• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

東北へ・・・

東北へ・・・急に冷えてきましたね~

冬の到来を思わせる寒さで 風邪引きそうですw



さて月を跨いでしまいましたが 10/26~28は職場の旅行に行っておりました



今年の行き先は「東北」です
初の東北方面です 遠い為余程何かがない限り行くことはできないエリアです

早朝に職場を出発し 県営名古屋空港へ

今回は「みずいろ」のFDAで東北へ向かいます


昨年同様機内では

COMOのクロワッサンが出てきました

およそ1時間ほどで 花巻空港に到着

最初の目的地 盛岡八幡宮へ


ここでは特別待遇を受け

美味しい和菓子とお茶を頂きましたw

その後は 桜山神社へ


同じ境内地には盛岡城跡があり石垣が残っております

紅葉も程よく色づいてました

わんこ蕎麦の名店「東家」でお昼ご飯


参加者の平均年齢が高い為 わんこ蕎麦ではなく 蕎麦尽くしのお膳を頂きました

岩手の裁判所の敷地内に

岩の間から桜の木が・・・

午後は南部鉄器の岩鋳鉄器館へ



何シテルでも書いてましたが 最近鉄器にはまり始めており 鉄器のぐい呑みを購入w

鉄器で飲むお酒は格別に美味しくなるんですよ!


岩手と言えば宮沢賢治の故郷でもあるんですよね
と言うことで・・・宮沢賢治記念館へ


こちらは宮沢賢治の代表作「注文の多い料理店」に出てくる「山猫軒」を再現した土産物屋





懐かしいですね~私が小学生の頃国語の教科書で見たままですね


この日の宿は 花巻温泉 佳松園

写真は朝ですが
花巻温泉の中でも最も格式が高く高級な旅館です(;・∀・)

食事も美味しかったですし



花巻温泉の芸子さんたちを呼び


宴に花を添えていただきましたw


翌日は 世界遺産に登録された「中尊寺」へ



紅葉が進んでおり綺麗でした

専属のガイドが付き およそ1時間半程の散策でした


お昼は 平泉市内のホテルで

郷土料理を堪能


その後は猊鼻渓の舟下りへ

船頭さんが・・・なんと!
女性でしたw


舟下りの後は 仙台市内へ移動
夕食は市内の料理屋で宴会

久々に呑みすぎて ここら辺の記憶があいまいなので 割愛します


翌朝 大崎八幡宮へ





こちらの社殿は国宝に指定されており 色鮮やかな装飾が美しいです

その後 青葉城址・宮城県護国神社へ


護国神社の資料館に特別展示で海軍の戦艦の模型が展示してました

こちらは 「航空母艦 飛龍」


「飛行艇母艦 秋津洲」
このほかにも 見覚えのある艦がいました

常設展示には

零式艦上戦闘機 五二甲型の模型が

やはり 今の戦闘機にはないオーラがありますね~
来年の夏に大洗まで行くので 帰りに靖国神社の遊就館に立ち寄ってみようかと計画中・・・

そう言えば・・・青葉城址の土産物屋で妙なポスターを発見

城姫クエストと言うものらしいのですが・・・
さっぱり分からないので オタク物に詳しい某氏に聞いたら知ってました((´∀`))ケラケラ

最後に松島海岸を散策



折角なので 小型船での遊覧ツアーに参加して 松島の島々を海から観賞


帰りは仙台空港からセントレアに向かいます

FDAよりも小型の機体です・・・


帰りは窓側の席だったので 記念に撮影


と言う感じで 2泊3日の 岩手から宮城へと縦断する旅行でした


これ以外にも写真がありますのでよかったら覗いて行ってください

フォトギャラリー
Posted at 2016/11/02 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation