• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華胥の亡霊のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

久しぶりの走行会!

更新しなきゃと言いつつすっかり忘れてました(コラッ!

今回は先月開催された「堺卍走行会」の内容をお届けします

いかにもヤバそうな名前ですが関西のチームが主催する走行会です


なんせ久しぶりのサーキットで大幅アップデートしてから初です

気合い入れて走ります!
ただ天気は雨の予報・・・
あらかじめ大きな荷物は降ろして最小限の荷物だけにします

久しぶりの美浜サーキット

今回クラブからは「TAKAYAさん」「ほそさん」が参加

雨の影響で路面はウェット
滑りやすい状況なので気を付けて走らないと

と言ってる矢先に1ヒート目で散りました(´;ω;`)

フェニックスの立ち上がりで踏んだらスピン
そのままコースアウトして土手をバックで登る事態に

赤旗で一時中断させてしまいお騒がせいたしました

損傷は軽微で済みました

リアバンパーのクリップとインナーカバーのクリップが旅立ち
マフラーも若干中に押されましたが特に問題なし
テールゲートとバンパーの隅っこに細かい傷がつきましたが
走行に問題はなさそうでした

ウェット路面がこれほど滑るとは・・・
ある程度温まってきたと思って立ち上がりで踏んだらあっけなく回りました

2ヒート目からはいまいち攻めきれなかったです

お昼は美浜サーキットのレストランで

牛丼を食べ

午後から路面が良くなってきたのですが
今度はACDランプ全点灯((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

思うように走れず不完全燃焼で幕を閉じました

ATFフルードがやけに少なくエアーが噛んでいる可能性大
若しくは今までよりも負荷がかかりやすくなり熱暴走か

いったんエンジンを切ると通常に戻るのですがアタック走行始めてしばらくすると再び点灯

走行後のメンテナンスで見てもらうつもりです


走行会終了後はクラブメンバーで打ち上げ



温かいご飯が染みる~
1日お疲れさまでした 走行会やイベントでまたご一緒できるといいですね♪

そう言えば走行していると去年の全国オフから1年経過しますね
今年は何処でやるのやら気になりますね|д゚)

改めてウェットの難しさを痛感したのと
今の仕様は慣れるまで大変ですね

立ち上がりが前よりも格段に良く
パワーバンドに入ると怖いぐらいトルクが強いのでΣ(・ω・ノ)ノ!

乗りこなす楽しさがあるので頑張って手なずけます

色々な方から走行中の写真を頂き感謝です


こう見るとカッコいいですね~


サービスショットで

中の人も映ってました
顔はお見せできませんが・・・走行前のナットのチェック中ですね

これから腕を磨いて ワゴンでも速いところを見せていきたいですね
Posted at 2024/02/04 21:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ好きでエボワゴンに乗っています。 ゴテゴテと弄るのは嫌いなので ノーマルの良さを残しつつ弄っていくのがモットーです。 痛車デビューしました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ご家庭でできるメーターリフレッシュ(LED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 10:44:11
プラグ交換ー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:04:01
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:49:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ガルパン号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成26年に納車されて ノーマル維持を掲げていますが 既に手遅れ_φ( ̄ー ̄ ) 師匠 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランエボワゴンの納車まで乗りまわしていました。 これからは、実家で家族の足として活躍し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
我が家に来てから、約20年走ってくれました 4月26日 私のランエボワゴンと入れ替えで  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation