• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

REVEL走行会+今後について

REVEL走行会+今後について早いもので3月です

あっと言う間に月日が流れていきますね

さて今回は タイトルの通り2月27日の「REVEL走行会」に参加してきました

場所は美浜サーキットということで 去年走った場所なので タイムアップを狙って挑みました

注:今回は画像がかなり多いので ご容赦ください



定例会メンバーのvrc728さんと TDNさんも参加すると言うことで 前日の夜に我家に来ました


来たのが遅かったこともあり 手近なところで済ませ 翌日に備えました


迎えた当日の朝

ヤル気満々の2台に比べ 大人しい羽黒です


去年も立ち寄ったコンビニで朝ごはんを兼ねて休憩

朝からガッツリ食べてる人が1名いましたが(;^ω^)


ゲートオープンの時間に到着


前回同様 車両の性能とドライバー技量でクラス分けされ

サーキット仕様のNCロードスターとパワー・最高速仕様?の3LレガシーはBクラス
街乗り快速仕様の羽黒はDクラスに振り分けられました


ブリーフィングの後 いよいよ走行開始です

1クラス4台しかいないので のびのびと走れそうです


出番までの間 撮影タイムです

Aクラスの車両




どれも速いです(;^ω^)

Bクラスの車両




このクラスも速いです(;・∀・)

Cクラス




2リッター4駆ターボ専用クラスです
羽黒もこのクラスに該当しますが ドライバースキルの都合上 このクラスではないです


Dクラスは

AE86レビンやAZ-1・コルトバージョンRが居ました


デモカーも沢山来ており
NOVEL Racing IS-F





NOVEL RC-F


NOVEL GS-F
REVEL 86
この2台は写真を撮り忘れました_| ̄|○


そしてもう1台

かつてvrc728さんの愛車マーチが来てましたw


肝心の私ですが
1ヒート・2ヒートとタイムが上がらず苦戦・・・

3ヒート目に プロドライバーのドライビングレッスンを受けました


指摘されたのは「目先のコーナーだけでなく その先を見て走らなければタイムは上がらない」
「ブレーキを強く踏みすぎて コーナーで失速してる」
「ステアリングを切る時にしっかり切れてない」と
我流で走っていたので 当然タイムは上がらないですよね


みっちりと指導を受け ようやくコツを掴んできました(今更ですが・・・)
画像は 当日参加していた方から頂きました ありがとうございます

4ヒート目でようやく52秒台に入り始めてきました

少しずつですが タイムが良くなっています



ここで今回のメインイベント 上級者による 模擬レースです









模擬レース後は フリー走行の時間でしたので ラストアタック!

結果は 52秒794を記録

もう少し攻めたかったですが ブレーキがフェードし始めていたのでここまでです

ブレンボレッドが黒ずんできてました(;・∀・)


そんなこんなで 無事に走行会を終えることができました


撤収作業中のIS-F


そういえば 今回は1台もデモカーに乗ってなかった・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
まぁ仕方が無いかw

帰りに TDN氏希望の寿司を食べ


各自解散でした

お土産も頂きました

Moty'sのジャンバーとスピードハートのタオルを頂きました






さて最後に 今後の方針ですが

今回の感じたのは いくら車の性能が良くてもドライバーの腕が無ければ宝の持ち腐れだと言うのが改めて分かりました

羽黒のポテンシャルを考えれば 50秒を切って当然なはずですが それができなかったと言うことが非常に悔しいですね

戦闘力アップ云々の前に 私自身の腕が上がらなければいけないというのに気がつけれた 走行会でした

チューンよりも ドライバースキルをあげることを優先したいと思います

ただ 傷んでいる部分は直さないといけないですし 地道に気長にやっていきたいと思います


長くなりましたが 最後まで読んで いただきありがとうございます
Posted at 2017/03/01 22:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation