• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かや500のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

いよいよ来週末は頭文字D聖地巡礼&チンクの全国オフ♪

11月から頭文字Dのアニメがまたスタートしますね!
アニメが終わってから、もう6年も経つのかぁ。長かったなぁ><
ずーっとアニメが始まるのを待ってたので、すごく楽しみです^^
みん友さんの中にも楽しみにしてる人はいるんじゃないかな??



とういことで、は~い、本題~!!

いよいよ来週は全国オフですね^^
チンクを買って、9ヶ月なので前回の全国オフには参加できなかったですが、今回初参加します。
普段会えない方に会えるっていうのが、参加を決めた一番の理由です!
それに色んなチンクを一気に見れるのもいいですね♪
前回のブログでみなさんに色々と聞いて、11/3の宿も確保できたので全国オフの準備はバッチリかな。

あ、みん友さんで全国オフに参加される方は、よければこのブログにコメントして下さると嬉しいです^^
参加者が多すぎで、どなたが参加されるのか、いまいち把握できてません。
コメントいただければ、何としてでも探して、ご挨拶に行きますので!
よろしくお願いしまーすm(..)m



それと、全国オフで静岡まで行くならってことで、群馬まで足を伸ばして頭文字Dの名所を巡って
こようと思ってます。
関東ってなかなか車で行く機会がなくて、今回は絶好のチャンスかなって思って♪
ずーっと群馬には行きたいと思ってたので、やっと行けるって感じですが。
ただ、三重の鈴鹿より東には車で行ったことがないので、土地勘もなく、大丈夫かなぁって思ってます。
長野辺りからはスマホのナビを使用しますが、なんか心配です(^-^;

以前にもちょっと書きましたが、頭文字Dを見てなかったら、車好きにもなってないし、みんカラをすることもなかったと思います。



頭文字Dって漫画が自分を車好きにしてくれましたし、こうやってみん友さんともお友達になることができてたので
自分にとってこの漫画の影響はすごく大きいんです!
その漫画の舞台を自分の車で走るって、すごくワクワクするし、嬉しいことなんですよね^^
それに漫画に出てくる場所をしっかり写真に収めてきたいと思います。
ま、普通の人からしたわざわざ群馬まで行って、山道走って写真撮るだけじゃないの?って思われるんでしょうけどね。。。
今の時代だと、頭文字Dみたいに峠を走ることって世間から見れば悪いイメージしかないような気がします。
個人的な意見ですが、人に迷惑をかけるような煽り運転などはいけないと思いますが、迷惑のかからない範囲でワインディングを
楽しむのはいいんじゃないかなって思ってます。
車って楽しい車は街中を走るだけでも楽しいだろうけど、やっぱり山道を自分のペースで走るのが楽しいんですよねぇ♪

だいぶ脱線しちゃいましたが、みん友さんの中にも共感してもらえる人は多いんじゃないでしょうかね^^



最後に11/2~4のルートはこんな感じです。
予定では往復1700kmくらいです(^-^;
↓のルートじゃなくて、こっちのほうがいいよっていうような情報があれば教えてくださいね!


岡山出発

↓ 山陽道

中国吹田

↓ 名神道

小牧

↓ 東名

小牧JCT

↓ 中央道

岡谷JCT

↓ 長野道

更埴JCT

↓ 上信越道

佐久小諸JCT

↓ 中部横断道

佐久北IC



国道18号(碓氷峠)



県道を経由して、妙義山



県道と国道18号で高崎市方面へ



国道18号を北上



榛名湖



榛名湖から東に進んで榛名のダウンヒル



伊香保から渋川へ



県道151号を経由して赤城山
(県道4号から上って、県道16号で下る)



渋川伊香保IC

↓ 関越道、首都高、東名

浜松到着




ほんとは箱根のターンパイクも行きたかったんですが、ちょっと日程と時間を考えると厳しいので、今回はルートから外しました><
ターンパイクは来年かな。
後半はけっこう省略してますが、こんな感じかなぁって思ってます。
11/2は休みを取ったので、11/2の昼くらいに岡山を出て、長野くらいまで行って高速のSAで仮眠して
11/3の朝一から峠巡りかな~
この日程ならなんとか、11/3の夕方には浜松に行けるはず!!
あくまでも行けるはずって感じですが(^-^;
11/5は仕事なので、全国オフが終わったら、17時までには浜松を出ないと厳しいかな><

先週のサーキット走行前と一緒で、楽しみ半分、不安半分って気分ですね(^-^;
ま、なんとかなるさ!!
Posted at 2012/10/27 11:35:43 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足車として、ホンダの認定中古のN-ONE納車しました!アバルトの走行距離を温存できるので、N-ONEにはこれから頑張ってもらいます😄」
何シテル?   06/14 23:51
かや500です。よろしくお願いします。 2012年1月28日にRX-8からフィアット500に乗り換えました♪ エイトも楽しい車でしたが、チンクはちっちゃくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
141516 17181920
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

NARDI コンペティション 330mm N086 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:57:22
Work センターキャップポリッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:51:08
朝ドラからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE)
アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation