真をいくつかアップしたいと思いまーす!
日本とは全然違う景色でほんとにいいとこでした^^
本国のチンクもたくさん見れましたし♪
チンクに夢中になりすぎて、みっちーには呆れられましたが(笑)

 



8日間のイタリア旅行でしたが、観光は5日間でした。
1日目は移動で、2日目はナポリから船に乗ってカプリ島へ=3
残念ながら、波があったことから青の洞窟には入れませんでした><

 

カプリ島ではリフトに乗りましたよ♪




そして、3日目はローマからバチカン市国へ!

 



 
トレビの泉、コロッセオも見ましたが、トレビの泉はまさかの改修中で水がなかったです><
 



4日目はピサ&フィレンツェへ!

 




 5日目はベニスへ!

 




 6日目はベローナ&ミラノへ!
ジュリエットの家にも行きました=3

 
ジュリエットの胸を触ると幸せになれるらしい・・・


 そして、イタリアをあとに~><




あっという間に旅行も終わり、水曜に岡山に無事戻ってきました。
ご心配して下さったみなさん、ありがとうございました!!

 

今年の全国オフは10/26みたいですね。
今年は参加しますので、全国各地のみなさんとまたお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted at 2014/07/21 20:47:21 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

大山オフ♪

日曜に大山オフに参加してきました!
2年前は晴れ、1年前は大雨、今年は晴れでした♪
おかけで、首回りは日焼けで真っ赤になっちゃいました(^-^;
ま、晴れてくれて良かったですけどね!

朝は西組の集合場所の高梁SAに集合して、そのあと蒜山高原SAで東組と合流して、目的地のガーデンプレイスに行きました。

ガーデンプレイスに30台近くのチンクが大集合です^^



その後、ツーリングを楽しんだり、ピクニックを楽しんだりしました♪





ピクニックなんてすることがないので、めっちゃ楽しかったです(*^^*)

ハヤシホイールとツーショットもしっかり撮っておきました!



やっぱりチンクにこーゆーホイールは似合いますね☆

あ、あとまる源さんのアバルトとほのぼのさんの156に試乗もさせてもらいました♪
自分のチンクと違うとこがたくさんあって楽しかったです!
まる源さん、ほのぼのさん、ありがとうございましたm(__)m

また、途中の休憩場所では自分たちの撮影にも時間を割いて頂きました。
幹事のみつばちさん、撮影に参加頂いたみなさん、本当にありがとうございましたm(。_。)m
式の日にその写真を見れるのを楽しみにしています♪

オフ会の最後はジョイフルパーク駐車場で、チンク一列になっての撮影でした↓



これだけチンクが並ぶと圧巻ですね☆

いやー、それにしても楽しいオフでした♪
みなさんとおしゃべりできて、楽しい時間を過ごすことができて、楽しかったです(^^)

またよろしくお願いします(^-^)/


あ、岡山では慎さん主催で撮影会が開催されたようですね!
こちらにご参加頂いたみなさんもありがとうございましたm(。_。)m

Posted at 2014/05/13 15:06:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

みん友のみなさまにお知らせです!!

みん友のみなさまにお知らせです!!
aba50さん慎@神戸さんのブログを見られた方は既にご存知かとは思いますが
7/5(土)の結婚式・披露宴後に岡山市内で「二次会」をもも連主催で行って頂ける事になりました。

そこで、ご参加頂けるという方がおられましたら、aba50さんのブログにコメント又はメッセージを
お願い致します。
2時間という短い時間ではありますが、よろしくお願い致します。
詳細はaba50さんのブログでご確認ください。

また、以前の結婚報告ブログにもたくさんのコメントを頂き、本当にありがとうざいましたm(._.)m
コメント以外にもお祝いメッセージ画像でご協力頂いたみなさんもありがとうざいます。
自分のほうではどなたがご協力頂いているのかは把握していませんので、個人的にお礼が出来ませんので
このブログでお礼申し上げます。

みなさんのご協力で楽しい二次会になったらいいな♪って思ってます!
ま、楽しい二次会になることは間違いないと思いますが^^
Posted at 2014/04/09 13:03:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

またまた出遅れちゃったけどaf imp.撮影会に参加^^

もも連主要メンバーであるaba50さんよりお誘い頂いて先週の日曜日に
af imp(オートファッションインポート)撮影会に参加してきました!
この雑誌、5~6年前から父親が買ってたのがきっかけで読むようになって
まさか撮影会に参加できるなんて思ってもいなかったです(;゜Д゜)

この雑誌に以前MINIがWORK EQUIP01/03を履いている記事があって、それを見て
チンクにも似合うだろうなぁって思ったのが、EQUIP01を履いたきっかけなんです!
元々旧車系のホイールが好きってのもありますが。

EQUIP01はコレ↓(関東遠征のときに中津川で撮った写真です)



撮影会への参加条件がホイール交換をしてること!!っていうことで自分のチンクも
撮影条件を満たしていたので参加できました♪


チンクには旧車系のホイールは似合うと思うんですよね。
個人的な一番はやっぱりBBS RS(よねけろさんのはかっこよすぎです!!)ですが
WORKのEQUIP01/03、HAYASHIのストリート、ワタナベの8スポーク、エンケイのメッシュ、ロンシャン、マークⅡ
なんかめっちゃいいと思います。
abaさん、やっちさんが履かれてるディッシュ系のホイールも良く似合いますね♪
ロンシャン、マークⅠ/Ⅱあたりはオフセットとスペーサー等の関係でチンクには厳しいと思いますが。。。
あとはUSDMの雑誌でシビックがよく履いてるパラムンディデザインのホイールはめっちゃかっこいいです★

前車のエイトではADVAN RACING RSとRS-Dのスポーツホイールを履いたので、チンクでは
リムがしっかりあるメッキホイールを履きたかったんです!
やっぱりリム付きのホイールは個人的に大好きです^^


と自分の好みのホイールについての話はこれくらいにしていて、撮影会の話に戻りましょう(^-^;



撮影会当日は撮影場所である岡山ドームの近くのコイン洗車場に集合して、チンクの洗車から始まりました!
ここには6台のチンクが集合して、ワイワイ楽しかったです♪
ミツバチさん、やっちさんはスタッドレスで来られて、撮影前に夏用ホイールにチェンジされてました。
タイヤ交換ごくろうさまです!




あ、前日の雪がまだ残ってて、洗車した時間帯はまだ凍ってました。。。
危うくすべってこけそうになったので><
あぶね~~~!!


洗車後は撮影場所の岡山ドームに移動したんですが、撮影前の待機場所がドロドロだったので
洗車してキレイなチンクは30分後にはドロドロでした↓↓
関西勢のみなさんのチンクもドロドロになっちゃいましたね。。。

雪の影響もあって自分たちの前に撮影する方たちの到着が遅れたので、順番に関係なくいる人から撮影することに!
おかげで時間のロスもなくスムーズに撮影が進行しました。
誘導などの仕切りをされたaba50さん、inaパパさん、ごくろうさまでしたm(。_。)m

撮影も順調に進んでいって、最後のまったり君が遅れて会場に到着!!
もちろんみんなからいじられながら、いざ撮影に!
撮影中もやっぱりチャチャを入れられてます(笑)

まったり君の撮影風景↓(ポーズは紙面で確認を!)





自分が撮影したときは誰もいなかったんですが、誰もいなくて良かった~ってつくづく思いましたね(^-^;
なんか見られるのは恥ずかしいですが、いい記念になったかな^^
自分の撮影風景はないので、紙面で確認してくださいね。
あ、立ち読みじゃなくて、ちゃんと買うよーに!!(笑)

撮影会に参加のみなさん、見学に来られたみなさん、お疲れさまでした(*^^*)


あ、ごんちょろさんのフォトギャラリーにあった自分の写真ですが、あのあとまさかの横にあった
白いポールにドアパンチでした><
車をキレイにするのに夢中になってたら・・・・
分かりにく凹みでまだ良かった~
Posted at 2014/02/12 12:22:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

チンク3年目突入~!まだまだ走るよ~!!

今日でチンクが納車されてからちょうど2年が経ちました♪
先週の土日で2年目の点検をDで受けてきましたよ~

1年目の点検では左フロントショックからのオイル滲みがあったんですが
今回の点検では特に異常無しでした。
うん、なかなか優秀です^^

ちなみに2年点検の時の距離は52530キロでした(^-^;
延長補償がある5年目までは10万キロをオーバーしないようにしないとなぁって
ずーっと思ってますが、結局走りまわっちゃうんですよね~

あ、今回の代車は500C ディーゼル(限定車)でした♪♪




以前、inaパパさんの代車がディーゼルでいいなぁって思ってたんですが、自分も
やっと乗ることが出来ました^^
Dの担当さんに500Cがいいなぁって言ってたら、ちょうど500の代車はディーゼルしか
なかったそうです。
ゎヽ(*´∀`)ノぃ

点検の日は曇ってたんですが、せっかくの500Cなのでオープンドライブを満喫しちゃった==3
Cって室内の汚れとか、お手入れは大変そうですけど、あの開放感はめっちゃいいですね♪
Cの良さがよーく分かりました!
高梁のループ橋までのドライブも楽しかったなぁ(^O^)




自分のチンクと同じ1.2ですが、MTのほうが良く走るかなって感じました。
あとは500Cのほうがちょっと重たいので、動きの軽さは1.2SPORTがいいですね!
1年点検の時は1.4のラウンジが代車だったので、あまり比較出来なかったけど
同じ排気量同士だと比較できるってのも良かったです。

あ、途中で代車のキリ番もゲットしました( ̄▽ ̄)
この代車、全然走ってないんですよね。



日曜に自分のチンクに乗ると、やっぱりしっくりくるし、愛車が一番いいです!!
でも、Cのすごくいいなって実感した週末でしたとさ^^
Posted at 2014/01/28 10:20:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車として、ホンダの認定中古のN-ONE納車しました!アバルトの走行距離を温存できるので、N-ONEにはこれから頑張ってもらいます😄」
何シテル?   06/14 23:51
かや500です。よろしくお願いします。 2012年1月28日にRX-8からフィアット500に乗り換えました♪ エイトも楽しい車でしたが、チンクはちっちゃくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI コンペティション 330mm N086 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:57:22
Work センターキャップポリッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:51:08
朝ドラからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE)
アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation