• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

KANATA大洗+アンチョビ生誕祭

今回お届けするのは9月20から23まで 故郷大洗に帰省してました
KANATA大洗に痛車展示してました

今回はかなり長い記事です(画像多めです)

1時半に出発して6時過ぎに茨城県の友部SAに到着
今回は快調に進んでいたのでノンストップ

7時に大洗入り


氏神様にただいまの御挨拶

朝ご飯を食べに「ウスヤ」へ

やはり大洗の朝はコレでしょ

前乗りで大洗に来たので ちょっと足を延ばして大子町へ

旧上岡小学校へ






劇場版で登場した大洗女子学園の疎開先 6年ぶりに訪問です

前は立入ることが出来た職員室・校長室・放送室は入れなくなってます
校長室・放送室は外から覗くことは可能です

校庭が駐車場でしたが 隣に駐車場が出来ました

連続テレビ小説「あんぱん」の撮影の舞台にもなっています


地元の方から教えていただいた月待の滝へ




全国的に珍しい滝の裏に入れます
小さな滝ですがのんびりボーっとできるいい場所ですね

お昼はココ


ナニコレ珍百景でも登場した小西屋
コンビニの中にラーメン屋があるんです
看板メニューのチャーシュー麺を頂きました
どこか懐かしい味で また食べに来たくなる味でした

ぼちぼち大洗へ戻っていきましょう
町営駐車場に行く前に寄り道

リサイクルショップ「はじめちゃん」


ガルパングッズが豊富です
買う気は無かったのですが ついつい手が伸びてしまいましたw

前泊組と合流して前夜祭~

沖苑で優勝です!


翌朝 早めに起きて 朝ごはん

2日連続で「ウスヤ」です( ´艸`)

イベント会場に入場して展示準備
会場内で撮影するつもりがすっかり忘れてました(∀`*ゞ)テヘッ

珈琲マイスター元帥のコーヒー講座


珈琲はよく飲むのですが 豆ひとつでここまで変わるとは・・・
本当に美味しい珈琲を頂きました

お昼は 商店街の「大進」へ

ひやしたぬきそばと玉子丼

折角なので食後の運動を兼ねて商店街をブラブラと

9月17日に聖グロのダー様ことダージリンの誕生日でした
肴屋本店には祭壇が残ってました


今回寄りたかった北見工芸さん
拘りの詰まったステッカーを購入

ぼちぼちお開きの時間


まさかのアワードを頂けるとはΣ(・ω・ノ)ノ!
ありがとうございます
来年の年末開催予定のイベントに招待されました
新仕様の制作を急がなきゃ(;゚Д゚)

打ち上げは昨日と同じく沖苑


呑んで食べて楽しかったですね

翌朝 今回お世話になったのは「浅野丸」さん



継続高校のミカ推しで ミカタワーが圧巻です
お世話になりました~

朝ごはんは例に漏れずココ

3日連続の「ウスヤ」ですw

翌日がアンチョビ生誕祭だそうです


久しぶりにブロンズで鉄板ナポリタンを頂きました
当初はこのまま帰る予定でした

が!

チョビ推しの同志から「明日まで居ますよね!(圧)」
確かに明日も休みだからどうしようか・・・・

宿取ってないしな~と思っていたら
「浅野丸 空いてるよ~ 1部屋押さえておくね」っと幹事が囁きを・・・

結局・・・
「もう1泊するか! 折角のアンチョビ生誕祭だし!」
ということで延長お泊り決定~

時間もあるので再び「はじめちゃん」へ
新たに増えていてまたしてもお買い上げ((´∀`))ケラケラ


晩御飯の前にお風呂~


TV・劇場版で登場 潮騒の湯

今宵はチョビ推しの同志とオラクルへ






明日がアンチョビの誕生日という事もあり 店内がチョビ一色!
イタリアのお酒にピザ・パスタと イタリア祭りでしたw


翌朝・・・ぐっすり寝れましたよ((´∀`))ケラケラ

浅野丸さんで3泊です これもいい思い出ですよ

朝食へ

まさかの4日連続「ウスヤ」でした

町営で合流して大洗駅へ


鹿島臨海鉄道 大洗駅では
誕生日のキャラクターのスタンプが押された記念切符が手に入ります
駅のみぽりんとツーショット!

商店街はアンチョビ生誕祭一色




掘り出し市があり


アレ? 何か買っているぞw
今は入手困難なグッズがあって手が伸びてしまいました(∀`*ゞ)テヘッ

生誕祭会場へ



初めて生誕祭に参加しましたが 楽しいですね~
今年のみほ生誕祭は残念ながら平日_| ̄|○

カレンダーを見ていると2027年が土曜日になるので是非出たいですね!

ぼちぼち帰らないと・・・

大洗に居ると時間があっという間に過ぎて行きます
特に仲間と一緒だと 楽しいですね

次は11月のあんこう祭りに帰ってきます!

今回は比較的スムーズに帰ってこれました

今回の戦利品は・・・

(。´・ω・)ん? KANATA大洗に行ったはずなのに多いやんw
来月の自分に頑張ってもらうか( ´艸`)


今回色々増えたおかげで

みぽりん祭壇が華やかになってきましたね
Posted at 2025/10/12 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation