• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

桜と引越し

桜と引越しようやく春らしい暖かい季節になってきましたね


諸事情で引越しすることになり エボで荷物を運んでいるこの頃ですw

ようやく 前のアパートから荷物をすべて出し 新しい所への移動が完了
ついでに 要らない物も処分してひと段落

大物は職場の軽トラを借りて やっと糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ


軽トラを返して 帰る途中 真福寺付近の桜が咲いていたので 写真を撮ってきました





引越し作業に追われて ろくに車を洗ってないので 恥ずかしい位に汚いですΣ(´∀`;)


無事に引越し作業が終わったので エボの洗車を慣行


岡崎IC付近のコイン洗車場でさっと洗いましたw


とりあえずは綺麗になったので良しとしますかな




引越し先は同じ岡崎市ですが 前のところよりもさらに北部に行った所で 豊田市の境界線に近いところですw



一軒家の2Fの物件ですが 屋根付駐車場があるので ありがたいです
Posted at 2015/03/30 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

PC復旧完了~♪

ちょくちょくブログで登場していた 自作PCがようやく完成です

2日程かかって ようやく復旧できました



ただ・・・搭載したパーツはかなりのオーバースペックな物ばかりを入れたので
今までとは比べ物にならないぐらいハイスペックになりましたw


コードをまとめるのに苦労しましたよ


これが・・・・組み上がった状態ですw


これを・・・何とかして収めて完成!





今まで使っていたPCは お払い箱と言うわけではないですが もぅ使わないですねw






ちなみに・・・今回作ったPCの主要スペックは

OS:Windows7 Ultimet 64Bit
CPU:i7 4770K 3.5GHz
メモリー:16GB 「ADATA DDR3-1600  8G×2」
SSD:ADATA 256GB
HDD:日立2TB(前のパソコンから移植)
   :WD 1TB(前のパソコンから移植)
グラボ:ATi HD7970
電源:シルバーストーン850W
ケース:クレイモア210

とこんな感じですね・・・・
Posted at 2015/03/20 23:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

職場の送別会+お届けものです

先日 エボのスピーカーを替えました
詳しくはこちらをどうぞ↓
こちら


職場の上司が 異動するため送別会を行いました

場所は岡崎の某ステーキ屋






久々に飲みながら楽しくできましたねw


で・・・


帰宅してすぐ

「ピンポーン 宅急便で~す」


あれ? 昨日入金したPCパーツがもう届いたのかな?って思ったら
本当です


注文していた電源とメモリー、SSDが到着です

明日にはOSも届くので一気に完成できますw
Posted at 2015/03/18 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

異音・・・・

車検から上がってきてから 気になっていたのが クラッチペダルを踏んだ時のわずかな違和感・・・

最初のうちは気にならなかったのですが 3月に入ってからだんだん気になり

一度見てもらったのですが クラッチペダルの所にあるスイッチ付近が砂で詰まっていたとのことで
一時は解消したと思ったのですが

今日の午前中乗った時には「キコキコ」音が出てきました

慌てて いつもの所に再度ドックIN

どうやら 車検の際にクラッチフルードを交換したようで まれに音が鳴りだすらしい



で、ペダル付近のグリスアップを慣行


しかし・・・・キコキコ音は消えず
リフトアップして下から原因を探ることに

しかし・・・ここで急に音が消えました


え?



グリスが馴染んでなかっただけ?



あんちゃん達は「馴染んできたのだろうと思うけど 下側のグリスアップもやっておきますね。」
         「念のため 不安要素は排除しておきますね」 と



さすが・・・プロとしてやれる事はすべてやっておく心意気に感謝です


おかげで キコキコ音が消え クラッチペダルも滑らかになり一安心です



チョッとしたことでも すぐに見てくれるので本当に有難い限りです

私自身 何かあるとすぐ持っていくので 申し訳ないなーと思うのですが

やはり大事な愛車なので 長く乗りたいのが本心です
Posted at 2015/03/13 22:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

白い悪魔・・・・

タイトルの白い悪魔は決して 「時空管理局の某氏」ではありませんのでw




午後から仕事が休みだったので ドライブに行ってきました♪

特に行先を決めずR153を長野方面へ走行

県境を過ぎて長野に入り 根羽村のあたりで 路面に白い物がちらほらと・・・

気にせず走っていたところ だんだんと白い悪魔が増え 信州平谷の道の駅に着いた時には一面真っ白になっていました



エボで雪の日に走行したことが無かったのですが、夏タイヤに替えてからなるとは思いませんでした(;´Д`)




夏タイヤでこれ以上先へは進めないので Uターンして戻ってきました・・・



帰り道にR153の名所に立ち寄ってきましたw

愛知県側にある「伊勢神トンネル」です

ここは県内でも有数の心霊スポットです

色々噂があるのですが 心霊話は苦手なので省きます



ここが新伊勢神トンネルでR153を走る場合 必ず通る場所です


で・・・実は旧伊勢神トンネルがあります

旧トンネルの方が心霊スポットとして名高い場所です
場所は足助方面からの場合は トンネル前で右に曲がり 旧道を走っていくと在ります

この旧道は木の枝が落ちてたりと 結構荒れてます

で・・・トンネルがこちら



車1台がやっと通れるぐらいの幅で 照明は一切ないです

え? 入ってないですよw
亡霊と名前が付いてますが 幽霊は苦手なので 手前までです


回りも薄暗いので余計に雰囲気があり 早々に撤退しましたw



ぶらぶらと回って 帰ってきたら 空から再び白い悪魔が・・・・


積もらないことを切に願います・・・


夏タイヤにするのをもう少し後にすればよかったなぁ・・・
Posted at 2015/03/10 19:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
89 101112 1314
151617 1819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation