• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

若返り

若返り晴天が続いてますね~
日が出てると暑いぐらいですが 日が沈むとぐっと冷えるこの頃ですね


さて 何シテルでも書いてる通り 羽黒をエステ(?)に預けました





何時も洗車に出してる「Keeper LABO」で 昨年クリスタルコーティングを施工してもらってから1年が経過

再施工の時期したが 羽黒と長く乗っていく為に 今回は思い切ってワンランク上の「ダイヤモンドキーパー」を施工することにしました

2時間程で終わるクリスタルキーパーと違い 6時間から10時間程掛かるため 朝一に預けることに

ここは 屋内で尚且つシャッターで締め切れる設備があるので安心して任せれます


長時間預ける為 代車を用意してもらいました

モモステ装備の・・・


ダイハツ ミラAVYです
軽でモモのステアリング装備してるとは・・・驚きです


夜6時頃 作業終了の連絡を貰い 引き取りに・・・


おお~!
前よりも深みのある艶になりました(∀`*ゞ)
投資しただけの甲斐がありますよ~

ダイヤモンドキーパーと併せて フロントガラスのフッ素コーティングもやってもらいました


これで心置きなく走り回れますw
あっ・・・タイヤを何とかしなきゃ(;´∀`)

フロントフェンダーのこの光り方

良いですね~ 大満足です

年式相応になっていた羽黒の外観が 若返ったような気がしますね
ただ・・・ヘッドライトの黄ばみは何ともならず ユニットごと取り替えたほうが綺麗になります

問題はかなり値が張るので どうしたものか・・・悩みますね
Posted at 2016/10/20 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

ふらり米原遠征と洗車道

朝晩冷えてきましたね 風邪を引かないように十分気をつけましょう!

13日は休みでした
天気が良いし 米原へ遠征してきました
目的地は「ローザンベリー多和田」

体験型観光農園ですが お洒落な佇まいです


このゲートも良い雰囲気です

このゲートを入ると駐車場があります
大型バスの幅ギリギリですが・・・


ここでまさかの とある分身が居ました(えっ・・・

こんなとこで何していたんでしょうかね〜(すっとぼけ


農園や季節の花が植えられた庭が有るんですが 残念ながらまだ時期では無いので庭は見てないです

ちょっと早めのお昼ご飯を 園内で頂きます

ん〜お洒落ですよね〜

私は「ポルチーニ茸のパスタ」


おふくろは「キッシュのプレートランチ」


盛り付けや器が綺麗なので 目でも楽しめますね〜♪

こちらはパンプキンスープ

食後のデザート

美味しかったですよ〜

直接お会いした人は分かると思いますが こう見えて 出先での食事は結構良いものを食べたいタイプですw
折角出かけてるので 美味しいものを食べたいですし・・・


ここは秋のバラが綺麗な時期にまた来たいところですね
実家から車で一時間半も有れば下道でいける距離ですので


実家に帰宅後 時間があったので久々の洗車道です

シャンプー洗車で 艶が戻るので洗車し甲斐がありますね

ガレージでささっと吹き上げて完了

丁度 クリスタルキーパーの再施工時期ですので 20日に再施工に出します
ちょっと奮発して ダイヤモンドキーパーを施工するつもりです
今以上に艶が出ると良いなぁ〜なんて思うところです


走行距離が16万キロを超してました・・・外観は綺麗にしてるので距離の割に綺麗だと思いますが
中身は経年劣化が進行中・・・来年2月の車検でクラッチを交換しないと(~_~;)
あ〜またお金が掛かるなぁ〜(-_-;)
Posted at 2016/10/14 22:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

定例会のご案内

ようやく過し易くなってきましたね~

さて タイトルの通り「秋の定例会」の案内です

芸術の秋の10月に 大阪で撮影定例会を企画いたしました

日   時:10月29日(土) 正午集合
集合場所:大阪府大阪市港区海岸通4丁目5
対象者:過去に参加した方or面識のある方のみ

今回は地元の定例会メンバーを幹事としてありますので 宜しくお願いします

時間が正午なのは 私が早朝に徳島に遠征している為ですので ご容赦を・・・

参加・不参加に関しては コメントorメッセージ・LINE等でお願いします

それでは宜しくお願いします
Posted at 2016/10/02 19:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation