• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

まさかこんなことが起こるとは予想してませんでした・・・

いつものように出社して駐車場に止めて仕事をしていました


昼過ぎに 職場の事務所に警察が来ました
P「ナンバー 446の黒の車の持ち主の方見えます?」と

同僚に呼ばれて行くと
P「ぶつけてしまったとの通報がありましたので 駐車場まで来てもらえます?」

で・・・
現場に行ったら 右フロントが凹んだ白のワンボックスが止まっていて
羽黒の左リアがかなり凹んでました

先方の保険がすべて払いますのでとわ言われたものの
車のダメージよりも メンタル的なダメージのほうが大きいです・・・

諸々の処理を終えて いつものところに運ぶ形になり あんちゃんたちに連絡して レッカーが来るまで待っていたときに 改めて羽黒を見て・・・




想像以上に損傷がひどいので 元に戻るかどうか心配です・・・


そうこうしていると レッカーが到着

距離があるので積車で来てくれました



ささっと積んで



届けてもらいました
愛車が去っていくのを見ると寂しいですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


パネル交換などかなり大事になるようで あんちゃん達がよく使う三菱ディーラーで板金することになったようで かなり時間が掛かりますって言うことです


羽黒が戻ってくるまでの間の代車は 先方の保険屋が手配した レンタカーです

マツダ ビアンテ です

しばらくは引きずりそうです・・・
慰めのイイネでも構いません・・・・



早く元気な姿で 戻ってきて欲しいです
Posted at 2016/01/27 22:49:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

モクモク作戦

モクモク作戦ずいぶん前から気になっていたこと・・・

羽黒のエンジン内部って結構汚いんじゃないかな・・・

という訳で 昨日の仕事終わりにモクモク作戦を開始しましたw

みん友さんがよく行く「REVEL」に予約を入れてもらい行ってきましたw

前から気になっていたんですが 中々きっかけが無くずるずると先延ばしになっていたので ちょうどよかったです

親切丁寧に エンジンオイルの説明をしてもらい スピードマスタープロスペシャルの5w-40を今回は入れてもらいました

早速モクモク作戦開始!


始動して早々に大量のモクモクが・・・




吹かしていくと 一面真っ白に( ^ω^)・・・

相当汚れていたんですね
まぁ・・・14万キロ越していて 今までやってなかったんじゃないかな?って思います



オイルとエレメントを交換してもらっている間 みん友さんとドライビングシミュレーターを

初めてだったので アクセルとブレーキが踏み切れていませんでしたが これはハマリますね~
みん友さんが 足しげく通う意味がわかりますw


無事にすべての作業が終わり トータルで諭吉2人と野口2人でしたが
やっただけのことはありますね

アクセルのレスポンスがよくなり 発進時のもっさり感がなくなり スッと発進できます

遅い時間まで作業してもらいありがとうございます

今度はマフラー交換とECUの書き換えかな?



REVELを後にして みん友さんと晩御飯



色々と雑談したり とある方のトラブルを心配したりと 時間を過ごして一路解散!



夜遅くまでありがとうございますw



羽黒が元気になったのはいいけど 
私の腰があんまり良くないので早めに治したいなぁ~
あんまり負担かけないようにしないと・・・・
Posted at 2016/01/12 20:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

新年初デートそして再発orz

新年初デートそして再発orz新年早々 腰が大破寸前なこのごろです

思えば 職場の迎春準備の殆どを一人でやったので仕方が無いか・・・






それはさておき 7日の午後から休みをもらったので 久々にデートしてきました

腰があんまり良くは無いので 近場の蒲郡へデート

蒲郡までは20分もあれば余裕で着きます

この間買った一眼レフ(Nikon D3200)の試し撮りもかねて撮影してきました

港で変わったものを発見




船とのツーショット

愛知丸って名前なんですねw


その後は竹島へ


中々良いポジションが無かったんですが 何とか絵になったポイント



空気が澄んでいたので 渥美半島の風車がうっすら見えました



場所を変えて 竹島をバックに撮影



構図が似てるのは勘弁してください・・・あんまり良いポイントではなかったんで・・・


最後に 漁船の停泊しているとこによって 今回のベストショットw



蒲郡から戻る道中 BGMがガルパンの曲に変わって思い出したのが・・・
まだ、ガルパンの劇場番見てないことに気づき 見に行ってきましたw

戦車戦の迫力が半端無く凄かったです
砲撃音といい ( ・∀・)イイ!!です
久々に西住殿にお会いできましたw

ネガを貰ったのですが

チハが被り物をしているシーンでしたw


この遠出が災いしたわけではないと思うのですが 再び腰痛が・・・
慢性化し始めています・・・

今まで一番落ち着く羽黒のコックピットが 腰が痛いときには辛いです・・・
何とかして治さないと(;´Д`)
Posted at 2016/01/09 21:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年 明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

職業柄 年末〜正月三が日が一番忙しいこの頃です(⌒-⌒; )


これを飲んでなんとか切り抜けれた所です(⌒-⌒; )

今年も今までと変わらず よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2016/01/03 20:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation