• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

久々の連休~♪

なかなか連休は取れないのですが たまたま取れたので 満喫してきましたw

26日はプチオフ会

相手は前回大須で出会ったエボⅠのオーナーさん

稲沢のアピタで集合して 場所を替えて駄弁り開始w



滅多にお目にかかれない並びw
エボⅠと エボのある意味完成系エボワゴン

やはり 双方の共通点が多い事


エボの親と末裔 ライト周りやボンネットラインも似ていますね~



さすがに セダンとワゴンでは違いますが エボⅠのおとなしい雰囲気とワゴンの雰囲気も似ていますね



ボディーラインはさすがに違いますね
滑らかなボディーラインと 速さを突き詰め自己主張の激しいボディーライン

オーナー同士も あまりゴテゴテ弄らず ノーマルのよさを伸ばそうとい点もよく似ていましたw

また 熱いトークをしたいですねw



さて 27日は紅葉の名所へお出かけ
行先は 足助の香嵐渓

県内では知らない人はいない 紅葉の名所


相変わらず渋滞はひどいですが・・・・

裏道を使えば渋滞無しで 香嵐渓まで行けますので ぜひ裏道は覚えておくといいですよ~

香嵐渓に入る前に 「花もみじ」で昼食

ここは 職場へもたまに来るところで おばあちゃん達が やっているお店で 素朴な感じが良いですよ



あすけん棒定食 900円!  美味しくて お勧めですよ

やはり有名な名所なので非常に綺麗でした
写真はアルバムにしましたので↓からどうぞ
香嵐渓写真その1
香嵐渓写真その2


久々に連休を満喫いたしましたw
Posted at 2014/11/27 21:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

洗車と新しいロゴのデザイン

旅行中に雨に降られたらしく エボが斑点だらけに・・・

これではいけない!っと言うことで 洗車作業開始~




天井やボンネットの斑点があまりにもひどい・・・


ホースの水でざっと水をかけ シャンプーで汚れを落とします


この間 ポリマーコートをかけたおかげもあり よく水を弾きますね~♪





これだけでも綺麗なんですが・・・

少しでも長持ちさせたいので 毎度お馴染み ゼロウォータドロップをかけます



ガレージに移動して磨きます





新車ほどの綺麗さは無理ですが 綺麗な艶が戻ったので満足です


明かりの下に置いても この艶! これで12万キロオーバーみは見えないですよねw



そして・・・昨日のブログで載せていた リアのステッカーのデザインですが
こんな感じで発注しました↓

ボディーラインをトレーするのが地味に大変でしたが 何とか形になりましたw

画像では黒ですが 実際は白になります

納品が楽しみですw
Posted at 2014/11/21 23:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

構想中〜

ひさびさに更新です

職場の旅行でバスに乗車



三菱フソウ エアロクイーンのバスでその名も「ゼウス」

大型バスとしては広々としてて 快適ですが
個人的には エボのシートがしっくりくるかも(; ̄ェ ̄)

しかし バスの運ちゃんのテクニックは凄いですわ
狭いところも 難なく入って行くのはさすが



それはさておき エボのリアガラスに貼っているCLUB CT9Wのチームステッカーですが、分かりやすいものに 変えようと構想中〜

デザインはおよそ 決まったので そろそろ発注します

出来上がったら またお知らせしますね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/11/20 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月15日 イイね!

綺麗にしてもらいましたw

車は綺麗に乗る!

これを信条に 

メンテナンスを怠らないようにしています・・・が・・・

ここ最近 色々忙しかったので洗車が疎かになっていました( ^ω^)・・・


いえ・・・決してサボってたわけでは無いんですよ(;^ω^)


それはさておき 岡崎のアパートの駐車場では洗車できないし

かといってコイン洗車場へは 地味に遠いし・・・・

そこで前から気になっていたコーティング専門の「KeePer LABO」へ

最初に使ったのが 前のブログでも載せましたがフロントガラスのウロコ取りを依頼

仕上がりが良かったので 洗車を依頼していました

今年の8月に 物は試しで「ポリマーコーティング」を依頼し それから3カ月が経過・・・

再施工の時期だったので 行ってきました


作業時間はおよそ1時間

仕上がって確認をすませ 精算時に スタッフから

「ダッシュボードのあれって・・・・ガルパンのですよね?」っと

お仲間がいるんですねw

「レーダーの画面も幽々子ですよね?」
「エンジン掛けた時に オーディオから流れてきた曲が 知ってる曲だったので」


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


よく知ってるじゃないですかw



とまぁ・・・そんなこんなで無事に綺麗になりましたw


美しい・・・



隣の車が映り込むほどきれい


やはりこまめな洗車は欠かせないですね
寒くなるので 大変ですが この綺麗さを維持していきたいですね
Posted at 2014/11/15 21:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

掘り出し物・・・・

朝晩が結構寒くなってきましたよね~

ほんのさっきの出来事です



そろそろファンヒーターを出そうかな~と押入れを漁っていた時のことです


ファンヒーターの後ろにしまってあった箱に目が行き ふと中を開けたら・・・





おぉ! プラモデル用の塗料じゃないか!

懐かしいなぁ~ 一時期ハマッて 色々作っていた時に買ったんだなぁ~

今は作らなくなったわけではないのですが・・・なかなか進んでないのが現状です


このFCを作ったのが最後で

その後手をつけていたのが・・・・


こちらのセルシオ そうです 紅魔館仕様のあれですw
足回りは完成してて ボディーと内装で完成なんですが・・・全く進んでませんw

少しづつ仕上げていこうかなぁ~といってお蔵入りしそうですw
Posted at 2014/11/13 01:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9 101112 1314 15
16171819 20 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation